
粉体事業(機器販売・機器開発・粉体加工)を体験! 2daysインターンシップ
こちらのインターンシップは、日清製粉グループのうち「日清エンジニアリング(株)」の
粉体事業の業務(日清製粉グループ本社における粉体関連の研究を含む)を体験できるコースです。
当社グループ内のインターンシップを複数併願して応募いただくことも可能です。
日清エンジニアリング(株)では、粉体事業(機器販売・粉体加工)とプラントエンジニアリング事業を展開しており、粉体事業に特化したインターンシップを開催します。
粉体事業部では、世界トップレベルの粉粒体技術による粉体分級(粒の大きさ別に分ける)加工や粉砕加工と、自社開発の粉砕機・分級機等の販売等を行っています。
また、日清製粉グループ本社の生産技術研究所では分級機・粉砕機やナノ粒子製造設備等の自社機器の開発も行っています。
粉体事業部と生産技術研究所は日ごろより連携して業務を行っており、キャリアステップとしても両部署間の異動は多く行われています。
日清エンジニアリングならではの粉体事業の魅力をたっぷり知れるプログラムになっています。
仕事内容
<1日目>
■はじめに
・日清製粉グループについて
・日清エンジニアリング(株)について
・粉体事業について
■生産技術研究所と粉体事業について
・生産技術研究所の概要
・粉体事業との関連
・質疑応答
■生産技術研究所見学
■先輩社員との座談会
※プログラム終了後は、先輩社員を交えた食事会を予定しております。
<2日目>
■粉体事業部の業務について
■粉体事業部粉体加工センター等見学
■粉体機器に関するグループワーク
・お客様への粉体機器の提案ワーク(予定)を体験いただきます。
■ワークのプレゼンテーション、社員フィードバック
■先輩社員との座談会
応募条件
--
- 職種
- 粉体事業(機器販売・機器開発・粉体加工)
- 給与
- なし
- 勤務期間・時間
- 2024年9月12日(木)~13日(金) ※対面開催
- 勤務地
- 1日目:日清製粉グループ本社 技術本部 生産技術研究所
(埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡5-3-1)
2日目:日清エンジニアリング 粉体事業部
(埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡5-3-77) - 待遇
- <交通費>
ご自宅から会場までの往復の交通費を支給いたします。
※必要な場合には宿泊施設を手配いたします。
- 会社名
- 株式会社日清製粉グループ本社
- 新卒採用(実施予定)
- 有り