エントリーシート提出締切 7月7日(金)正午
最終更新日:2024-08-31
テクノロジーエンジニアコース (テクノロジー事業本部)
IBMコンサルティング事業本部と、テクノロジー事業本部では、それぞれ夏のインターンシップを開催します。コースの詳細やエントリー方法は、以下をご確認ください。・職種別、部門別に開催します。・募集コース数は6コース(IBMコンサルティング事業本部 4コース、テクノロジー事業本部 2コース)です。・併願はできません。・テクノロジー事業本部の2コースは、6月5日(月)よりエントリーを受け付けます。・エントリーの締切が異なります。また、本インターンシップに参加され、IBMでお客様のビジネスやデジタル変革を支援していただきたいと判断された方には、2025年入社の早期選考をご案内します。
テクノロジーエンジニアのアドバイスのもと、 IBMテクノロジー製品を活用したアジャイル開発手法を学び、Webアプリ開発にチャレンジいただきます。・IBMテクノロジー製品を理解する・アジャイル開発手法を体験する・Webアプリ開発を行うータサイエンティスト職の社員からフィードバックを受ける・テクノロジーエンジニア職の社員からフィードバックを受ける
2025年3月に、大学、大学院、短大、高専、専門学校を卒業、修了予定であるること2025年4月から日本国内でフルタイムで就労が可能であること日本語での就労可能な言語能力を持っていること英語で就労可能な言語能力を持っているか、習得する意思があることコンピューターサイエンス(CS)や情報系のスキルまたはそれに類する経験を有することプログラミング経験を有していること(大学・大学院のプログラミング関連授業履修済み・履修中、個人での学習、アルバイト経験など)プログラムの全日程に参加が可能であることテクノロジーエンジニア職を自身の社会人キャリアとして検討していること