【締切】7月31日(月)17時
最終更新日:2023-04-14
製品開発の現場を身近で感じ取れます
【夏季開催@尼崎】ソフトウェア開発もあるモノづくりの現場体験
創業以来、電気環境の安全に貢献するモノづくりの会社です。主力製品は人命を守る検電器と設備を守る継電器。初めて耳にすると思いますが、電気・鉄道・通信など暮らしを支える多くのインフラ関連企業様の電気環境の安全に貢献しています。インターンシップでは、技術部、製造部で就業体験していただきます。リアルな職場体験をしていただくことで、モノづくり現場の実情を知り、楽しさ、やりがい、大変さを感じてもらいたいと考えています。また、若手社員との懇談もありますので、社会人としての心構えや学生時代に学んでおくべきことなど自由に会話する時間も設けています。
実際の業務を体験していただくことで、業界のイメージを体感していただきます。また、モノづくりの現場の楽しさ、やりがい、苦労を感じてください。技術部:低圧検電器の組立(基板実装、組立、動作試験)、耐圧試験、ソフトウェア開発、開発現場見学製造部:製品(検電器・継電器)組立、動作試験品証部:基板検査総 務:会社説明・見学、安全指導、若手社員との懇談
理系:全学部文系:情報系