
材料 現場実習型インターンシップ・見学会
約1週間の研究部門受入型実習。電池・結晶・粉体・評価・数理等、各専攻ごとのテーマに沿った、課題解決実習に取り組んでいただきます。
仕事内容
★現場実習型インターンシップ
① 電池研究コース_新居浜地区
② 粉体基礎&電池基礎コース_市川地区
③ 粉体ペースト&結晶コース_青梅地区
④ 評価技術(化学分析)コース_新居浜地区
⑤ 数理解析技術(シミュレーション)コース_新居浜地区
⑥ 金属製錬研究コース_新居浜地区
⑦ 知的財産コース_本社地区
★現場見学会
⑧ 磯浦工場見学会(電池材料)_新居浜地区
⑨ 製品開発部見学会(粉体ペースト)_青梅地区
⑩ 伸光製作所見学会(メッキ・エッチング)_長野地区
⑪ 大口電子見学会(SiC結晶)_大口地区
※各コースの実施予定は変更となる場合があります
応募条件
~インターンシップ実施予定職種と専攻学科~
インターンシップ実施予定職種と応募いただける主な専攻分野のご案内となります。
記載の専攻分野はあくまで一例となりますので、ご自身の専攻分野と希望職種のマッチングに不安をお持ちの場合は遷移先ページにてお問い合わせください。
★技術系総合職
・【材料系職種(電池・粉体ペースト・結晶・金属製錬研究・評価・数理解析・知財)】
⇒無機化学・有機化学・物理・金属・計算科学 等
- 職種
- 材料・現場実習型インターンシップ
- 給与
- ①~⑦:2,000円/日
⑧~⑪:報酬の支給はありません - 勤務期間・時間
- ※各コースの開催日程は追ってご案内いたします。
- 勤務地
- ① 電池研究コース
開催地 新居浜研究所(愛媛県新居浜市)
② 粉体基礎&電池基礎コース
開催地 市川研究センター・電池研究所(千葉県市川市)
③ 粉体ペースト&結晶コース
開催地 材料研究所(東京都青梅市)
④ 評価技術(化学分析)コース
開催地 新居浜研究所(愛媛県新居浜市)
⑤ 数理解析技術(シミュレーション)コース
開催地 情報システム部新居浜センター内(愛媛県新居浜市)
⑥ 金属製錬研究コース
開催地 新居浜研究所(愛媛県新居浜市)
⑦ 知的財産コース
開催地 本社(東京都港区新橋)
⑧ 磯浦工場見学会(電池材料)
開催地 磯浦工場(愛媛県新居浜市)
⑨ 製品開発部見学会(粉体ペースト)
開催地 材料研究所(東京都青梅市)
⑩ 伸光製作所見学会(メッキ・エッチング)
開催地 株式会社伸光製作所(長野県上伊那郡箕輪町)
⑪ 大口電子見学会(SiC結晶)
開催地 大口電子株式会社(鹿児島県伊佐市) - 待遇
- ◆交通費
公共交通機関の利用分につき、実費支給(当社規定に基づく)
※タクシー代はお支払いできません
◆宿泊先
当社にて手配(全額支給)
※前泊は、当日現地入りの対応が困難な方のみ対象となります。
◆その他
インターンシップ期間中に社員を含めた懇親会を予定しています。
- 会社名
- 住友金属鉱山株式会社
- 新卒採用(実施予定)
- 有り