パシフィックコンサルタンツ株式会社

【締切】夏季:6月16日(日)23:59  秋季:8月31日(土)23:59 

最終更新日:2024-07-31

企画力が身につく業界研究にオススメプレゼン能力が身につく経験不問▼もっと見る
パシフィックコンサルタンツ株式会社

26卒文系学生歓迎!!!【本社事務系】大手建設コンサルタントの実務型インターンシップ

<インターンシップの概要>
パシフィックコンサルタンツ株式会社の「本社事務系インターンシップ」では、本社機能に関するあらゆる業務に携わっていただきます。
人事・総務・労務・法務・財務・経理・経営企画・広報・事業管理・社内ITの様々な就業体験を通して、情報整理力・問題解決力・論理思考力など「考える力」が身につきます。

<事業説明>
パシフィックコンサルタンツは、社会インフラに関わるコンサルタントとして、インフラをはじめ、都市・建築、モビリティ、レジリエンス、エネルギーなどの領域において、当社グループの事業の核であるエンジニアリングと、ビジネス・デジタルサービスを融合させることにより、複雑な社会課題を解決し、社会に新たな価値を創出する「社会インフラサービス事業」を展開しています。

主に、道路、鉄道、河川、港湾、空港などの様々な社会インフラに関わるエンジニアリングサービス(企画・立案、調査、計画、設計、施工管理、維持・管理、デジタルサービス等)を提供しています。
また、社会インフラに関わるノウハウを活かし、洋上風力、カーボンニュートラル、スマートモビリティ・自動運転、スマートシティ、都市開発マネジメント、災害復旧・復興 など未来に向けて様々なテーマに取り組んでいます。

<当社の実績>
~渋谷再生プロジェクト~
100年に1度といわれる渋谷の再生プロジェクト。
当社は、あらゆる社会インフラに関わるノウハウを武器に、20年以上にわたり渋谷再生プロジェクトに携わり、調査・まちづくり計画、交通計画、施設設計、工事調整、まちづくり調整、関係機関調整、広報・周知など、プロデューサー的役割で、渋谷の描いていきました。
 
その他、首都高速道路 構造物設計、東名高速道路 設計、羽田国際空港 設計、名神高速道路 比較設計、東海道新幹線 地区・橋梁設計、関越トンネル 詳細設計 阪神淡路大震災 復旧対応、つくばエクスプレス線 設計、横浜みなとみらい21 整地基本計画、首都圏外郭放水路 計画、東日本大震災 復旧対応、高松空港 空港コンセッション、熊本地震 復旧対応など、日本の戦後復旧、成長と共に歩んできました。

仕事内容

01.オリエンテーション
建設コンサルタント業界全体およびパシフィックコンサルタンツの概要をご紹介します。
その後各実習部門にて、一人ひとりの実習期間中の目標を設定し、達成に向けた業務課題および実習プログラムを説明します。

02.実務体験
建設コンサルタント業界における経営管理分野(人事・総務・事業管理・経営企画など)を当社の社員と一緒に取り組み、体験していただく予定です。※体験内容は、エントリーシートの内容を参考とするため、希望する職種、業務内容を記載してください。

03.社員との交流
日々の体験業務に関する意見交換のほか、ご希望に合わせて社員とのコミュニケーションの場を設けています。

04.成果発表会
最終日に、与えられた業務課題に対する提案や、初日に設定した目標に対する成果を社員に発表していただきます。

05.フィードバック
さまざまな場面で社員からのフィードバックを受ける機会はありますが、実習の最後に社員と一緒に振り返りを行い、社員から一人ひとりへのフィードバックがあります。

応募条件

<応募条件>
・学部・専攻問わず、当社や建設コンサルタント業界に興味がある方
・Word,Excel,PowerPointが最低限使用できる方

<参加までの流れ>
①マイナビよりエントリー 
②マイページのご案内
③マイページよりエントリーシートの提出
 ※エントリーシートに希望分野や日時等必要事項を入力の上、ご提出ください。
④書類審査
⑤決定
⑥書類手続き(保険加入)
⑦インターンシップの実施

職種
人事・総務・労務・法務・財務・経理・経営企画・広報・事業管理・社内IT
給与
<報酬>
 昼食代支給/1日あたり1,000円

<交通費>
 実費(当社規定による)を支給します。
 詳しくはマイナビをご確認ください。

<宿泊費>
 支給なし

<保険加入>
 必要あり(全額ご自身の負担)
 ・傷害保険
 ・損害賠償責任保険
 上記2種類の保険に加入をお願いいたします。
勤務期間・時間
・開催時期
 夏季:7月29日~9月27日 
 秋季:9月30日~12月20日 のうち5日間 

・実施日数
 5日間

・詳細
 受入期間は、1週間を予定しています。
 ご希望の日数がある場合は、事前にご相談ください。
勤務地
<所在地>
〒101-8462
東京都千代田区神田錦町三丁目22番地(テラススクエア)

<アクセス>
神保町駅   A9出口 徒歩2分(東京メトロ 半蔵門線・都営新宿線・都営三田線)
竹橋駅    3b出口 徒歩5分(東京メトロ 東西線)
淡路町駅   B7出口 徒歩7分(東京メトロ 丸ノ内線)
新御茶ノ水駅 B7出口 徒歩7分(東京メトロ千代田線)
御茶ノ水駅  御茶ノ水橋口 徒歩10分(JR中央線・JR総武線)
待遇
<学業配慮>
 夏季冬季等長期休暇に開催あり
 日程は個別に対応いたしますので、ご相談ください。

<フィードバック>
 プログラム終了後、実習担当の現場社員から、
 口頭、書面にてフィードバックがあります。
身に付くスキル
人事・総務・労務・法務・財務・経理・経営企画・広報・事業管理・社内ITの就業体験を通して、情報整理力・問題解決力・論理思考力など「考える力」が身につきます。
会社名
パシフィックコンサルタンツ株式会社
URL
https://www.pacific.co.jp/
新卒採用(実施予定)
有り
パシフィックコンサルタンツ株式会社の新卒・インターン関連募集
パシフィックコンサルタンツ株式会社の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES