
KYUDEN仕事体験 2024(1~2Days)
『学生が本当に行ってよかったINTERNSHIP2021』にて総合5位を獲得した九州電力であなたの可能性に挑戦してみませんか?
様々な業界を経験して視野を広げたい。
自分の可能性に挑戦し、新しい自分に出会いたい。
九州電力のことを、もっと知りたい、学びたい。
九州電力は、そんな「あなた」をお待ちしています!
昨年度も好評だった5コース(①エネルギー業界体験コース、②未来を創るイノベーションコース、③技術部門コース、④営業マーケティング戦略コース、⑤国際エネルギー事業コース)に加え、今年度は⑥経営戦略コースを拡充しました!!
これまでよりも更にパワーアップした、充実の6つのコースをお届けします!
電気を安定してお届けするだけでなく、様々な角度から豊かで快適な未来を創るべく挑戦を続ける九州電力。
その一端をぜひ体感してください!
皆さんの参加を心よりお待ちしております!
仕事内容
◇◆社会を支える責任と誇り!エネルギー業界体感コース<1day>◆◇
■エネルギー業界体感コース〈1day〉
※技術部門に興味のある方は、技術部門体験コース内で同プログラムを実施しますので、ぜひ、技術部門体験コースの方でご応募ください!!
エネルギー資源の大部分を輸入に依存している日本。
ロシアによるウクライナ侵攻や環境問題など、変化の激しい現代で、安定した電力供給を継続するためには、何が必要なのでしょうか。
こちらのコースでは、発電構成に関するシミュレーションを通じ、ゲーム感覚でエネルギー業界を体感していただきます。
九州電力は常に最適なエネルギーミックスによる発電を実現すべく、日々試行錯誤しています。
当社の中で議題に上がる発電構成におけるディスカッションを疑似体験いただき、電力の安定供給を実現することの考え方を深めていただきます。
カーボンニュートラルに興味のある方も必見です!
-------------------------------------------------------------------------
◇◆自分の可能性に挑戦!未来を創るイノベーションコース<1.5days>◆◇
■未来を創るイノベーションコース〈1.5days〉
九州電力社員1人ひとりの「世界をよりよく変えたい」という情熱を実現する取組み、『KYUDEN I-PROJECT』。
こちらのコースでは、そのプロジェクトを疑似的に体験することができます。
選考を勝ち抜いたメンバーと共に、九電グループのリソースを活用したビジネスプランの企画に挑戦。
2日目の最後には、実際に当社で新規事業開発を行っている『インキュベーションラボ』の社員を相手にプレゼンしていただきます。
アイデア力に自信のあるあなたの挑戦をお待ちしております!
※インキュベーションラボ社員からのフィードバックを行います。
-------------------------------------------------------------------------
◇◆ミッションは最適サービスの提案!営業マーケティング戦略コース<1.5days>◆◇
■営業マーケティング戦略コース〈1.5days〉
九州の電力市場分析から、電力会社の営業部門として最適なサービス検討までの一連の流れを、グループワークを通してディスカッションしていただき、最終的には、社外向けに発信するプレス案を作成・発表いただきます。
<グループワーク内容(予定)>
・市場分析
(九州の電力需給状況、年齢層、ライフスタイル、観光地、伝統行事など)
・九州、九州電力ならではの強みや課題を抽出
・お客さまの目線に立って、最適なサービスを検討&プレス発表案の作成
※営業部門社員からのフィードバックを行います。
※記載している体験内容は現在検討中のものであり、変更となる場合がございます。ご了承ください。
-------------------------------------------------------------------------
◇◆九州から海外へ!海外事業ソリューションコース<1.5days>◆◇
■海外事業ソリューションコース〈1.5days〉
<グループワーク内容(予定)>
海外にはどんな地域に、どんな課題があるのでしょうか?
世界の課題を解決するソリューション・新サービスをチームメンバーと共に考えていただきます。
2日目には、当社の国際室部門や、九電グループで海外事業を担うキューデンインターナショナルで働く社員を相手にプレゼンいただき、社員から直接フィードバックを行います!
-------------------------------------------------------------------------
◇◆あなたに合うのはどの部門?エネルギーミックス&選べる技術部門コース<2days>◆◇
■エネルギーミックス&選べる技術部門コース
※技術系女性社員との座談会も実施します!女性のご参加大歓迎です♪
皆さんには、九州電力が世界に誇る9つの技術部門の中から、お好きな3部門を選んでいただき、それぞれの技術系社員と共に、各部門の業務概要を学んでいただきます。
※参加応募時は、第3希望まで選択可能です。
※同コース内の複数部門を選んでいただいてもOKです!
例:第1希望:配電部門〔送配電ネットワークコース〕
第2希望:電力輸送(工務)部門〔送配電ネットワークコース〕
第3希望:水力部門〔発電エネルギーコース〕
★送配電ネットワークコース
「配電部門」
⇒九州のお客さまに良質かつ低廉な電気を365日24時間、絶え間なくお届けし続けるお客さまに一番近い技術部門です。
「電力輸送(工務)部門」
⇒変電所・送電線など数多くの電力設備の維持・運用を担う、高品質な電気を安定してお届けする部門です。
★発電エネルギーコース
「水力部門」
⇒九州各地に立地している水力発電所(138箇所)の建設・保全を行うとともに、水力発電設備を活用した地域共生活動に取り組みます。
「火力部門」
⇒お客さまの電気使用量に柔軟に対応する調整電源の役割を担っている火力発電所の運営や、グループ会社と協力して再生可能エネルギーの開発に取り組んでいます。
「原子力部門」
⇒エネルギー資源の少ない我が国の国民生活と産業活動を支える「重要なベースロード電源」です。安全の確保を最優先に安定運転を継続します。
★ICT活用・システム開発コース
「電子通信部門」
⇒社内のすべての部門がお客さま。ICTを活用して「電力の安定供給」や「イノベーションの創出」をサポートする部門です。
「システム企画部門」
⇒新たなデジタルテクノロジーを活用したサービス開発や、社内システムの構築・運用を行う、DX推進の旗振り役です。
★土木技術・建築設計コース
「土木建築部門」
⇒発電所、変電所、社屋等の建設プランの立案や、まちづくりプロジェクトも行うプランナー&コーディネイターです。
★ソリューション提案コース
「エネルギーコンサルティング部門」
⇒お客さまのニーズに対し「省エネ」「省コスト」な最適ソリューションの提案を行います。カーボンニュートラルの実現にも貢献できます。
■コース概要
1日目(全員共通)
⇒エネルギー業界体感コースと同内容のワークを実施します!
発電構成に関するシミュレーションを通じ、ゲーム感覚でエネルギー業界を体感していただきます。
2日目(部門別)
⇒午前・午後でお好きな3部門に分かれて、各部門社員とともに業務概要を学びましょう!
技術系女性社員との座談会も開催します!
少しでも技術系部門にご興味ある方は、ぜひご応募ください♩
-------------------------------------------------------------------------
◇◆あなたの思いを戦略に!経営戦略コース<1.5days>◆◇
■経営戦略コース<1.5days>
皆さんの思いをかたちにしませんか?
このインターンシップでは、ロジカルシンキングなどの思考法を学び、チームメンバーと協力し、皆さんのオリジナルの経営ビジョンを策定していただきます。
2日目の最後には、実際に当社で経営戦略に携わる『コーポレート戦略部門』の社員を相手にプレゼンしていただきます。
応募条件
大学・大学院・短大・高専・専門学校に在籍で、2023年3月~2026年3月に卒業される方
(注)各月最大で2コースずつお申込が可能です。
(ただし、同一コースへの複数参加はご遠慮いただいております。)
例:8月にイノベーションコース・エネルギーミックス&選べる技術部門コースへ申込、
9月に経営戦略コース・国際エネルギー事業コースへの申込が可能
- 職種
- KYUDEN仕事体験 2024
- 給与
- なし
- 勤務期間・時間
- ■エネルギー業界体感コース〈1day〉
①8月7日(水曜日)
②9月26日(木曜日)
■未来を創るイノベーションコース〈1.5days〉
①8月27日(火曜日)~28日(水曜日)
②9月19日(木曜日)~20日(金曜日)
■営業マーケティング戦略コース〈1.5days〉
①8月22日(木曜日)~23日(金曜日)
②9月12日(木曜日)~13日(金曜日)
■海外事業ソリューションコース〈1.5days〉
①8月8日(木曜日)~9日(金曜日)
②9月5日(木曜日)~6日(金曜日)
■経営戦略コース〈1.5days〉NEW!!
①8月29日(木曜日)~30日(金曜日)
②9月9日(月曜日)~10日(火曜日)
■エネルギーミックス&選べる技術部門コース〈2days〉
①8月19日(月曜日)~20日(火曜日)
②9月3日(火曜日)~4日(水曜日) - 勤務地
- Webexによるオンライン開催
- 身に付くスキル
- ■エネルギー業界体感コース〈1day〉
エネルギーの先を見据えた考察力、数値データに基づく企画・論理構成・提案力、エネルギーや環境に関する将来像を描く力など
■未来を創るイノベーションコース〈1.5days〉
課題を深掘りする論理構成力、顧客が求める真のニーズをつかむ発想力、ビジネスを0から立案する企画・提案力、売上・収益把握などの財務知識など
■営業マーケティング戦略コース〈1.5days〉
大規模な顧客データを用いた課題分析力、顧客の真のニーズをつかむ発想力、フレームワークを駆使したマーケティング戦略立案・提案力、売上・収益把握などの財務知識 など
■海外事業ソリューションコース〈1.5days〉
世界規模の課題からビジネスを見出す課題分析・発想力、顧客ニーズをもとに海外ビジネスを0から立案する企画・提案力、売上・収益把握などの財務知識など
■エネルギーミックス&選べる技術部門コース
(1日目)先を見据えた考察力、数値データに基づく企画・論理構成・提案力エネルギーや環境に関する将来像を描く力 など
(2日目)技術部門の具体的な業務内容に関する知識、各部門でのグループワークなどを通じた論理構成・提案力
■経営戦略コース<1.5days>
ロジカルシンキングなどの思考法や戦略立案・企画・提案力、売上・収益把握などの財務知識など - 会社名
- 九州電力株式会社
- 新卒採用(実施予定)
- 有り