大阪ガス株式会社

【締切】12/13(水)

最終更新日:2024-08-01

大阪ガス株式会社

大阪ガス 現場実習コース(冬・5days)

・海外ビジネスコース
大阪ガスの成長事業領域である「海外エネルギービジネス」を体験できるコース

・企業法務コース
国内外の案件に関する様々な法務業務の体験を通じて、Daigasグループの事業活動や企業法務への理解を深めるコース

・都市ガス供給ネットワーク 業務体感ビジネスコース
都市ガス供給事業を担う大阪ガスネットワークで、社員の使命感を感じながら、ガス工事の敷設計画や災害に備えた防災計画の立案、新規事業検討などを体験できるコース

・豊かな暮らしを提供する商品・サービスの開発業務 体験コース
お客さまの豊かな暮らしをサポートする家庭用ガス機器・IoT等のサービスについて、インフラ企業ならではの商品開発業務や、日々社員が実践する思考法を体験できるコース

・電力ビジネス体験・新規サービス提案コース
当社の電力ビジネス運営の基盤となる電力トレーディング業務を体験し、バッテリー等の次世代電力技術の発展を活かした新規サービスを提案するコース

・都市ガス事業および発電事業に関わる土木技術実習コース
都市ガス製造事業・発電事業・再生可能エネルギー事業に関わる土木構造物の計画、設計など、土木技術に関する業務を体験できるコース

・エネルギー事業に関わるICTソリューション、事業開発実習コース
「ICT」、「計装制御」、「ソリューション」をキーワードに、エネルギー関連事業に関わるエンジニアリング、ソリューション検討、事業開発業務を体験できるコース

・メタネーションなどの環境プロセス技術実習コース
当社の強みである触媒技術を活かしたメタネーションプロセスなどを学び、プロセスエンジニアリング業務を通して脱炭素社会に向けた新しいエネルギービジネスを体感できるコース

・カーボンニュートラルに向けたプラントエンジニアリングコース
都市ガスを製造するためのLNG(液化天然ガス)設備の概要を学び、カーボンニュートラルの実現に向けた設備のエンジニアリング業務を体験できるコース

・大規模LNG基地体感コース
Daigasグループの基幹事業である都市ガス製造事業について見て聞いて学べるコース

・大規模発電プラント体感コース
大規模発電プラントの運用や発電所を活用した電力ビジネスについて、見て聞いて学べるコース

仕事内容

・海外ビジネスコース
本コースは、当社の海外エネルギービジネスへの理解を深めることに加え、海外投資業務・LNG(液化天然ガス)売買業務を一通り経験しながら、社会人/海外ビジネス従事者として必要となる実践的なスキルを学ぶことができる内容になっております。
まず、当社の海外エネルギービジネスの主要セクターである
①中下流事業
②上流事業
③資源トレーディング
の概要について講義を受けていただき、当社の海外ビジネスへの理解を深めていただきます。その後、ケーススタディを通じ、
・英文契約書や英文資料の読解
・案件の経済性分析と投資意思決定の手法
など当社社員が日々行っている投資業務・LNG売買業務の大まかな流れ・必要となる実務スキルを体感していただきます。

・企業法務コース
当社グループは、国内外において多岐にわたる事業を営み、その事業領域を拡大しております。さらに、脱炭素潮流の急加速によるカーボンニュートラル技術や再生可能エネルギーの開発推進、国際情勢を見据えたエネルギーの安定的な確保やデジタル化の進展等による事業環境の変化も相まって、様々な局面において企業法務の重要性が増しています。
法務室は、このようなグループ全体の事業活動に伴う法律相談・契約実務・M&A対応、経営判断サポート、法的紛争対応など、幅広い業務を少数精鋭で担当しています。
本コースでは、国内外の案件に関する様々な法務業務(契約書確認、施策の法的検討、M&Aの法務サポート等)を実際に体験し、当社グループの事業活動や企業法務の理解を深めていただきます。

・都市ガス供給ネットワーク 業務体感ビジネスコース
大阪ガスネットワークは、都市ガス事業における輸送・供給や、災害時に社会への影響を最小限にする防災対応を担っています。また近年は、長年培った保安技術を国内外の各事業者へ展開するなど新規事業の検討にも取り組んでいます。
本コースでは、都市ガス供給事業の全体像を座学や現場見学を通じて理解いただいた上で、デジタル技術等を用いた技術開発の取り組みや新規事業検討を体験いただけます。
また、学びの総まとめとして、当社の強みや課題についてグループワークや座談会を通して自由に検討・提言いただくプログラムも用意しており、実際の事業計画に基づいた社員からのフィードバックも予定しています。

※その他のコース内容は遷移先URLよりご確認ください。

応募条件

・海外ビジネスコース
文系・理系問わず
TOEICスコア750点以上相当の英語力があり、海外ビジネスに興味がある方

・企業法務コース
法律を学んでいる方(原則として法学系の学部または大学院に在籍中の方)

・都市ガス供給ネットワーク 業務体感ビジネスコース
文系・理系問わず
防災関連業務や社会インフラに関する業務に興味がある方

・豊かな暮らしを提供する商品・サービスの開発業務 体験コース
原則理系学生(専攻分野は問いません)
新しい商品・サービスの開発や企画に興味がある方

・電力ビジネス体験・新規サービス提案コース
文系・理系問わず
次世代電力技術・電力ビジネス・トレーディングに興味がある方

・都市ガス事業および発電事業に関わる土木技術実習コース
理系
土木系

・エネルギー事業に関わるICTソリューション、事業開発実習コース
情報・通信・システム系
電気系
機械系
化学系
上記以外でも、ICTサービスに興味がある方

・メタネーションなどの環境プロセス技術実習コース
理系
機械系

・カーボンニュートラルに向けたプラントエンジニアリングコース
理系
機械系
化学系

・大規模LNG基地体感コース
理系
電気系
機械系
化学系
土木系
都市ガス製造プラントに興味がある

・大規模発電プラント体感コース
理系
電気系
機械系
発電プラントや電力ビジネスに興味がある方

職種
・海外ビジネスコース
・企業法務コース
・都市ガス供給ネットワーク 業務体感ビジネスコース
・豊かな暮らしを提供する商品・サービスの開発業務 体験コース
・電力ビジネス体験・新規サービス提案コース
・都市ガス事業および発電事業に関わる土木技術実習コース
・エネルギー事業に関わるICTソリューション、事業開発実習コース
・メタネーションなどの環境プロセス技術実習コース
・カーボンニュートラルに向けたプラントエンジニアリングコース
・大規模LNG基地体感コース
・大規模発電プラント体感コース
給与
なし
勤務期間・時間
・事前説明会 オンライン
2/9(金)15:00~17:00

・現場実習 対面
2/13(火)~2/15(木)
※開催方法は各コースの詳細をご確認ください。

・最終報告会 対面
2/16(金)9:00~17:30(予定)
勤務地
ガスビル本社(淀屋橋)、 関西圏内の事業所(大阪、京都、兵庫のいずれか)、営業技術センター(大阪市此花区舞洲)、 大阪ガス御堂筋東ビル(淀屋橋)、酉島事業所、舞洲事業所(大阪市此花区)、泉北製造所(高石市)、オンライン
会社名
大阪ガス株式会社
新卒採用(実施予定)
有り
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES