【東京メトロ】エキスパート職で働く社員の1日(土木職種・工務区 軌道編)
こんにちは。東京メトロ エキスパート職採用担当です。土木職種 工務区(軌道)社員の1日に密着してみました!土木職種の工務区(軌道)では、鉄道の足元を支える仕事として、レールの保守管理等を行っています。現場のリアルを皆さまにお届けできればと思います。---------------------------------...
【東京メトロ】エキスパート職で働く社員の1日(電気職種・電機区編)
こんにちは。東京メトロ エキスパート職採用担当です。電気職種(電機区)社員の1日に密着してみました!列車に電気を供給する架線をはじめ、駅施設の照明、昇降機設備、火災対策設備、空調・換気設備、ホームドア等の点検整備や設置・更新工事を行う等、多種多様な電気設備の保守管理を行っています。現場のリアルを皆さまにお届けでき...
【東京メトロ】エキスパート職で働く社員の1日(車両職種・検車区編)
こんにちは。東京メトロ エキスパート職採用担当です。車両職種(検車区)社員の1日に密着してみました!車両職種の検車区では、日常的な点検・整備を行い、必要に応じて修理をします。車両の健康状態をチェックするドクターとして、日々の安全運行を支えています。現場のリアルを皆さまにお届けできればと思います。---------...
【東京メトロ】エキスパート職で働く社員の1日(運輸職種 / 車掌・運転士編)
こんにちは。東京メトロ エキスパート職採用担当です。運輸職種(車掌・運転士)社員の1日に密着してみました!運転士は、安全に、そして快適な乗り心地を提供するために、細心の注意を払って列車を走らせます。車掌は、ドアの開閉操作や車内アナウンス、車内空調の操作を行い、また万が一事故が発生した場合には、お客様の避難誘導やけ...
【東京メトロ】エキスパート職で働く社員の1日(運輸職種・駅係員編)
こんにちは。東京メトロ エキスパート職採用担当です。運輸職種(駅係員)社員の1日に密着してみました!運輸職種の駅係員は、お客様に最も近い存在としてホームをはじめ、駅構内の安全管理や改札(インフォメーションカウンター)での精算や乗換案内、収入金管理等を行っています。現場のリアルを皆さまにお届けできればと思います。-...
東京地下鉄|ワンキャリ企業ラボ_企業説明会
▼2問目以降はこちらからhttps://www.onecareer.jp/videos/1965/video_chapters/3141▼番組詳細『ワンキャリ企業ラボ』〜気になる「あの」企業を徹底分析〜企業の担当者にご出演いただき、様々な切り口から企業を分析するワンキャリアのオリジナル番組です。企業説明会パート、...
【26卒向け】東京地下鉄|ワンキャリ企業説明会|若手の挑戦を後押しする風土とは?
#企業説明会 #26卒 #就活 #東京地下鉄6/26に放送の東京地下鉄様のワンキャリ企業説明会動画です。▼アンケート回答のお願い出演企業さんへ視聴したこと、興味があることを伝えるために下記のURLよりアンケート回答をお願いします!アンケート回答はこちら→https://www.onecareer.jp/event...
あなたにぴったりのインターン・就活情報が見つかります!
登録無料! 新規会員登録
ログイン