2025年9月30日
最終更新日:2025-04-22
実際の現場で施工管理のリアルを経験できます!
学校では学べない!実際の現場で施工管理職のリアルを経験できる5Daysプログラム
施工管理職の"リアル"を経験できる!役員と話せる!5daysプログラム!□実施内容詳細(予定) day1 オリエンテーション AM(業界説明、会社説明、昼食会) PM(プログラム解説、施工管理について) ▼ day2~4 施工管理体験 ※実際の建築/土木現場で、施工管理のアシスタントとして 現場の1日を疑似体験いただきます。 ▼ day5 再生骨材工場見学(SGDs取組み)、振返り、グループワーク ▽ ▽ day+1 フィードバック(オンライン面談) ※後日実施
5日間の就業体験を通して実際の施工管理職のリアルを学ぶことができるインターンシップ。【建築部門の受入予定先】 マンション新築工事【土木部門の受入予定先】 調整池工事<オリエンテーション>午前は人事より建設業界、松永建設について分かりやすく解説。その後は親睦を深めるためにランチ会を実施します。午後は担当役員より受入現場での1日の詳細、施工管理職の仕事内容について説明をいたします。<施工管理体験>実際の建築/土木現場で、施工管理のアシスタントとして現場の一日を疑似体験いただきます。具体的には朝礼参加、現場巡回、施工計画書及び図面の説明等をおこない、現場監督の補助として様々な業務を体験していただきます。(墨出し、コンクリート数量拾い、測量、現場写真の撮影・管理、検査立会い 等)<SDGs学習>当社では環境事業にも力を入れて取り組んでいます。その中核を担う「再生骨材工場」を視察し、コンクリートガラの回収から再利用化までの流れを学ぶことができます。<コミュニケーションツール>当社のインターンシップでは受入現場だけでなく、LINE WORKSやzoomを活用して人事担当とも毎日コミュニケーションを図ることができます。<振り返り・フィードバック>インターンシップで学んだこと、課題、今後活かしていきたいことなどしっかりと振り返る時間を用意しています。この時間を活用してしっかりと内容をアウトプット化することが重要です。また、別日にフィードバックをおこないます。現場監督からのリアルなアドバイスをフィードバックさせていただきます。※オンラインにて30分~1時間程度の予定
学部学科不問