株式会社木下の介護 WEB説明会 お客様と深く関われる木下の介護の本当の魅力

【締切】開催日前日の12:00

最終更新日:2023-10-03

企画力が身につく女性が活躍している職場交通費支給未経験者歓迎▼もっと見る
株式会社木下の介護 WEB説明会 お客様と深く関われる木下の介護の本当の魅力

福祉の世界で多くの幸せを作っていきませんか?

介護業界なのに営業職?非日常を演出するのが介護職?業界のイメージが180度変わります!

介護を経験した若手社員が木下の介護ならではの魅力を丁寧にお話しします。
説明会の最後には”本音ぶっちゃけ座談会”を開催!
「3年目の年収って?」「ジョブチェンジ制度って使えるの?」何でも聞いてください!

【所要時間:1時間30分】
◎会社概要:企業理念【木下の介護は幸せを作ります。】に込められた想いとは?
◎木下の介護の特徴・強み:ご入居者様の幸せを叶える【担当ヘルパー制度】とは?
◎募集職種、仕事内容:介護職や営業職が叶えられる【幸せ】とは?
◎職場環境
◎応募、選考の流れ
◎座談会(質疑応答)

「誰かの力になりたいとお考えの方」「人生に寄り添う仕事がしたいとお考えの方」
「人と向き合うことに真剣になれる方」「人と関わることが好きな方」
「成長できる環境の中でキャリアを形成していきたいとお考えの方」「失敗を恐れずチャレンジする行動力のある方」
とお会いしたいと考えております。

また会社説明会では、弊社のことだけではなく、学生さんについてもお話を伺い、
普段の自然体なお姿が伝わるような相互理解の場に出来ればと考えております。
もし就職活動で思うようにいかないことや、悩まれていることがあれば、
採用課としてではなく、就活の先輩として悔いのない就活ができるように全力でサポートしていきたいと思っているので、
ぜひ一度弊社の説明会にご参加いただけますと幸いです。

★木下の介護の魅力★
【①】経営母体は創業1956年の木下グループ!連結売上高が1200億円を突破!
住まい関連の事業をはじめ医療・福祉、エンターテインメントなど
多角的に事業を展開している総合生活企業 木下グループが経営母体!
グループ内の事業会社数は25社程で総従業員数8,300名と事業は安定!

【②】毎日“ありがとう“の言葉を頂ける世界
施設で生活をされているご入居者様からたくさんの感謝の言葉
お食事やお着換え、ご入浴などの生活介助をされている時だでなく
他愛のない日々の会話の中にも沢山の“ありがとう“が溢れています

【③】木下の介護でのキャリア
関東圏を中心に介護付き有料老人ホーム165事業所を運営
また全国展開を目指し毎年様々なエリアで新規施設が開設中
新規施設が出来る=施設管理者が必要であり上を目指しやすい環境
20代後半には年収500万円の施設長クラスへ昇格している方も多数!

【④】福祉業界TOPクラスの待遇面
当社の介護職員さんの初任給は246,500円~252,500円!
年間休日は通常の120日+有給休暇10日で最大130日!
業界平均(初任給170,000~220,000円、年間休日111日)より高水準!

【⑤】福祉業界未経験の方も安心の教育制度
毎年150名前後の新入社員さんが入社している木下の介護
その内の約90%は福祉学校の出身でも経験者でもない完全未経験者!
グループ内学校での資格取得やマンツーマンのOJT研修などが充実!

詳細情報

■対象:
24新卒
★誰かが困っていると「どうしたのかな?」「大丈夫かな?」と気になる方
 力になりたいと少しでも感じる方
★人前で話すよりも誰かの話を聞く方が好きな方
★誰かから「ありがとう」と言われると嬉しい気持ちになる方
★自分が必ず必要とされているそんな環境で働きたい方

1つでも当てはまるものがあれば《福祉の芽》を持っています!
まずはお気軽にご参加ください!
採用担当一同、皆様とお会いできるのを楽しみにしております!
どうぞお気軽にご予約ください!

■開催日時:
①10:00~11:30 ②11:00~12:30 ③13:00~14:30 ④15:00~16:30
開催日程より曜日のご確認よろしくお願い致します。

■定員:
制限なし

■会場:
オンライン開催(zoom)

■服装:
気軽に私服で参加OKです!

■持物:
筆記用具、メモ帳

■応募から参加までの流れ:
オンライン開催
当日はZOOMを使用しますので、事前にご準備をお願いします。 
当日参加用URL等の詳細はご予約確認次第、順次ショートメールよりお送りいたします。

■主催者情報:
株式会社木下の介護 新卒採用担当
TEL:0120-777-920
受付:平日10:00~19:00

株式会社木下の介護の新卒・インターン関連募集
株式会社木下の介護の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES