出光興産は、産業や暮らしに不可欠な 〝エネルギー〟と〝素材〟を供給する企業として、社会が抱える数々の課題解決に取り組んでいける人材を求めています。
このインターンシップでは当社の知恵と技術、そしてなにより、その挑戦する姿勢を学んでほしいと思います。事務系・技術系それぞれの専門分野における学びの機会を、多彩に用意していますので是非ご覧ください。
また、当社は創業以来「人が中心の経営」という信念を大切にしています。社員との座談会の場も用意していますので、業務以外にも、社風や社員の雰囲気を体感してもらえればと思います。
これからの皆さんが担っていくことになる〝未来〟を、その手で創っていくための第一歩を、ここから踏み出してほしいと願っています。
■出光インターンの特徴
01 「事業を通じて人を育てる」 出光興産の社風、大切にしている価値観を知ることができる
02 多くの社員と出会うことで、リアルな出光興産を体感できる
03 石油業界の多彩な職種を理解し、自身の適性や活躍可能性を広げられる
04 応募や受講コースに迷った場合はオンラインセミナーで事前に学べる
■技術
全7コース。出光興産の事業を支える各部門のオリジナリティ溢れるプログラムを用意しております。
■事務
出光興産のダイナミックなビジネスフィールドと多彩な活躍フィールドを理解できるプログラムをご用意しています。
仕事内容
<石油業界での活躍フィールドを知ろう!>
・コース紹介
出光興産のダイナミックなビジネスフィールドと多彩な事業の中で、事務系職種の多彩な活躍フィールドを理解できるプログラムです。グループワークを体感いただきながら、業界理解、出光社員が大切にしている価値観、自律的ライフキャリアについて理解を深めていただけます。
・プログラム詳細
①グループワーク
②若手社員との座談会で業務やキャリアを深堀
③若手社員との懇親会
※一部変更となる場合がございます
<出光興産の生産技術を知る!~働くイメージをつかむ~>
・コース紹介
部門名称の通り、生産技術もカーボンニュートラル実現に向けた技術検討も設計や設備管理も行う部門です。事業規模が広いことから、働くイメージを持ちづらいかもしれません。どんな職場の雰囲気でどんな仕事を行うのか、今取り組んでいる研究を活かせそうか、等を先輩社員との対談、現場見学から体感いただき、一緒に働いてみたいな、と思っていただけたらうれしいです!
・プログラム詳細
①生産技術・エンジニアリング・CNX技術開発部門のご紹介
②先輩社員との座談会、ランチ会
③事業所見学
※一部変更となる場合がございます
<出光興産の研究開発を知るコース>
・コース紹介
機能化学品、電子材料、機能舗装材、リチウム電池材料、カーボンニュートラル技術‥‥
私たちは社会への「多様な省資源・資源循環ソリューション」の提供のため、日々研究に取り組んでいます。当社がどのような研究を行っているのか、研究者が日々何を考えているのか、どのような人財を求めているのかを体感いただき、皆さんのこれからのキャリアを想像できるプログラムです!
様々な分野の研究者とのコミュニケーションの時間をたっぷり用意してお待ちしております。
・プログラム詳細
①出光興産、研究部門のご紹介
②研究所見学
③グループワーク
④先輩社員との座談会
⑤懇親会
※一部変更となる場合がございます
<当社技術を守る!知的財産業務体感コース>
・コース紹介
知財を全く知らない方も大歓迎!企業の知財部の担当者の視点から業務体験をするプログラムです。グループワークでは、事業優位性を構築するために、特許制度(法)の説明を実務に近いレベルで学びつつ、頭を悩ませるライバル企業との駆け引きを疑似体験できる点が魅力です。
・プログラム詳細
企業の知的財産部の担当者の視点から、以下の業務を体験するプログラムを用意しています。
自社の特許権によって事業参入を阻まれた他社が、どのような手段で当該特許権に隙間を作り事業参入を図るのか。攻撃側(無効審判請求人)と防御側(特許権者)の駆け引きの一例を体感することができる点が特徴です。
①社内で産まれた発明の特許性検討業務
②特許出願業務
③権利化業務(特許庁からの拒絶理由通知に対する応答)
④特許無効審判(他社からの特許権無効化手続)における防御(訂正請求による減縮)
⑤他社の特許権侵害製品の製造販売に対する特許権の活用
※一部変更となる場合がございます
<社員と対談しデジタル理解を深めるコース>
・コース紹介
文理不問、出光興産の事業の土台となるIT部門を紹介させていただきます!
多様な視点で事業に関わる社員との対話の中で、出光興産やITについて、紹介させていただきますので、ご興味ある方をお待ちしております!
・プログラム詳細
①出光興産の事業内容のご紹介
②デジタル・ICT推進部門のご紹介
③社員との座談会
※一部変更となる場合がございます
<商品開発の舞台裏に潜入!「ゼロからわかる潤滑剤研究」>
・コース紹介
初めて潤滑剤を知る方から、現在研究中の方まで、幅広く潤滑剤をご紹介するプログラムを予定しております。潤滑剤とは何か?研究員や技術営業職の仕事は何か?など、研究所実習や先輩社員との交流を通じて、潤滑油事業部門の仕事内容を体感し、理解を深めていただけます。
・プログラム詳細
①潤滑油事業部門のご紹介
②営業研究所(潤滑剤の研究所)見学
③研究実習
④技術営業職のご紹介
⑤社員との座談会
※一部変更となる場合がございます
<出光興産の資源事業体感コース(石油天然ガス・地熱開発)>
・コース紹介
資源開発事業(石油天然ガス・地熱・CCS)について理解が深まる3日間の対面プログラム。資源開発の現場では、地表調査や坑井掘削調査から生産・発電まで、地熱開発の現場では、地質・物探技術者、掘削・貯留層エンジニアまで、多くの社員が活躍しています。グループワークやケーススタディを通じてどちらの事業も深めていただけます。
・プログラム詳細
①資源開発業界の紹介
②石油天然ガス開発事業紹介・グループワーク
③地熱開発事業紹介・グループワーク
④技術者との懇親会
※一部変更となる場合がございます
<出光興産の事業企画業務・技術営業を知る>
・コース紹介
出光興産における事業企画、技術営業に興味がある方、出光興産には興味はあるが、職種が定まっていない方必見! 様々な専攻出身の社員が活躍している、複数部門の業務が1日でわかるプログラムをご用意しました。他コースに加えて出会える部門が多いため、より社風も感じてもらえること間違いありません。
・プログラム詳細
①グループワークを通して、業務の流れや出光興産が大切にしていること、社員の想いを深堀
②部門担当者との座談会
※一部変更となる場合がございます
応募条件
<石油業界での活躍フィールドを知ろう!>
文理不問
<出光興産の生産技術を知る!~働くイメージをつかむ~>
理系学生(4年制大学・大学院)
<出光興産の研究開発を知るコース>
理系学生(大学院)
<当社技術を守る!知的財産業務体感コース>
理系学生(4年制大学・大学院)
<社員と対談しデジタル理解を深めるコース>
理系学生(4年制大学・大学院)
<商品開発の舞台裏に潜入!「ゼロからわかる潤滑剤研究」>
理系学生(高専・4年制大学・大学院所属の方、理系対象※高専生は専攻科のみ対象)
<出光興産の資源事業体感コース(石油天然ガス・地熱開発)>
理系学生(大学院)
<出光興産の事業企画業務・技術営業を知る>
理系学生(4年制大学・大学院)
- 職種
- 技術系、事務系
- 給与
- なし
- 勤務期間・時間
- <石油業界での活躍フィールドを知ろう!>
2024年8月28日(水)~8月29日(木)
<出光興産の生産技術を知る!~働くイメージをつかむ~>
①2024年8月26日(月)~8月27日(火)
②2024年9月24日(火)~9月25日(水)
<出光興産の研究開発を知るコース>
2024年 9月に2回 10月に1回 開催予定
<当社技術を守る!知的財産業務体感コース>
2024年9月9日(月)
<社員と対談しデジタル理解を深めるコース>
①2024年8月21日(水)
②2024年8月23日(金)
<商品開発の舞台裏に潜入!「ゼロからわかる潤滑剤研究」>
2024年9月3日(火)PM~2024年9月6日(金)
<出光興産の資源事業体感コース(石油天然ガス・地熱開発)>
①2024年8月26日(月)~8月28日(水)
②2024年9月17日(火)~9月19日(木)
<出光興産の事業企画業務・技術営業を知る>
2024年9月2日(月)
- 勤務地
- 大手町本社、千葉県
※コースにより異なります - 待遇
- ■費用等について
・往復交通費(実費)を支給いたします。
・宿泊は、必要な方のみ当社でご用意いたします。(移動に90分以上かかる方を前提)
費用も当社で負担いたします。
■注意事項
・開催内容・実施形態は、状況に応じて変更の可能性がございます。
- 会社名
- 出光興産株式会社
- 新卒採用(実施予定)
- 有り