八州電工株式会社 説明会

【締切】各セミナー前日17:00まで

最終更新日:2024-11-15

女性が活躍している職場服装自由業界研究にオススメ未経験者歓迎▼もっと見る
八州電工株式会社 説明会

入社1~4年目までの先輩社員

電気関係の金属業界を知ろう!【全日程web開催!】

電気設備資材メーカーを知ることのできるセミナーとなっております。

弊社は電気設備資材の中でも特に「プルボックス」という製品の国内シェア7割を持っている企業になります。

当日は業界のことはもちろん、弊社のことも詳しく知って頂けるセミナーとなっています。

このセミナーにご参加いただいた方限定のインターンシップもご準備しておりますので、奮ってご参加ください。

詳細情報

■対象:大学2年生以上

■開催日時:
2024/11/21(木) 14:00~16:00 WEBセミナー 当日はzoomで開催いたします。

2024/11/26(火) 10:00~12:00 WEBセミナー 当日はzoomで開催いたします。

2024/12/05(木) 10:00~12:00 WEBセミナー 当日はzoomで開催いたします。

2024/12/10(火) 14:00~16:00 WEBセミナー 当日はzoomで開催いたします。

2024/12/19(木) 14:00~16:00 WEBセミナー 当日はzoomで開催いたします。

■定員:各5名

■会場:Web(zoom)

■服装:自由(スーツ禁止)

■持物:メモ、筆記用具

■応募から参加までの流れ:下記の「今すぐ応募する」より、申し込み。その後zoomのURLを送ります。

■当日の流れ:
・電気設備資材業界についての紹介
・自社の企業説明
・商品および金属加工についての説明
・営業職、業務職(内勤営業)の仕事内容紹介

■主催者情報:
八州電工は今年で創業110年を迎える老舗会社であり、
プルボックスという電気工事の際に電線の引入れ・分岐のポイントで使われる金属製ボックスを中心に、その他様々な電設資材の製造販売を行っています。
たまに見かける駅や建物の壁などにくっついているの金属製の「あの箱」です。

なかなか身近な接点がなくイメージしづらいと思いますが、弊社の製品は日本全国の有名な施設や建物の多くで使われており、特に主力商品のプルボックスは国内シェア7割を占め、業界ナンバーワンです。

電気のある生活が続く限り電設資材の需要が無くなることはありません。
さらに日本では今後大阪万博やリニアモーターカー開通工事など大規模なインフラ工事が目白押しであり、電設資材業界は安定性も将来性も抜群です!

八州電工株式会社 説明会1

本社オフィス風景

八州電工株式会社の新卒・インターン関連募集
八州電工株式会社の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES