
街に合わせたお店とは?ワークを通してお伝えしていきます!
”店をつくり、街をつくる” 私たちは、【地域社会に貢献する ホスピタリティ企業】
ゼットンでは「店を磨く」ことを大切にしています。
お店を磨くというのはただ店舗内で完結するものだけではありません。
展開しているお店の街を知ること、その街に対してお店を通じ、どのようにアプローチをしていくか「店づくり」という大きなテーマからグループワークを通して「街づくり」について考えていただきます。
「店づくり」のブラッシュアップの方法が様々あるからこそ、多角的なアイデアを取り入れてお店全体を磨き、愛される店舗にする。その店舗ブランディングを体験していただける内容となっております。
ワークの最後は、フィードバックも含めて実際のゼットンの事例をご紹介します。
お店づくりや店舗経営に興味がある、街おこしや地域活性、地方創成といった街づくりに興味がある、ブランディングに興味がある、イベント事業に興味がある、起業したい気持ちがある...など少しでも興味を持ったら是非ご参加ください。
あなたの考えを街づくりへ活かしてみませんか?
◆こんな方にオススメ◆
店づくりや店舗経営に興味がある、街おこしや地域活性・地方創成といった街づくりに興味がある、ブランディングに興味がある、イベント事業に興味がある、起業してみたい、地域や観光事業などを専攻して勉強している、食べることが好き、飲食店で過ごす時間が好き
詳細情報
■対象:2026年に卒業を予定している学生(大学生、専門学生、大学院生 歓迎)
■開催日:2024年6月20日(木)11:00~14:00
■定員:各回定員20名まで
■会場:オンライン(zoom)
※通信環境の良い場所でご参加ください
※エントリー・セミナーご予約後に参加者へURLを配信します。
■服装:私服OK
■持物:筆記用具、メモ(ワークシートはご予約リマインドの際にファイル添付にて配布)
■応募から参加までの流れ:①エントリー ②参加日程のご予約 ③参加 の流れです。
■当日の流れ:
5分前より入室可能。
その後、会社の紹介、テーマに沿ったグループワーク、フィードバックとまとめ、質疑応答の時間で約3時間ほどの内容となっています。
■費用:無料
■主催者情報:
株式会社ゼットン インターンシップ運営チーム
電話(1) 070-7648-7741(田中)
電話(2) 090-4205-9630(坂田)
※(1)が繋がらない場合に(2)にご連絡ください。

様々な形で「店づくり」を。その中でも「人づくり」は大切な要素です