最終更新日:2024-07-21
ナカシマプロペラのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)
ナカシマプロペラ株式会社(英: Nakashima Propeller Co.,Ltd)は、日本の船舶用推進機器メーカー。岡山県岡山市東区に本社を置き、船舶用プロペラでは世界トップのシェアをもつ。海上自衛隊で運用している推進器の製造元でもある。
近年では人工関節など医療機器分野へ事業を広げ、売上の約一割を占めている。
1992年より競艇用プロペラにも参入し、当時はヤマト発動機とシェアを二分していた。しかしプロペラ素材の確保が困難になりつつあったことなどから、2013年8月に撤退の意向を日本モーターボート競走会他に伝達し、同年10月をもって正式に撤退した。
●社 名
ナカシマプロペラ株式会社
●設 立
2009年8月20日
●代表取締役社長
中島崇喜
●資本金
1億円
●従業員数
453名(2024年4月1日現在)
●グループ構成企業
・ナカシマホールディングス株式会社
・ナカシマプロペラ株式会社
・ナカシマエンジニアリング株式会社
・株式会社湘洋エンジニアリング
・株式会社システムズナカシマ
・帝人ナカシマメディカル株式会社
・株式会社ナック
・NAKASHIMA VIETNAM CO.,LTD.
・NAKASHIMA ASIA PACIFIC PTE.LTD.
・NAKASHIMA PHILIPPINES CORPORATION
・NAKASHIMA PROPELLER MARINE ENGINEERING(SHANGHAI)CO., LTD.
●事業内容
・舶用機器の開発・製造・販売
・環境改善装置の開発・製造・販売
・エクステリア商品の企画・製造・販売
●コース名
総合職:転勤の可能性あり
●配属職種
管理系:経営管理(経営企画・経理)・人事・総務・調達・営業
技術系:設計・製造・品質管理
コンポジット(CFRPプロペラ設計・製造)
※CFRPとは:Carbon Fiber Reinforced plastic(炭素繊維強化プラスチック)の略
●雇用形態
正社員
●募集対象
2025年3月卒業予定者(既卒者は3年以内)
●募集人数
6~10名
●募集学部・学科
全学部・全学科
●初任給
総合職(2023年04月実績)
大 卒 :月給207,310円
大学院卒:月給219,510円
※試用期間あり
入社後6か月間
労働条件に変更なし
※固定残業制度なし
●諸手当
通勤手当、扶養家族手当、地域手当、役職手当 等
●昇給
年1回(4月)
●賞与
年2回(7月、12月)
●年間休日数
120日
●休日休暇
完全週休2日制(会社カレンダーに基づく)
●待遇・福利厚生・社内制度
社会保険完備、企業年金制度、退職金制度、財形貯蓄制度
社員食堂(会社補助あり)、社員駐車場
育児短時間勤務制度(小学校修了年次まで、出退勤両方調整可)
予防接種補助、メンター制度(新入社員サポート)
自己啓発通信教育(原則会社負担)、ボウリング大会
◇研修制度
・新入社員研修
グループ合同研修、SDGs研修、マネープラン研修、個社研修
・階層別研修、安全衛生研修、海外出向研修
・技術研修(月1回社内実施)
製品知識や研究内容に関するテーマ、新入社員による在学中の研究内容紹介
社外講師を招いた最先端技術の紹介やコミュニケーション講座など
・テーマ別研修
メンタルヘルス研修、ハラスメント防止研修、アンガーマネジメント研修
・語学研修
英語・中国語(通学、WEB)ドイツ語・日本語(WEB)
・社外セミナー受講制度
知識・技術の向上に加え、グローバル人材・自律型社員の育成を目指し、「学ぶ」「学び直す」を会社として積極的にサポートしております。
◇社内クラウドファンディング
業務以外で、自分のやってみたい事業を起案。社内で規定額の寄付(投票)が集まり次第、事業内容を遂行することができます!(ex.ナカシマフィットネス(社外にフィットネスジムを立ち上げ)、社内にシュミレーションゴルフを設置、農業支援 等)
●就業場所における受動喫煙防止の取組
屋内禁煙
●勤務地
岡山
・県内拠点
岡山本社 岡山市東区上道北方688-1
NXビル(中島田オフィス) 岡山市北区中島田町2丁目3ー19
玉島工場 岡山県倉敷市玉島乙島8259-12
●勤務時間
8:15~16:30
実働7.5時間/1日
●新入社員研修
全新入社員に対し、入社後2週間グループ合同研修実施
・グループに関する知識
・社会人基礎知識(ビジネスマナー、マネーリテラシー、ITリテラシー ほか)
・工場・拠点見学(ナカシマプロペラ玉島工場・岡山工場、帝人ナカシマメディカル工場、R&Dセンター)
・英会話
・先輩社員との交流
など
その後は各社に分かれて研修
・労働安全衛生
・救急救命
・社内各部署の業務
・工場内各職場の役割や仕事
など
●自己啓発支援
自己啓発支援制度も充実しており、通信講座の受講率は100%! 特にグローバル人材育成のための英会話研修受講支援(オンライン英会話)は、とても人気です。近年は健康経営の観点から、セルフメンテナンスのための「ヨガ」「漢方」「マインドフルネス」、また、DXをテーマにした講座も人気急上昇中です。
必要に応じて、県内外のセミナー・研修にも参加可能なので、自分次第でどんどん成長できます。
●メンター制度
入社して、「仕事、うまくできるかな」「上司や先輩と仲良くやれるかな」と不安を感じる人も多いのではないでしょうか。メンター制度は、こうした不安や悩みに先輩が相談に乗り、サポートをして“精神的な支柱”になるもので、2018 年6 月から取り組んでいます。上司や人事部以外の気軽に相談できる「第3の窓口」として好評です。先輩社員も自分自身の振り返りができたり、通常業務の間のリフレッシュタイムとなったり、双方によい相乗効果が生まれています。
配属先の部署とは異なる部署から選ばれた先輩がついてくれるので、話しやすさもあり、社内で横のつながりをつくりやすくもなります。
食事に行く際の会社補助も用意されています。
●キャリアコンサル制度
所属部門長との個人面談(年2回以上)
国家資格キャリアコンサルタント在籍
●社内研修
メンタルヘルス
女性向け健康講座
アンガーマネジメント
ハラスメント防止研修
1on1講座
PMBOK講座
製造技術研修会
(技術系のみでなく、様々な分野を取り扱います)
法務研修
など様々な社内研修が実施されています
<引用元>
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index/?corpId=88897&recruitingCourseId=48912(2024-07-21)