最終更新日:2024-05-29

日本オープンシステムズのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

株式会社日本オープンシステムズ(英: Jops, Inc.)は、富山県富山市に本社を置く富士通パートナー企業。従来のITベンダー企業(受託派遣型パートナービジネスモデル)からの脱却し、DXを一体的に推進する共創的パートナーとして、DX、AI、IoT、クラウド、セキュリティといったインテリジェントテクノロジー分野のコンサルティング、ソリューション、デベロップメント及び、システムサポートを行っている。。


CSK北陸システム株式会社として1990年7月に設立。オープンシステムに特化する為、株式会社CSK(現SCSK株式会社)から独立し、1994年7月に社名を株式会社日本オープンシステムズに変更。2010年頃に事業ポートフォリオ再編を行い、携帯電話や情報家電、カーナビなどのシステム検証サービスを縮小し、インターネットサービス(ウェブアプリケーション等)の事業を拡大を行った。2015年に積算ソフト販売の和田特機(名古屋市)を完全子会社化するなどの積極的なM&A相乗効果により、同年以降は年率約10%の売り上げ増加となっている。2016年に富士通株式会社のシステム開発・製造のパートナー企業として、AI、IoT、クラウド、セキュリティとといったインテリジェントテクノロジー分野のコンサルティング、ソリューション、デベロップメント及び、システムサポート等を行っており、新しい働き方、雇用の創出、女性活躍を推進し、時短勤務やテレワークなどの雇用形態、時間や場所にとらわれない事業展開を行っている。経済産業省から地域の特性を生かして高い付加価値を創出することが期待された「地域未来牽引企業」として選定されている。2021年にDX推進に向けた「準備が整った事業者」への申請、認定を取得し、DX推進支援サービス、DX開発実現支援サービス、DX既存システム保守サポートサービスなどのDX推進サービス契約サービスを提供。これまでのAI、IoT、クラウド、セキュリティといったインテリジェントテクノロジー分野のノウハウを結集し、お客様と弊社が一体となるような「DXチーム」を目指す。株式会社スペック・システムと資本提携DXセキュリティ強化サービス(セキュリティ診断サービス)を経済産業省によって策定された「情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト」に登録。


●本社所在地 〒930-0057 富山県富山市上本町3-16 上本町ビル7F

●設立
1990年7月5日

●資本金
5,200万円

●売上高
46億7000万円(2023年3月期)

●代表
大蔵 政明

●従業員数
406名(2024年4月1日現在)

●事業内容
システム開発事業
システム運用事業
システム検証事業
ITインフラ構築・運用事業
AWSクラウド構築・導入事業
各種ソリューションシステム導入事業
その他関連事業

●募集コース
システムエンジニア


●配属職種
【システム開発エンジニア】
主にシステム要件のヒアリングから、設計、開発、テストまでを行うお仕事です。
長年に渡りお客様の要望に合わせたスクラッチ開発(オーダーメイド開発)を得意としてきておりましたが、
近年はスクラッチ開発とクラウドサービスを組み合わせることで、より時代の変化に適したシステム開発を行っております。
また、最近では長年培ったノウハウを利用した、自社製品の開発にも力を入れております。

【システム運用エンジニア】
システムの安定的な稼働を実現するためにサーバやネットワークといったITインフラを日々維持・管理するお仕事です。
インフラ基盤のサーバ、ネットワークや、その環境を守るセキュリティ環境の設計・構築、運用保守をおこない、
ユーザに安定的なインフラ環境を提供しています。


●募集対象
理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/文系学部生/短大生/高専生/専門学校生
全学部・全学科


●初任給
【修士了 首都圏勤務】
支給額:(月給) 253,200円
基本月額:233,200円
諸手当(一律)/月:20,000円

【修士了 中京圏勤務】
支給額:(月給) 243,200円
基本月額:233,200円
諸手当(一律)/月:10,000円

【修士了 北陸・長野勤務】
支給額:(月給)233,200円
基本月額:233,200円
諸手当(一律)/月:0円

【大学卒 首都圏勤務】
支給額:(月給) 240,900円
基本月額:220,900円
諸手当(一律)/月:20,000円

【大学卒 中京圏勤務】
支給額:(月給) 230,900円
基本月額:220,900円
諸手当(一律)/月:10,000円

【大学卒 北陸・長野勤務】
支給額:(月給) 220,900円
基本月額:220,900円
諸手当(一律)/月:0円

【高専卒 首都圏勤務】
支給額:(月給) 229,700円
基本月額:209,700円
諸手当(一律)/月:20,000円

【高専卒 中京圏勤務】
支給額:(月給) 219,700円
基本月額:209,700円
諸手当(一律)/月:10,000円

【高専卒 北陸・長野勤務】
支給額:(月給) 209,700円
基本月額:209,700円
諸手当(一律)/月:0円

【短大卒 首都圏勤務】
支給額:(月給) 229,700円
基本月額:209,700円
諸手当(一律)/月:20,000円

【短大卒 中京圏勤務】
支給額:(月給) 219,700円
基本月額:209,700円
諸手当(一律)/月:10,000円

【専門卒 首都圏勤務】
支給額:(月給) 227,400円
基本月額:207,400円
諸手当(一律)/月:20,000円

【専門卒 中京圏勤務】
支給額:(月給) 217,400円
基本月額:207,400円
諸手当(一律)/月:10,000円

【専門卒 北陸・長野勤務】
支給額:(月給) 207,400円
基本月額:207,400円
諸手当(一律)/月:0円

※諸手当(勤務地手当)は、勤務地によって異なります。

試用期間3カ月あり。
試用期間中の労働条件の変更はありません。

固定残業制度なし


●諸手当
・時間外勤務手当
・通勤手当
・住宅手当(首都圏35,000~、その他地域14,000~)
・役職手当 など
・昇給


●昇給
年1回(4月)


●賞与
年2回(7月、12月)
業績に応じて決算賞与あり(3月)


●休日休暇
年間休日122日(2023年度)
休日:完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)
休暇:年次有給休暇(初年度10日:入社日に付与)、夏期休暇、年末年始休暇、母性管理休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 等


●待遇・福利厚生・社内制度
・退職金、確定拠出年金制度
・社宅・家賃補助制度
・資格取得祝金制度(対象資格を合格した場合に、お祝い金が支給されます。)
・通信教育支援制度(会社指定の通信講座を受講し、合格終了した場合に、受講料の80%が会社から支給されます。)
・社内クラブ活動(フットサル、野球、マラソン、ゴルフ)


●就業場所における受動喫煙防止の取組
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
喫煙室のみ喫煙可


●勤務地
東京、富山、石川、長野、愛知


●勤務時間
9:00~17:45 実働7.75時間/1日
平均残業時間:月20時間以内
*時差出勤制度、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制度、育児短時間勤務制度あり


<引用元>
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=97714&recruitingCourseId=82280(2024-05-23)

 本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちらよりご連絡いただけると幸いです。

大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES