最終更新日:2024-07-12

北海道文化放送のインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

北海道文化放送株式会社(ほっかいどうぶんかほうそう、英: Hokkaido Cultural Broadcasting Co., Ltd.)は、北海道全域を放送対象地域としてテレビジョン放送事業を行っている特定地上基幹放送事業者。北海道新聞社(道新)のグループ企業であり、フジ・メディア・ホールディングス(FMH)の持分法適用関連会社である。
略称はUHB(UHF Hokkaido Cultural Broadcasting)。1983年(昭和58年)10月のCI制定で変更された小文字の「uhb」ロゴマークが一般の視聴者に定着しており、略称も小文字であると誤解されるが、小文字はロゴのみで使用する。uは「ユニーク」、hは「ヒューマン」「ホット」「ヒート」、bは「ボックス(局)」の頭文字とし、小文字表記は親しみやすさと世相や視聴者に鋭く反応する軽快さを表したものとされている。
コールサインはJOBM-DTV、リモコンキーIDはキー局のフジテレビと同じ「8」。
FNN/FNS系列に属し、同系列の基幹局でもある。



引用:「北海道文化放送」『ウィキペディア日本語版』 (2024-12-08T13:20:06+09:00 時点最新版)

●会社名
北海道文化放送株式会社

●設立
昭和46年6月

●本社
〒060-8527
北海道札幌市中央区北1条西14丁目1番地の5

●資本金
5億円

●代表者
代表取締役社長 鶴井 亨

●売上高
97億100万円(2022年度)

●従業員
157名(2023年7月現在)

●事業内容
北海道内におけるテレビジョン放送(フジテレビ系列)及び関連事業

●主要株主
北海道新聞社、フジ・メディア・ホールディングス

●主要番組
「みんテレ」「発見!タカトシランド」「いっとこ!みんテレ」
「&sauna」「SASARU」
「レバンガホスピタル」「コンサラボ」等

●主なイベント
北海道 meiji カップ、北海道マラソン
UHB杯ジャンプ大会(ラージヒル)、さっぽろ雪まつり等

●募集職種
<総合職>
報道記者・番組制作・スポーツ中継制作・営業・広報・編成・マーケティング・事業イベントの企画運営・デジタル戦略・アナウンサー など

<総合技術職>
番組制作技術(カメラ、音声、ビデオエンジニアなど)、放送システムの管理設計、送信設備の保守管理、社内ネットワーク構築・システムエンジニア、DX推進、プログラミング など

●応募資格
<総合職>
・国内外の4年制大学・大学院を、2025年3月までに卒業・修了見込みの方
・国内外の4年生大学・大学院を卒業・修了している方
※第2新卒、既卒で他企業にお勤めの方も歓迎します!

<総合技術職>【理系限定】
・国内外の4年制大学・大学院を、2025年3月までに卒業・修了見込みの方
・国内外の4年生大学・大学院を卒業・修了している方
※第2新卒、既卒で他企業にお勤めの方も歓迎します!
※総合技術職の方は、総合職との併願が可能です。


●初任給
大卒 230,000円(2023年度実績)

●諸手当
住宅手当、家族手当、営業外勤手当、通勤手当、燃料手当 など

●昇給賞与
昇給 年1回 / 賞与 年4回

●勤務地
本社/札幌 札幌市中央区北1条西14丁目
支社/東京、大阪、旭川、函館、帯広、釧路

●勤務時間
9:30~17:30(原則)
(部署により勤務時間が異なります)

●休日休暇
完全週休2日制、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、育児介護休暇 等

●福利厚生
宿泊施設、スポーツクラブ、美術館、語学スクール、他多数

●休日休暇制度
基本:土曜・日曜・祝日・年末年始休暇あり。年間休日122日(2019年度実績)
年次有給休暇:入社年数に応じて、以下のとおり付与されます。また、半日ごとの使用も可能です。
勤続年数 入社時5日 半年6日 1年12日 2年13日 3年14日 4年16日 5年18日 6年以上20日

●その他の有給休暇
・結婚休暇・・・自身の結婚式や新婚旅行のために5日間取得できます。
・配偶者の出産休暇・・・子どもの出産立ち合いの際に5日間取得できます。
・生理休暇・・・本人による請求があった場合に取得できます。
・忌引休暇・・・5~7日間取得できます。
その他に、転勤休暇、裁判員休暇、災害休暇などを取得できます。

●スキルアップ
・資格取得奨励金
業務に必要な資格を取得すると、奨励金が支給されます。(第一級陸上無線技術士、気象予報士、社会保険労務士、衛生管理者など。) また、毎月の資格手当も支給されます。

・海外研修制度
勤続5年以上の社員が、社内での審査が通れば、海外へ1カ月程研修に行くことができる制度があります。

●出産・子育てに役立つ制度
・産前産後休暇
産前6週間(多胎妊娠の場合は14週間)・産後8週間の有給休暇があります。また、出産時には、北海道新聞健康保険組合から、出産一時金が支給されます。

・出産祝い金
子どもが生まれたら、会社から祝い金が支給されます。

・育児休業前の最大100日の繰越有給休暇
年次有給休暇のうち、2年以内に消化できなった日数を、特別に繰越有給休暇として、最大100日積み立てできます。その繰越有給休暇を、育児休業にはいる前に最大100日利用できます。この期間中は、通勤手当以外の基本給と手当が全支給されます。育児休業を利用した社員全員が、この制度を利用しています。

・育児休業
育児休業中は、会社からの給与はありませんが、雇用保険から育児休業給付金が支給されます。原則としては、子どもが1歳になる月末までですが、保育園等に入れない場合などは、2歳になる月末まで延長が可能です。

・子どもの保育時間
子どもが1歳に満たない社員は、1日2時間の保育時間が利用できます。

・子どもの看護休暇
小学校就学前の子どもがいる社員で、子どもの看病や予防接種などで、年度5日間の特別休暇が取得できます。半日ごとの取得も可能です。さらに、3歳未満の子どもの場合は、特別繰越有給休暇5日間も使用できます。

・育児 短時間勤務
子どもが小学3年生までは、希望すれば1日5時間、または6時間に短縮して勤務することができます。

・ベビーシッター割引制度
内閣府のベビーシッター派遣事業割引券が利用できます。

●ライフ 応援制度
宿泊施設
・加森観光の「加森バケーションクラブ」を利用できます。ルスツリゾートや、十勝サホロリゾート、富良野リゾートオリカ、ニセコグランドホテルが、社員と家族が宿泊利用できます。また、ルスツリゾートの遊園地、のぼりべつクマ牧場や登別マリンパークニクスなども無料で利用できます。
・トマムにあるトマム ザ・タワー、リゾナーレ トマムが、会員価格で宿泊利用できます。
・提携した法人予約サイトから、法人価格でホテルの宿泊利用ができます。

スポーツクラブ
札幌市内に3か所あるスポーツクラブの優待利用ができます。

美術館
北海道立近代美術館をはじめ、道内各地の8つの美術館が無料で利用できます。

●資産形成の制度
・財形貯蓄
給与天引きによる貯蓄制度で、計画的に貯蓄ができます。

・確定拠出型年金(DC)制度
毎月、会社が掛け金を社員の年金口座に積み立てます。社員自らが、金融商品を自由に選択でき、年金資産の運用を行います。さらに希望者は、毎月の給与から掛け金を増額すること(マッチング拠出)も可能で、マッチング拠出による掛け金は、全額が所得税控除となります。

●介護のための制度
・介護休暇
家族の介護で、年度5日間の特別休暇を取得できます。また、半日単位での取得も可能です。

・介護休業
対象家族1人につき、最大3回まで、通算365日が、介護休業として取得できます。

・介護勤務
社員が希望した場合は、最大3年間、1日5時間の短時間勤務が可能です。


<引用元>
https://www.uhb.jp/recruit2025/newgrad/
(2024-07-11)

 本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちらよりご連絡いただけると幸いです。

大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES