日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)

エントリーシート提出締切 6月12日(月)正午

最終更新日:2024-08-31

日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)

ITスペシャリストコース (IBMコンサルティング事業本部)

IBMコンサルティング事業本部と、テクノロジー事業本部では、それぞれ夏のインターンシップを開催します。
コースの詳細やエントリー方法は、以下をご確認ください。

・職種別、部門別に開催します。
・募集コース数は6コース(IBMコンサルティング事業本部 4コース、テクノロジー事業本部 2コース)です。
・併願はできません。
・テクノロジー事業本部の2コースは、6月5日(月)よりエントリーを受け付けます。
・エントリーの締切が異なります。

また、本インターンシップに参加され、IBMでお客様のビジネスやデジタル変革を支援していただきたいと判断された方には、2025年入社の早期選考をご案内します。

仕事内容

仲間と共に、お客様の要望を形にする「IBMのITスペシャリスト」の仕事を体験します。

・数名のチームメンバーと共に、役割分担をし、システム開発の一連の工程を体験する
・テクノロジーや、システム開発の流れを学ぶ
・ITスペシャリスト職の社員からのフィードバックを受ける

チームで協業し、限られた時間の中で最大の価値をお客様に提供する挑戦を通じ、大きく成長する機会を共に作り上げましょう。
(※プログラム内では、仮想のお客様を対象とします)

応募条件

2025年3月末、9月末に卒業・修了予定の大学3年生、大学院1年生、高等専門学校4年生であること
日本語での就労可能な言語能力を持っていること
英語で就労可能な言語能力を持っていること、もしくは習得する意思があること
プログラムの全日程に参加が可能であること

職種
ITスペシャリスト
給与
なし
勤務期間・時間
Cycle1:8月3日(木)~ 8月9日(水)

Cycle2:8月14日(月)~ 8月18日(金)

Cycle3:8月21日(月)~ 8月25日(金)

Cycle4:8月28日(月)~ 9月1日(金)

Cycle5:9月4日(月)~ 9月8日(金)
勤務地
オンライン
身に付くスキル
[ITスペシャリストの業務理解]
システム開発を通して、「価値を重視し、適切に判断する」「プロダクトを開発する」「システムをデザインする」「 投資対効果を最大化するための提言を行う」といった、ITスペシャリストの役割について理解することができます。

[IBMテクノロジーの知見]
IBM Quantumなどの業界を先導するテクノロジーや、システム開発に関する知見を学ぶことができます。

[IBM社員や社風の理解]
社員とのコミュニケーションの時間を多数設けています。さまざまな社員の考え方に触れることで、多様性を重視するIBMを肌で感じ、ご自身のキャリア選択の参考にしてください。
会社名
日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)
新卒採用(実施予定)
有り
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES