最終更新日:2025-04-16
JALデジタル(旧:JALインフォテック)のインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)


私たちJALインフォテックは、高い安全性と信頼性が求められる航空運送事業を支えるとともに、お客さまに安心かつ快適なサービスをお届けすることが私たちの存在意義と考え、長年活動してまいりました。
企業活動のみならず、社会基盤そのものが急速な変化を遂げている中、ITやデジタル技術を活用することで、社会課題の解決や社会の発展により大きな貢献をしなければなりません。
そのような中、私たちは、2025年4月より、社名を「(仮称)JALデジタル株式会社」に変更し、新たなステップへ踏み出すことを決定いたしました。
●ITコンサル
お客さまの経営戦略をヒアリングし、ビジネス目標の達成に向けた戦略的なIT投資計画の策定、最適なソリューションの選定や導入に至るまで、JALグループ内外で培った豊富な経験とノウハウを活かし、ビジネスシーンにおける業務効率化や競争力強化を支援いたします。
●ソリューション・サービス
業務効率化を支援するパッケージソフトをはじめ、空港業務向けのアプリケーション、さまざまな企業の業務改善を実現するファストシステム開発など、お客さまの課題を解決するソリューションをご提供します。
●システム開発
航空券の予約、空港での手荷物預かりや自動チェックインシステムをはじめ、保安検査場や搭乗ゲートで使われるシステムやパイロットが活用するブリーフィングシステムなどの開発を通じ、安全、安心な運航のサポートに加え、お客さまのフライトエクスペリエンスの向上に貢献しています。
●システム運用・保守
システムの最適な稼動を維持するには運用監視や定期的な保守が欠かせません。航空オペレーションの現場において、24時間365日いかなるときも止まることのないミッションクリティカルなシステムを支え続けています。
●フィールドITサービス
空港やオフィスにあるさまざまな設備・端末などの工事や保守、またそこで働く方々への効率的なITサポート、空港内Wi-Fi環境の整備、デジタルサイネージの設置、航空無線環境の維持をはじめ、各種フィールドIT事業を展開しています。
引用:https://www.jalinfotec.co.jp/company/message/
https://www.jalinfotec.co.jp/company/business/
●主な事業内容
定款(会社の目的)
1.コンピュータ・通信システムによる情報の収集、処理及び提供業務
2.コンピュータ・通信システムに関する設計及び開発
3.コンピュータ・通信システムに関するソフトウエアの設計及び開発
4.コンピュータ・通信システムに関する設備、機器及び部品の設計ならびに製造
5.前各号に関する販売、輸出入、賃貸、保守及び運用業務
6.コンピュータ・通信システムに関する教育・訓練業務
7.電気通信工事業、電気工事業、消防施設工事業及び土木工事業
8.市場の調査ならびに開発に関する業務
9.経営及びコンピュータ・通信システムに関するコンサルタント業務
10.出版業
11.損害保険代理業
12.不動産賃貸に関する業務
13.前各号に附帯する一切の業務
●設立
昭和53年8月
●代表者
代表取締役社長執行役員 小山 英之
●本社所在地
〒108-0023
東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワー N 12F
●資本金
7億245万2500円
◆ITエンジニア(情報系総合職)
●募集職種
ITエンジニア(情報系総合職)
●主な仕事内容
アプリケーション開発、システム基盤構築、プロジェクトマネジメント、ソリューション企画、パッケージ商品開発、システム運用
●応募資格
2025年3月まで4年制大学を卒業、
または大学院を修了予定の方
◎全学部、全学科を対象
◎新卒/既卒(第二新卒)いずれも可
●初任給
学部卒:月給 237,000円
修士卒:月給 247,000円
(2024年4月入社実績)
●休日休暇
完全週休2日制(土日)
※シフト勤務あり、祝日、夏季、年末年始、創立記念、年次有給、産前産後、育児、介護 他
●標準勤務時間
9:00~17:45 フレックスタイム制(コアタイムなし)
※新入社員研修期間はフレックスタイム制対象外
※システムオペレーション部門などはシフト勤務
●勤務地
本社
●昇給
年1回(4月)
●賞与
年2回(夏季・冬季)
●諸手当
時間外労働勤務手当、通勤費(当社規定による)、資格取得報奨金 他
●福利厚生
社会保険完備、財形貯蓄、借上社宅 他
◆カスタマーサービスエンジニア(フィールド系専門職)
●募集職種
カスタマーサービスエンジニア(フィールド系専門職)
●主な仕事内容
・空港における施設ITを中心としたフィールドサービス、プロジェクトマネジメント、ソリューション企画
・システム基盤構築
●応募資格
2025年3月まで4年制大学を卒業、
または大学院を修了予定の方
◎全学部、全学科を対象
◎新卒/既卒(第二新卒)いずれも可
●初任給
学部卒:月給 237,000円
修士卒:月給 247,000円
(2024年4月入社実績)
●休日休暇
完全週休2日制(土日)
※シフト勤務あり、祝日、夏季、年末年始、創立記念、年次有給、産前産後、育児、介護 他
●標準勤務時間
シフト勤務
または 9:00~17:45 フレックスタイム制(コアタイムなし)
※新入社員研修期間はフレックスタイム制対象外
●勤務地
本社、羽田支店、成田支店 ※将来異動による地方転勤もありえます
●昇給
年1回(4月)
●賞与
年2回(夏季・冬季)
●諸手当
時間外労働勤務手当、通勤費(当社規定による)、資格取得報奨金 他
●福利厚生
社会保険完備、財形貯蓄、借上社宅 他
<引用元>https://www.jalinfotec.co.jp/recruit/fresh/(2024-07-04)