
有田みかんの6次産業って?早和果樹園のこだわりと仕事内容を知ろう!
早和果樹園は有田みかんの6次産業を行っている農業法人です。
生産から製造、販売まで自社で行っていますので、仕事内容は多岐に渡ります。
会社見学や先輩社員との座談会を通して、有田みかんの6次産業の一連の流れや早和果樹園という会社の雰囲気を肌で感じることができます。
グループワークやプレゼン等はございません。
早和果樹園や早和果樹園の商品に興味がある方はもちろん、6次産業や農業、食品業界に興味がある学生の皆様もぜひご応募ください。
詳細情報
■対象:2026年・2027年卒業予定の学生(学部・学科は不問)
■開催日時:平日随時 13時~16時
■定員:各日1~5名
■会場:株式会社早和果樹園(有田市宮原町新町275-1)
■服装: 服装自由(動きやすい服装、スニーカー推奨)
■提出:事前に簡単なエントリーシートをご提出お願いします。
■持物:筆記用具
■応募から参加までの流れ:エントリー後、弊社より日程調整のご連絡をいたします
■当日の流れ:早和果樹園を実際に見学していただくことで6次産業の理解が深まります。
グループワークやプレゼン等はございません。
1.会社説明、事業内容について
2.会社見学、簡単な仕事体験
3.先輩社員と座談会(20代先輩社員が登場します)
■費用:無料(交通費などの支給はございません)お土産付き
■その他:12時半まで社員食堂利用可能です(1食300円)事前予約必要
■担当者情報:株式会社早和果樹園 総務人事部 山下
