【スポーツ×IT】スポーツテックのリーディングカンパニーでインターンをしませんか?
最終更新日:2024-04-30
営業、マーケティングの実践型長期インターン(週2日からOK)
◆ライブリッツについてライブリッツは、高度な技術力と最新テクノロジーでスポーツチームを支援するスポーツテックのリーディングカンパニーです。『つくる、ひろげる、変えていく』をコーポレートスローガンに掲げ、データ分析、ファンマーケティングを推進する「スポーツ事業」を行っています。その他、IoT・ICTを活用した「地域創生事業」、esportsを中心とする「エンターテインメント事業」も手掛けています。お客様は福岡ソフトバンクホークス様、読売巨人軍様をはじめとしたプロ野球団、日本サッカー協会様(JFA)や清水エスパルス様などのサッカーチーム、その他ラグビーやハンドボールなど様々な競技のスポーツチームが中心です。試合毎のプレイデータを収集・分析する「Future Fastball」、ファンクラブサイトやECなどチームの収益化・DX化を支援する「FastBiz」を展開しています。地域創生事業では、農業経営のデジタル化に向けたデータ活用の推進に取り組んでいます。業務支援アプリの開発からセンサーシステムの導入などITを活用し農業の新たな形を作り出しています。また新規事業へのチャレンジも盛んで、当社の技術力やデータ分析ノウハウを活用した新規事業、新サービス開発に積極的に取り組んでいます。①勝つためのチーム強化システム「Future Fastball」AIやIoTを駆使し、チームに勝利をもたらすための戦略立案(データ集計や競合分析)、チーム管理(選手分析や動画解析)、スコア管理(数値管理や分析)などを展開します。②ファンマーケティングや収益化のためのシステム「Future Fast Biz」プロスポーツチームの主事業である、ファンクラブ運営、EC運営、アカデミー運営、球場業務運営、データコンテンツ配信など全てをカバーしています。新規ファン獲得、ファン満足度向上、売上拡大、コスト削減などにコミットし、戦略立案からシステム提供・運用までを一気通貫で支援します。③クラウド型農業支援サービス「Agrion(アグリオン)」AgrionはITを活用して効率的に働きたい農業者のためのクラウドサービスです。栽培工程、圃場間の移動、受注・販売・営業業務など全ての活動において「いつ、どこで、誰が、何をしたのか」の情報を記録し見える化することで、生産者の効率的な働き方やデータを活用した農業経営を支援します。④esports事業プロesportsチーム「RED LAIBLITZ TOKYO TOWER」の運営およびチームマネジメント、コンテンツ配信事業などを行っています。”esportsをもっと科学する“をコンセプトにスポーツで培ったデータ分析のノウハウとシステムを活用し、世界一を目指します。◆インターンシップ概要当社コンサルタントおよびセールス社員のサポートとして、お客様(スポーツチームが中心、その他エンターテイメント企業など)からの問合せ対応やファンクラブ運営サポート、マーケティング支援サポートなどに幅広く携わっていただきます。様々な実務のサポート業務を通して、社会人として求められる基礎スキルを磨くだけでなく、将来自分が何を仕事にしていきたいか、どんな職種に向いているかを見つける機会にしていただければと思います。
・クライアントからの問い合わせ窓口対応・自社サービス(こめかん、Agrion)の問い合わせ窓口対応・マーケティング支援業務(SNSなどの各種数値チェック~分析、コンテンツ発信等)・当社プロダクト(Fastball、FastBiz)の導入サポート・システム開発業務 ※ご経験とご興味がある方はご相談ください
学年、学部、学科は問いません【必須要件】・大崎本社に出社できる方・Excel、Word、PowerPointを利用したことがある方・1日4時間程度の勤務ができる方【歓迎要件】・1日6時間程度の勤務ができる方・週3日以上勤務できる方・長期でインターンできる方