【締切】2023年7月17日(月) 23:59迄
最終更新日:2025-05-08
1~2days形式のインターンシップとなります!今年は計5コース実施!
■コースのご紹介 ※実施内容は変更となる場合があります。予めご了承ください。1. UXデザインコース本コースでは「KDDIにおけるデザイン」を学べる2日間となります。現場で活躍するデザイナーが実際の業務で大切にしている観点や実際の業務に近いデザインプロセスをワークショップ型のプログラムで体験いただきます。2. ソリューション(法人営業&ソリューションエンジニア)コース本コースでは『KDDIのソリューション事業』を学べる2日間となります。グループワーク形式で、実案件をベースにしたモデルケースを用いヒアリングや社内調整を行い、提案を作り上げていただきます。3. ファシリティコース本コースではファシリティ設備(電力・空調・局舎設備)や市場ニーズが高いデータセンターの見学、グループワーク・若手社員との座談会を通してKDDIのファシリティを体験できる2日間となります。座学では学べないリアルな現場を体験できるチャンスです!4. パートナーコンサル(コンシューマ営業)コース本コースではKDDIのパートナーコンサル(コンシューマ営業)コースを学べる1日間となります。事業概要説明、社員によるプレゼンテーション、実業務を疑似体験できるワークショップ、社員との座談会を実施予定です。5. カスタマーサービスコース本コースではカスタマーサービス業務における実際のサービス改善をグループワーク形式で学べる1日間となります。皆さんのアイデアとチーム力を活かして、お客さまの声からサービスを改善する面白さやお客さまに喜んでいただけるやりがいを体感しましょう!
1. UXデザインコース【実施日程】 以下のいずれかの日程に参加いただきます。 ①~③の ①8月24日(木)~8月25日(金)の2日間 ②8月28日(月)~8月29日(火)の2日間 ③8月31日(木)~9月1日(金)の2日間【応募要件】 2023年8月時点で、大学院、大学、高等専門学校に 在籍している方(学年不問)【開催場所】 東京都内の当社オフィス予定2. ソリューション(法人営業&ソリューションエンジニア)コース【実施日程】 9月14日(木)~9月15日(金)の2日間【応募要件】 以下2点を 満たす方 ・2023年9月時点で、大学院、大学、高等専門学校に 在籍している方(学年不問) ・2日間ともに終日参加できる方【歓迎要件】 以下4点のうち、いずれかに当てはまる方 ・法人営業、コンサルタント営業に興味がある方 ・SE業務に興味がある方 ・DXやIoT、AIに興味がある方 ・5G時代を一緒に切り拓いていきたい方【開催場所】 オンライン予定3. ファシリティコース【実施日程】 9月11日(月)~9月12日(火)の2日間【募集要件】 以下2点を満たす方 ・2023年9月時点で、大学院、大学、高等専門学校に 在籍している方(学年不問) ・実施期間すべてに参加できる方【歓迎要件】 以下4点のうち、いずれかに当てはまる方 ・電気工学を専攻し、強電分野に興味のある方 ・機械工学を専攻し、流体力学/熱力学に興味がある方 ・土木/建築を専攻し、建築計画/構造力学/環境設備分野に興味のある方 ・カーボンニュートラルに関する分野を専攻/研究し、自然エネルギーや 再生エネルギーについて興味のある方【開催場所】 東京都内の当社オフィス予定4. パートナーコンサル(コンシューマ営業)コース【実施日程】 9月7日(木)、9月8日(金)のうち1日間【応募要件】 以下2点を満たす方 ・2023年9月時点で、大学院、大学、高等専門学校に 在籍している方(学年不問) ・いずれかの日程で終日参加できる方【歓迎要件】 以下6点のうち、いずれかに当てはまる方 ・コンシューマ営業を通じた幅広いKDDIサービスの浸透に関心がある方 ・コンサルティング営業に興味がある方 ・B to B to CやB to Cのビジネスモデルを経験されたい方 ・au、UQ、povoなどワクワクする商品・サービスをお客さまのもとに お届けすることにやりがいを感じる方 ・データ分析及び課題解決に向けた業務改善に熱意を持って取り組める方 ・影響力の大きい業務に興味関心がある方【開催場所】 東京都内の当社オフィス予定5. カスタマーサービスコース【実施日程】 9月4日(月)、9月5日(火)のうち1日間【応募要件】 以下2点を満たす方 ・2023年9月時点で、大学院、大学、高等専門学校に 在籍している方(学年不問) ・いずれかの日程で終日参加できる方【歓迎要件】 以下5点のうち、いずれかに当てはまる方 ・お客さまの声に寄り添い、お客さま視点でサービスの改善等を行いたい方 ・お困りごとの解決やよりよいご提案など人の役に立つ仕事に関心がある方 ・AIなどの技術を活用したお客さまとのコミュニケーションに興味・関心がある方 ・データ分析から企画・立案・実行まで一連の業務プロセスに取り組みたい方 ・チームワークを重視し、信頼できる仲間と協力して働きたい方【開催場所】 オンライン予定■エントリー期間・応募フロー【エントリー期間】 2023年7月17日(月)23:59まで【応募フロー】 1. プレエントリー 2. 基本情報登録 3. WEBテスト受検・ES提出 4.書類選考 → ★参加決定★