青森県庁

【締切】7月7日(金)

最終更新日:2025-01-06

青森県庁

令和5年度 青森県庁インターンシップ ~令和5年・夏、5日間の県庁体験~

「青森県庁の仕事を実際に体験してみたい!」
「職場の雰囲気を感じて、自分が働くイメージをつかみたい!」
「分からないことが多いので、職員にいろいろ聞いてみたい!」
という、青森県職員として働くことに興味のある方、
この夏、青森県庁で5日間のインターンシップを開催します。
インターンシップでは、実際の業務を体験していただくほか、職員との意見交換(フリートーク)や
参加者同士の振り返りなども行います。ぜひご参加いただき、今後の進路決定にお役立てください。

仕事内容

5日間、青森県庁舎(青森市)で、知事部局のいずれかの所属に配属され、デスクワークを中心に県職員の業務を体験するほか、職員との意見交換(フリートーク)や参加者同士の振り返りなどを行います。

応募条件

青森県職員として働くことに興味のある学生又は社会人の方
※原則として、5日間(8時30分~17時)を通して参加できる方が対象となります。
※学生の方は、原則として大学3年生以上又は大学院生の方が対象となります。

職種
行政職
給与
なし
勤務期間・時間
●5日間の日程で、3回開催します
・1回目 8月21日(月)~8月25日(金)
・2回目 8月28日(月)~9月1日(金)
・3回目 9月4日(月)~9月8日(金)
勤務地
〒030-8570 青森県青森市長島一丁目1番1号
待遇
●申込方法
申込書に必要事項を記載の上、提出してください。
大学の就職担当課から提出してください。
※ インターンシップに参加する方には、必ず傷害保険及び賠償責任保険に加入していただきます。
(受入決定後)
※ 履歴書及び誓約書は、いずれも青森県の様式(受入決定時にお知らせ)で提出してください。

●留意事項
・本インターンシップは、採用選考とは一切関係ありません。
・インターンシップの実施中、県の責によらない事故・災害に対して、県は一切の責任を負いません。
・インターンシップへの参加に当たり、報酬、旅費、宿泊費、その他の費用の支給はありません。
・申込に際していただいた情報は、本インターンシップの運営に必要な範囲のみで使用します。
・配属先の決定に当たっては、申込書に記入いただいた関心のある業務分野・部局等を参考とします
が、必ずしも希望どおりとならない場合もありますのでご了承願います。
・青森県では、インターンシップの期間中、「夏季の軽装」を実施しています。インターンシップにご参
加の際は、上着やネクタイを着用しない服装で構いません。
会社名
青森県庁
新卒採用(実施予定)
有り
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES