
おもしろくてためになる講座2024夏オンライン
開催は全3回。各回異なるテーマを掲げ、さまざまな部門の最前線で働く社員3名が登壇いたします。
グループワークやライブ質問会など、限られた時間の中で少しでも弊社の仕事を身近に感じていただけるような「おもしろくてためになる」イベントを目指してプログラムいたしました。
どこからでもご参加いただけるオンラインイベントですので、お気軽にお申し込みください。
詳細情報
■日程・プログラム
全3回/選択・抽選制
(1)9月2日 (月)13:00~17:00(終了予定)
【総合出版社の強み! 「おもしろくて、ためになる」多様なキャリアと“ものがたり”作り】
ジャンル:ニュース・カルチャー/文芸・ライトノベル/グローバルビジネス
登壇者所属部署:週刊現代編集部/文芸第二出版部/国際ライツ事業部
(2)9月4日(水)13:00~17:00(終了予定)
【可能性を拓け! 「おもしろくて、ためになる」コンテンツを最大化する挑戦】
ジャンル:コミック/アニメ・ゲーム/マーケティング・プロモーション
登壇者所属部署:アフタヌーン編集部/ライツMD部/出版営業第四部
(3)9月6日(金)13:00~17:00(終了予定)
【見つけて、磨いて、送り出す! 「おもしろくて、ためになる」才能の伴走者たち】
ジャンル:校閲/ライフスタイル・ファッション/コミック
登壇者所属部署:校閲第二部/withアーティスト事業部/女性コミック編集部
■タイムテーブル(予定)
(1)オープニングセッション
(2)おもしろくてためになる講座(社員講師3名+採用担当1名)
(3)休憩&ミーティングへ移動
(4)グループワーク
(5)課題提出+休憩
(6)採用担当者ライブ質問会
(7)課題フィードバック
(8)クロージング
■配信システム
Zoomウェビナー/ミーティング
■応募資格
・講談社2026年度マイページにプレエントリー済みの大学生、大学院生
・総合出版社の仕事に興味・関心をお持ちの方
■備考:
・都合により内容が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
・当講座は採用選考とは一切関係ございません。
・参加費や報酬はございません。
・すべてオンラインでの実施となります。