【締切】2月5日(月)9時30分
最終更新日:2024-08-01
現在、我が国は様々な課題に直面しています。そのような中、財務省の職員は、あるべき日本の姿を描き、幅広い政策ツールを駆使して、一つひとつの課題の解決に全力で取り組んでいます。本ワークショップでは、行政の最前線で活躍している職員とともに、政策立案のプロセスを経験していただきます。財務省の仕事に対する関心や理解を深めていただきつつ、職員の魅力も感じていただける絶好の機会です。日本と世界の未来に貢献する財務省の政策に触れてみませんか?皆さんのご参加、お待ちしています!
仕事内容
●2月分 ①日程 テーマ:国土交通予算 講師:丹羽 啓介 主計局主計官補佐(国土交通第五係主査) (平成26年入省) ②日程 テーマ:財政投融資 講師:安部 峻平 理財局計画官補佐(内閣・財務係担当) (平成23年入省) ●国際回 テーマ:国際分野 講師:北野 賢治 国際局調査課国際調査室長 (平成20年入省) ●3月分 ①日程 テーマ:文部科学予算 講師:佐々木 邦仁 主計局主計官補佐(文部科学第一係、第二係主査) (平成19年入省) ②日程 テーマ:税制企画 講師:足立 直也 主税局税制第一課補佐 (平成23年入省)
応募条件
--