専門商社での仕事を実際に行っていただきます
最終更新日:2023-11-21
あなたがやってみたいことを、なんでも聞かせてください。
専門商社で仕事実践ができる長期インターン!
当社は“配管材を通して、日本のものづくりと社会インフラに貢献する会社”として、創業から半世紀を超え、コンビナートや製造工場、建築現場などで用いられる、配管部材の卸売を行なってきました。100年企業を目指し、社会インフラに貢献し続けております。多くの在庫を所有し全国に日々デリバリー出来る強味を生かして業績も好調です。次のステップに若い世代の成長を目標にしています。インターンシップでは新卒採用に関わる業務をお手伝いしていただきます。主に学生様にDMを送る作業が中心となります。また当社の企業理解の為、倉庫での入出庫作業をベースに格納、ピッキング、梱包などを実践してもらいます。それ以外に事務所内での書類整理や簡易的な見積作成などを行っていただきます。タイミングが合えば営業同行も。知らないことや行ったことのないことを実践出来るので必ず就活に役立つと思います。◆社員メッセージ◆採用担当 竹市です。長年、新卒採用・中途採用を担当していますが、入社後に「この会社・この仕事違ったな」と感じて転職される方のお話をよく伺います。実際にその会社で仕事を体感することで業種や会社に対しての知識や情報を吸収することが出来ます。また一緒に働く人と実際に交流を持つことでいろんな話を聞くチャンスがあります。商社に興味のある方は是非体感ください。
具体的な業務としては、下記のようなものを想定しております。・新卒採用に関わる集客計画や実行・SNSの更新・商品置き場への格納・倉庫内整理、清掃・書類整理、見積を含むパソコンでの書類作成 仕事のステップ(1)業界・会社の理解を深めるための研修 配管・鉄鋼金属系の業界や商社について(2)企業の採用に関する状況 人事が実際に行っていること (3)就活相談 ご希望があれば。
・大学1~2年生の方・基本的なPCスキル、主体性を持った方
常務取締役の竹市です。就活相談も乗りますよ。
配管材は石油コンビナートや工場などで使用されます。
大小様々なアイテムを扱っています。※写真は「継手」という商品