【締切】10月1日 (日)
最終更新日:2023-09-21
◆アンケート回答者にはギフトカードプレゼント!!スタンプラリーも実施予定◆
包装業界は、生活に身近かで、需要が安定していて、社会貢献度が高い業界です!
皆さんは、包装について考えたことがありますか。包装業界という業界があることを知っていますか。スーパーやコンビニなどに並ぶ全ての商品は包装されています。包装は内容物の保護や情報の伝達など、とても便利で必要不可欠である反面、使用後はごみとなり、近年、海洋ごみ問題、脱プラなど、悪者扱いをされることが多々あります。しかし、このような社会課題を抱えているからこそ、世の中の役に立つ、やりがいのある業界と言えるのではないでしょうか。包装業界は、SDGsや食品ロス削減、労働力不足解消への取り組みを支える社会貢献度の高い業界であり、かつ私たちの生活にとても身近な産業であることから、安定度の高い優良企業が多数集まっています。そんな業界を代表する企業400社超が本年10月に東京ビッグサイトに集結します。2年に一度開催される大型商談展「JAPAN PACK 2023-日本包装産業展-」企業が取り組む社会課題の解決策をご覧いただき、今後の学業や就職活動に向けて、ぜひお役立てください!------------------------------------------------------------------------------JAPAN PACKは、BtoB展ではありますが、学生の皆様向けに、事前のガイダンスを聞いて、予備知識を身に付けた上で会場内ブースを巡る【包装業界見学ツアー】や普段の学業や就職活動などでのお困りごとやお悩みを解決に導く【学生支援コンシェルジュ】を実施し、全力で学生の皆さまをサポートいたします。会場内には、包装にまつわる機械や製品が所狭しと並び、見て・聞いて・触ってなどと、五感をフルに使って体感できます。知らない間に包装業界に引き込まれているかも?!また会場ではアンケート回答やスタンプラリーで最大1500円分のギフトカードがもらえます!お友達や後輩の皆さんもお誘いのうえ、ぜひご来場のうえ、【包装業界見学ツアー】にご参加ください!
<包装業界見学ツアー>■開催日時:2023.10.4 (水)~10.6 (金) ※3日間とも10:30~12:00 ※JAPAN PACK 2023の開催は、2023.10.3 (火)~10.6 (金) ※4日間とも10:00~17:00■会 場:東京ビッグサイト東展示棟 所在地:東京都江東区有明3-10-1(〒135-0063) <アクセス> ・ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」より徒歩約3分 ・りんかい線「国際展示場駅」より徒歩約7分■対 象:1)卒年不問 2)日本で就職希望の外国人留学生 3)包装業界に興味関心の高い第二新卒や教育機関の教職員■定 員:各日先着15名■服 装:自 由■持 物:筆記用具■費 用:無 料■当日の流れ:10:00 受付開始(東京ビッグサイト・東5ホール「本部事務局」までお越しください) 10:30 包装業界ガイダンス(包装業界の特徴や規模感、働き方等を説明) 11:00 包装業界見学ツアー(リーディングカンパニー4社を訪問) 12:00 解散・自由視察(学生訪問歓迎企業がわかる「Welcome学生マップ」を配布) *スタンプラリーも実施! (17:00 JAPAN PACK 2023閉館)■主催者情報:一般社団法人日本包装機械工業会
下記から日程を選択下さい。
インターンシップガイドの特別枠として就活支援金・交通費分・アンケートの謝礼としてギフト券をプレゼント! 特別枠ですので応募数が多数の場合、応募受付が事前に終了になる場合がございます。 また通常の応募と別条件での募集受付の場合がございます。 ※特典は主催企業でなくインターンシップガイドからのプレゼントとなります。 ※インターンシップ、イベント参加後にマイページメニューのエントリー済み一覧より特典を申請できます。 ※特典はイベント・インターンに参加後一カ月、エージェントからの内定後半年を過ぎてしまうと申請できなくなりますのでご注意ください。 ※すでに他媒体よりご応募頂いている方は特別特典の対象外となりますのでお気をつけ下さい。