長谷川電機工業株式会社

【締切】7月31日(月)17時

最終更新日:2023-04-14

長谷川電機工業株式会社

製品開発の現場を身近で感じ取れます

【夏季開催@尼崎】ソフトウェア開発もあるモノづくりの現場体験

創業以来、電気環境の安全に貢献するモノづくりの会社です。
主力製品は人命を守る検電器と設備を守る継電器。初めて耳にすると思いますが、電気・鉄道・通信など暮らしを支える多くのインフラ関連企業様の電気環境の安全に貢献しています。

インターンシップでは、技術部、製造部で就業体験していただきます。
リアルな職場体験をしていただくことで、モノづくり現場の実情を知り、楽しさ、やりがい、大変さを感じてもらいたいと考えています。
また、若手社員との懇談もありますので、社会人としての心構えや学生時代に学んでおくべきことなど自由に会話する時間も設けています。

仕事内容

実際の業務を体験していただくことで、業界のイメージを体感していただきます。
また、モノづくりの現場の楽しさ、やりがい、苦労を感じてください。

技術部:低圧検電器の組立(基板実装、組立、動作試験)、耐圧試験、ソフトウェア開発、開発現場見学
製造部:製品(検電器・継電器)組立、動作試験
品証部:基板検査
総 務:会社説明・見学、安全指導、若手社員との懇談

応募条件

理系:全学部
文系:情報系

職種
技術職
給与
給与・報酬は無し

勤務期間・時間
1.2023年8月21日(月)~8月25日(金)
2.2023年8月28日(月)~9月 1日(金)
3.2023年9月 4日(月)~9月 8日(金)
※1,2,3のいずれかより選択ください

時間:8:45~17:30
勤務地
長谷川電機工業株式会社 本社
兵庫県尼崎市潮江5-8-17(JR尼崎駅 徒歩10分)
待遇
交通費:全額支給(関西圏以外の方は要相談)
昼 食:全額支給
その他:制服貸与
身に付くスキル
1.会社とは何か、学生と社会人との違い、在学中に学ぶべきこと、コミュニケーションの取り方 
2.モノづくり現場および業界の実情
会社名
長谷川電機工業株式会社
URL
https://www.hasegawa-elec.co.jp
新卒採用(実施予定)
有り
長谷川電機工業株式会社の新卒・インターン関連募集
長谷川電機工業株式会社の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES