最終更新日:2025-03-06

大同生命保険のインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

金融・証券・保険・クレジット・リース  ▼もっと見る

大同生命保険株式会社(だいどうせいめいほけん、英称: Daido Life Insurance Company)は、大阪府大阪市西区江戸堀と東京都中央区日本橋に本社を置く、T&Dホールディングス傘下の生命保険会社。太陽生命とともに「T&D保険グループ」の中核会社である。「加入者本位」「堅実経営」を創業の精神とし、社名は故事の「小異を捨てて大同につく」に由来。中小企業市場での生命保険販売(経営者保険)に強みを持つ。
同じT&D保険グループの構成企業である太陽生命保険およびT&Dフィナンシャル生命保険と共にみどり会の会員企業であり三和グループに属している。



引用:「大同生命保険」『ウィキペディア日本語版』 (2025-03-28T18:02:05+09:00 時点最新版)


大同生命のビジネスの最大の特長は、企業マーケット、その中でも中小企業マーケットに特化していることです。
日本には約337.5万社の会社があり、そのうちの約336.5万社、つまり99.7%を中小企業が占めています。
私たち大同生命は、「経営者保険のパイオニア」として半世紀以上前から中小企業マーケットに特化し、独自のビジネスモデルを構築してきました。
「期待を超える価値をお届けする“中小企業に信頼されるパートナー”」を目指し、これからも中小企業の挑戦を私たちの挑戦でサポートしていきます。

大同生命は、中小企業の経営者の様々なリスクをカバーするために、多数の中小企業および税理士等を会員とする各種団体と提携しています。団体を通して保障をお届けする販売体制を構築することで、他社との差別化を図り、中小企業に「最高の安心」と「最大の満足」をお届けしています。

引用:https://www.daido-life-recruit.jp/about/belief/

●事業内容
生命保険業など


●設立
1947年


●代表者の役職氏名
代表取締役社長 北原 睦朗


●本社所在地
大阪本社
〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目2番1号
(大阪メトロ四ツ橋線肥後橋駅1-A出口すぐ)
TEL 06-6447-6111(代表)
東京本社
〒103-6031
東京都中央区日本橋2丁目7番1号
(東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線 日本橋駅 B6出口直結/ JR線 東京駅(八重洲北口)より徒歩8分)
TEL 03-3272-6777(代表)


●資本金
1,100億円


●従業員数内務職員
内務職員3,203名 営業職員3,577名(2023年3月末現在)







●職種概要
<全国型(総合職)>
営業・事務全般にわたる幅広い業務に従事していただきます。
具体的な業務としては、営業、営業支援、商品開発、資産運用、アンダーライター、お客さまサービス、契約管理、システム開発等があります。

<全国型(アクチュアリー)>
確率・統計等の高度な数理計算を活用して、事業や経営の収支分析、適性な保険料率算定などを手掛けていただくことを主とします。
具体的な業務としては、収益管理・分析、商品開発、責任準備金の計算、ERMの推進、保険引受リスクの管理、データサイエンスを用いた医事統計分析等、多岐にわたります。
※当コースは初期配属をアクチュアリー職に確約するものです。
※入社初期のジョブローテーションは対象外です。

<全国型(システム)>
システムエンジニア、データサイエンティストとしてシステム関連業務に従事していただきます。

<全国型(資産運用)>
資産運用部門で運用計画の立案、投資実務等を担っていただくことを主とします。
具体的な業務としては投資対象資産に関する情報収集、分析、見通しの策定や外部運用委託会社やファンドのデューデリジェンス・選定、運用状況のモニタリングなど、多岐にわたります。
※当コースは初期配属を資産運用職に確約するものです。
※入社初期のジョブローテーションは対象外です。

<総合職(地域型)>
営業・事務全般にわたる幅広い業務に従事していただきます。
具体的な業務としては、営業、営業支援、商品開発、資産運用、アンダーライター、お客さまサービス、契約管理、システム開発等があります。


●応募資格
2026年3月までに4年制大学または大学院を卒業・修了見込みの方

●募集学科
全学部全学科

●勤務地
<全国型(総合職)>
国内、国外全事業所
※初任地確約希望可能

<全国型(アクチュアリー)><全国型(資産運用)>
国内、国外全事業所
※初期配属の勤務地は東京または大阪を確約
※将来的な転勤や部門異動の可能性あり

<全国型(システム)>
システム担当は、入社時に以下勤務地の希望を確認し、配属。
 首都圏:東京本社、さいたま市
 関西圏:大阪本社
本人の希望等に応じ、他事業所での勤務あり。

<総合職(地域型)>
原則として居住地から通勤可能な事業所


●初任給
<全国型(総合職)><全国型(アクチュアリー)><全国型(システム)><全国型(資産運用)>
大学院卒:291,000円
大学卒:280,000円

<総合職(地域型)>
大学院卒:230,000円
大学卒:230,000円


●諸手当
<全国型(総合職)>
営業加算:36,000円(営業担当者のみ)、
通勤手当、ほか

<全国型(アクチュアリー)><全国型(システム)><全国型(資産運用)>
通勤手当 ほか

<総合職(地域型)>
営業加算:35,000円(営業担当者のみ)
通勤手当 ほか


●賞与
年2回

●勤務時間
9:00~17:00

●休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇20日(初年度15日)、年次特別休暇6日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、育児休業制度ほか

●保険
健康、厚生年金、労災、雇用

●福利厚生
【制度】退職一時金・年金、財形、従業員持株会ほか 
【施設】独身寮、社宅、保養所(オアフ)

●その他
就業場所における受動喫煙防止のための取り組み
「社内(屋内・敷地内)完全禁煙、就業時間中禁煙」

●採用実績校
国内外の国公私立大学



<引用元>
https://www.daido-life-recruit.jp/recruit/
https://www.daido-life-recruit.jp/system/recruitment/info/
(2025-03-06)

●募集職種
・全国型
・地域型
・アクチュアリー
・システム担当(地域型)


●職種概要
<全国型><地域型>
営業・事務全般にわたる幅広い業務に従事していただきます。
具体的な業務としては、営業、営業支援、商品開発、資産運用、アクチュアリー、アンダーライター、お客さまサービス、契約管理、システム開発等があります。

<アクチュアリー>
確率・統計等の高度な数理計算を活用して、事業や経営の収支分析、適性な保険料算定などを手掛ける専門職です。
具体的な業務としては、収益管理・分析、商品開発、責任準備金の計算、ERMの推進、保険引受リスクの管理、データサイエンスを用いた医事統計分析等、多岐にわたります。

<システム担当(地域型)>
システムエンジニア、データサイエンティストとしてシステム関連業務に従事していただきます。


●応募資格
2025年3月までに4年制大学または大学院を卒業・修了見込みの方


●募集学科
全学部全学科


●勤務地
<全国型><アクチュアリー>
国内、国外全事業所

<地域型>
原則として居住地から通勤可能な事業所

<システム担当(地域型)>
原則として居住地から通勤可能な事業所(東京本社、大阪本社、さいたま市)
居住地から勤務地に通勤できない場合、住宅費補助(条件付き)有り


●初任給
<全国型><アクチュアリー>
大学院卒 251,000円、大学卒 240,000円
※2024年度入社から初任給を30,000円引き上げ

<地域型><システム担当(地域型)>
大学院卒 210,000円、大学卒210,000円
※2024年度入社から初任給を20,000円引き上げ


●諸手当
<全国型>
営業加算 36,000円(営業担当者のみ)、通勤手当、ほか

<地域型>
営業加算 35,000円(営業担当者のみ)、通勤手当 ほか

<アクチュアリー><システム担当(地域型)>
通勤手当 ほか


●賞与
年2回


●勤務時間
9:00~17:00


●休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇20日(初年度15日)、年次特別休暇6日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、育児休業制度ほか


●保険
健康、厚生年金、労災、雇用


●福利厚生
【制度】退職一時金・年金、財形、従業員持株会ほか 
【施設】独身寮、社宅、保養所(オアフ)


●その他
就業場所における受動喫煙防止のための取り組み「屋内禁煙」


●採用実績校
国内外の国公私立大学


●採用実績
<全国型>
2024年度定期入社 55名(予定)
2023年度定期入社 69名
2022年度定期入社 60名
<地域型>
2024年度定期入社 7名(予定)
2023年度定期入社 11名
2022年度定期入社 18名

<アクチュアリー>
2024年度定期入社 4名(予定)
2023年度定期入社 2名
2022年度定期入社 3名

<システム担当(地域型)>
2024年度定期採用 21名(予定)


<引用元>
https://www.daido-life-recruit.jp/recruit/(2024-04-08)

●職種概要
営業・事務全般にわたる幅広い業務に従事していただきます。
具体的な業務としては、営業、営業支援、商品開発、資産運用、アクチュアリー、アンダーライター、お客さまサービス、契約管理、システム開発等があります。


●応募資格
2024年3月までに4年制大学または大学院を卒業・修了見込みの方


●募集学科
全学部全学科


●勤務地
原則として居住地から通勤可能な事業所


●初任給
<全国型>
大学院卒 221,000円、大学卒 210,000円(2021年4月実績)
<地域型>
大学院卒 190,000円、大学卒190,000円(2021年4月実績)


●諸手当
<全国型>
営業加算 36,000円(営業担当者のみ)、通勤手当、ほか
<地域型>
営業加算 35,000円(営業担当者のみ)、通勤手当 ほか


●賞与
年2回


●勤務時間
9:00~17:00


●休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇20日(初年度15日)、年次特別休暇6日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、育児休業制度ほか


●保険
健康、厚生年金、労災、雇用


●福利厚生
【制度】
退職一時金・年金、財形、従業員持株会ほか 
【施設】
独身寮、社宅、保養所(オアフ)


●その他
就業場所における受動喫煙防止のための取り組み「屋内禁煙」


●採用実績校
国内外の国公私立大学


●採用実績
<全国型>
2023年度定期入社 69名(予定)
2022年度定期入社 60名
2021年度定期入社 58名
<地域型>
2023年度定期入社 11名(予定)
2022年度定期入社 18名
2021年度定期入社 32名


<引用元>
https://www.daido-life-recruit.jp/recruit/zenkoku/
https://www.daido-life-recruit.jp/recruit/area/(2023-05-19)

●募集職種
営業・事務全般にわたる幅広い業務に従事していただきます。
具体的な業務としては、営業、営業支援、商品開発、資産運用、アクチュアリー、アンダーライター、お客さまサービス、契約管理、システム開発等があります。


●応募資格
2023年3月までに4年制大学または大学院を卒業・修了見込みの方


●募集学科
全学部全学科


●勤務地
全国型
国内、国外全事業所
地域型
原則として居住地から通勤可能な事業所


●初任給
全国型
大学院卒:221,000円
大学卒:210,000円
(2021年4月実績)
地域型
大学院卒:190,000円
大学卒:190,000円
(2021年4月実績)


●諸手当
全国型
営業加算 36,000円(営業担当者のみ)、通勤手当、ほか
地域型
営業加算 35,000円(営業担当者のみ)、通勤手当 ほか


●賞与
年2回


●勤務時間
9:00~17:00


●休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇20日(初年度15日)、年次特別休暇6日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、育児休業制度ほか


●保険
健康、厚生年金、労災、雇用


●福利厚生
【制度】
退職一時金・年金、財形、従業員持株会ほか 
【施設】
独身寮、社宅、保養所(オアフ)


●その他
就業場所における受動喫煙防止のための取り組み「屋内禁煙」


●採用実績校
国内外の国公私立大学


●採用実績
全国型
2022年度入社 61人(予定)
2021年度入社 58人
2020年度入社 58名
地域型
2022年 18名(予定)
2021年 32名
2020年 42名


<引用元>

https://www.daido-life-recruit.jp/recruit/zenkoku/(2022-03-03)

 本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちらよりご連絡いただけると幸いです。

大同生命保険のインターンシップ体験談

法政大学 2025年卒

【インターンシップ体験談】 大同生命保険

2024-09-24 18:55:09 作成

インターンシップ名
課題解決型インターンシップ
インターンシップ参加期間
5日間

東京大学 2025年卒

【インターンシップ体験談】 大同生命保険

2024-07-10 23:30:39 作成

インターンシップ名
アクチュアリーインターン(1day)
インターンシップ参加期間
1日

早稲田大学 既卒卒

【インターンシップ体験談】 大同生命保険

2024-06-22 16:38:04 作成

インターンシップ名
不明
インターンシップ参加期間
5日間

大同生命保険の内定者のエントリーシート

法政大学 2025年卒

【内定者のエントリーシート(ES)】 大同生命保険

2024-04-23 13:15:43 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望動機の文字数が多く書くことに苦労したので、原体験を多く書くことで負担を減らしました。

早稲田大学

【内定者のエントリーシート(ES)】 大同生命保険

2020-05-21 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職(全国型)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
この企業特有のビジネスモデルを理解した上で面接にのぞむこと。エントリーシートでは志望動機を書かなくて良いが後にこの理解は必ず必要になるため調べておいた。

慶應義塾大学

【内定者のエントリーシート(ES)】 大同生命保険

2017-06-09 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
1人で頑張ったことや、周りを巻き込んだ話し、周りとの協調性を保てるかを見ていましたのでそれに対応できる受け応えをしました。

大同生命保険の就活面接体験口コミ

立教大学 2023年卒

【就活面接体験口コミ】 大同生命保険

2022-05-02 20:49:18 作成

応募コース・職種
総合職
面接形式
個人面接(オンライン)

大同生命保険の就活本選考体験記

法政大学 2025年卒

【就活本選考体験記】 大同生命保険

2024-04-18 21:38:05 作成

内定部門(職種)
全国型
選考フロー
エントリーシート・WEBテスト→面接4回

某大学

【就活本選考体験記】 大同生命保険

2024-02-22 21:16:22 作成

内定部門(職種)
総合職(全国型)
選考フロー
ES・テストセンター→面接×3
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES