豊島株式会社 の動画一覧
【夏季2DAYSインターンシップの紹介動画】 ~新入社員に聞く、インターンシップ攻略の鍵は〇〇だ!~ こんにちは! 豊島株式会社 人事部採用チームです。 今回は、女性総合職の新入社員が初登場! 就活時の体験談~現在のお仕事の内容まで、 ざっくばらんにお答えしていただきました! 動画のポイントは、 「インターンシップ優秀評価&早期内定獲得の社員」が語る、豊島の2DAYSインターンシップとは!? 現在、夏季インターンシップを実施しています🌞 8月30日からは、ついに! 「2DAYSインターンシップ」が始まります! 先日まで行われた「1DAY仕事体験」は、 各回満員御礼の大盛りあがり!(^^) そんな1DAY仕事体験に参加された学生さんのみ 応募可能なのが、「2DAYSインターンシップ」です! 2日間をフル活用し、以下の内容を実施します。 ①製品部隊の営業体感ワーク →「服作り」をリアルに体感。 一気通貫・介在価値を発揮して"商社パーソン"として、 ビジネスを構築する事の難しさ・やりがいを存分に 体感していただくワークとなっております! ②SDGs体感ワーク →持続可能な消費と生産を体感していただくワーク。 様々なトラブルに出くわしながらも、手元にある資源を駆使してビジネスを構築する楽しみを体感していただきます! ③営業社員座談会 →営業社員とぶっちゃけトーク!! NGなしで質問にお答えします! 【開催日時】 東京会場 8/30(水)~31(木)、9/7(木)~8(金) 大阪会場 9/4(月)~5(火)、9/13(水)~14(木) 名古屋会場 9/19(火)~20(水) 計5日程 3会場で実施いたします! 【応募締め切り】 8/21(月) AM10:00まで ※8/21(月)の1DAY仕事体験に参加される方は、 8/23(水) AM10:00までにご応募可能です! 皆さんとお会いできる日を、 人事部一同心より楽しみにしております! それではまた! 豊島株式会社 人事部採用チーム
【25卒夏季】1DAY仕事体験の紹介動画 皆さん、こんばんは! 豊島株式会社新卒採用担当です。 この度、人事部が一変しました! 25卒は、”New人事部”で走り抜けます! そんな人事部のご紹介動画になります。 また、動画後半には、 25卒で実施予定の【夏季1DAY対面仕事体験】の紹介になります。 今年も、〈対面式〉で仕事体験・インターンシップを開催予定です。 9月から始まる【2DAYSインターンシップ】への参加資格となるのが、 今回の【1DAY仕事体験】です! ・カードワークを通じた、「商社体感ゲーム」では、 豊島の基本ビジネスでもある「トレーディングビジネス」を体感していただき、商社の基本・儲ける醍醐味を味わっていただきます! 東京・名古屋・大阪・京都の4会場で、計14回開催いたします。 皆さまのご応募お待ちしております。 皆さんとお会いできる日を、人事部一同心より楽しみにしております! それではまた。 豊島株式会社人事部採用担当
24卒採用担当と24卒の内定者が語る「夏季インターンシップ」の魅力。 戦略的な活動計画・積極的なインターン参加・一挙手一投足への意識 就職活動を始めたいけど、何から始めたいか分からないそんな皆様へ。 専門商社の女性総合職内定者が実践した夏の過ごし方や就職活動のモチベーションの保ち方、インターン参加におけるマインドセットまでお伝えする夏季インターン攻略のキホンが詰まった動画となっております。 就職活動のスタートダッシュを切りたい皆様の手助けとなる動画となれば幸いです! 24卒新卒採用担当 菅 24卒内定者 鈴木
24年卒最後の企業説明に特化したセミナーのアーカイブ動画です! 豊島の本選考をこれから受けられる方向けに、幅広くお届けしたいセミナーとなっております! 今回のセミナーのテーマは「価値観」のすり合わせ。 豊島で働く意義や、具体的な働き方、そこで得られる経験値について触れ、ファーストキャリアとして豊島を志望していただく上で、仕事を通じて豊島が提供出来る価値についてお伝えしました。 今までの説明会では語られなかった内容が盛り沢山となっております。 キャリアを選択する上で自身の将来大事にしたい価値観と豊島が歩む方向性を照らし合わせ、企業理解が深まる内容となっておりますので、是非本選考前にご視聴ください! 登壇者:人事部 菅貴裕(2年目) #ライフスタイル提案#ライフスタイル#ライフスタイル提案商社#繊維 #専門商社#商社#企業説明#本選考#企業の魅力因子#24卒
【1年目インタビュー】【冬季インターンシップ案内】 こんにちは。 豊島㈱新卒採用チームです。 今回の動画は、入社1年目の素材部隊で働く鬼頭(きとう)さんをゲストに迎え、対談形式で学生時代の就活の事、1年目の仕事の大変さ、そしてインターンシップの経験を聞いていきます。 学生時代、そして入社1年目も等身大で「自分らしさ」を大事にしている鬼頭さんなので、それが伝われば良いなと思います! 最後に2023年1月に実施される今年度最後のインターンシッププログラムの告知もさせて頂きますので宜しくお願いします。 #ライフスタイル #繊維商社 #豊島株式会社 #貫け挑尖者 #24卒 #冬季インターンシップ案内
「エリア職社員座談会」のアーカイブ動画を公開します! 座談会では、営業部署で働くエリア職社員が2名登壇しております。 エリア職に興味がある方は是非ご視聴下さい! ●03:29~ エリア職業務説明、女性の働き方について ●14:31~ 入社1年目社員座談会 (製品/生活雑貨、レディースウェア) ●47:57~ 入社3年目社員座談会 (製品/メンズ、スポーツカジュアル)
23卒新卒採用 最後のセミナーです! 豊島の企業理念、働き方、取り扱う商材など、 豊島の理解度を少しでも上げていただければ幸いです。 皆さんのエントリーをお待ちしております!
0:10 サステナプロジェクトの普及にはZ世代の消費が鍵? 2:39 海外出張の実態 7:27 FOODtextileに対する海外からのオファー実態 8:47 異業種との関係の作り方 9:56 営業に生きた人事部時代の経験とは 13:07 繊維業界ならではの大変さ 15:45 消費者に直接訴えかける方法とは 18:01 入社当時と現在の働き方・雰囲気の違い 19:42 通常業務とサステナ業務の両立は可能? 23:14 エリア職でも新規プロジェクトに関われるのか 24:26 商社だからこそできるサステナプロジェクト 25:33 社員同士の仲の良さ/上下関係の実態 28:03 サステナビジネスの本質とは 30:26 異業種交流会や勉強会の頻度 31:35 ジョブローテーションの仕組みはある? 32:58 人事部で楽しかった・面白かった経験 34:22 雇用を担保するために海外に工場をつくることは正しいか 36:07 すしざんまいの海賊撲滅こそがSDGsの本質 37:02 リサイクル製品の値段が高い理由 39:21 豊島の選考を突破する方法 42:53 サステナファッション普及の起点 47:01 商品企画から販売までの全段階に関わる? 48:44 豊島が他の繊維商社と違う部分 50:11 個人のキャリア設定方法・価値観 52:36 キャリアを積み重ねることへの本質的価値 55:16 面接におけるSDGs関連発言は有利になる? 57:11 転勤は多い? 58:01 企業を「人」と「雰囲気」で選ぶことの是非 1:02:15 「御社で成長したい」は面接官にどう映るのか 1:05:17 就活生へのメッセージ #豊島株式会社 #就活 #人事 #foodtextile
FOODtextileのLP https://www.foodtextile.jp Forbs掲載記事 https://forbesjapan.com/articles/detail/36553/4/1/1 Talentbook掲載記事 https://www.talent-book.jp/toyoshima/stories/47441 <プロジェクト概要> 1:47 FOODtextileが生まれた背景 5:47 食品業界とファッション業界の問題の本質 7:08 プロジェクト立ち上げ当時の周囲の反応 <サステナビジネスの課題> 11:47 サステナブランドとファストファッションの価格差 12:22 廃棄物を利用することでかかる余剰コスト 16:24 不都合な真実に対する説明責任 19:09 ブランドではなく「プロジェクト」であるべき理由 20:31 豊島という非上場B2B企業が世界のブランドから選ばれるわけ 24:00 コラボ依頼から納品までの業務フロー 26:37 順風満帆ではないビジネス事情 <世界観> 30:43 FOODtextileが纏う世界観(素材編) 33:44 FOODtextileが纏う世界観(プロジェクト編) 37:43 色ブレが許容される寛容な世界へ 41:34 商社・豊島が携わる醍醐味 43:15 押し付けではない「後からサステナブル」 <今後の展望> 45:34 Instagramアカウントのリブランディング意図 47:09 事業化に向けた今後の展望 50:10 サステナブルプロジェクトに携わることとは #sdgs #サステナブル #豊島株式会社 #foodtextile #フードテキスタイル #フードロス