最終更新日:2025-07-11

富士フイルムメディカルのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

化学・医薬・生活用品  マイナビ・日経25卒就職企業人気(精密・医療機器) 9位  ▼もっと見る

富士フイルムメディカルは、富士フイルムグループにおいて医療事業を担う最先端企業として、医療機器、医療用ネットワークシステム・付帯するソフトウェアの販売・開発と技術サービスを提供し人々の健康と豊かな生活に貢献しています。
デジタルX線診断システムおよび医用画像情報システムでは国内トップシェアを誇るとともに、さらに医療ITシステム事業や内視鏡事業を拡大させています。

今後、さらにお客さまのより高いご要望にお応えできるよう「熱き心」をもって医療ITソリューションビジネスを展開してゆきます。

診断情報を可視化・共有する技術が私たちの強みです。 医療施設の課題をお伺いし、医療従事者の方々のお役に立てるシステムを提案します。

<引用元>
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp66806/outline.html

●事業内容
医療画像情報システムおよび関連付帯するソフトウェア・機材の販売
医療用画像機器システムおよび関連付帯するソフトウェア・医療用画像機器・周辺機材の開発
医療用レーザーイメージャ、フィルム、処理薬品、関連機材の販売
医療用内視鏡システムおよび関連付帯するソフトウェア・機材の販売
超音波診断装置および関連付帯する機材の販売
医療用・動物医療用機器ならびに関連機材の販売
生化学検査機器および関連機材の販売
ジェネリック医薬品の販売
抗菌用品の販売
郵送血液検査サービス
医薬品・動物用医薬品の販売
医療用・動物医療用機器ならびに関連機材の保守点検・修理
医療画像情報システムをはじめとする当社システムおよび関連付帯するソフトウェア・機材の保守点検・修理・運用・その他関連付帯するサービス


●本社所在地
東京都港区西麻布2-26-30
富士フイルム西麻布ビル


●設立年月日
1965年1月12日


●資本金
1,200百万円


●代表
代表取締役会長 岸本 尚
代表取締役社長 川原 芳博


●社員数
1754名(2022年3月31日現在)



●職種
【営業職】ソリューションセールス、アプリケーションスペシャリスト(アプリ)
【技術職】システムエンジニア(SE)、フィールドサービスエンジニア(FSE)

●仕事内容
■ソリューションセールス(営業)
「SYNAPSE」を中心とした医療ITシステムや放射線・内視鏡・超音波診断装置・対外検査機器などの各種医療機器を販売・提案することが主な業務です。
また、社内のシステムエンジニア(SE)やフィールドサービスエンジニア(FSE)、外部スタッフなど、プロジェクトに関わるすべての人々をマネジメントするコーディネーター的な役割が求められます。
広く製品サービスを扱う「アカウントセールス」と特定の製品サービスを扱う「専任セールス」があります。
■アプリケーションスペシャリスト(アプリ)
担当の製品に関する深い知識と専門性を武器に、医療関係者様へ製品紹介を行うことが主な業務です。
営業活動の際に製品のデモンストレーションを行うほか、システム導入後の取り扱い説明や展示ブースでの製品説明など、業務は多岐に渡ります。
■システムエンジニア(SE)
「医療ITのスペシャリスト」として、医療現場のワークフローに沿ったシステムを作ることが主な業務です。
「SYNAPSE」をはじめとした画像診断ソリューションを中心に構築します。仕事を進めていくにあたり、社内にとどまらず医療関係者やベンダーとコミュニケーションをとりながら、使いやすいシステムに作りあげていきます。
システム完成後は運用のリハーサルや管理教育も行い、スムーズに運用できるようフォローします。
■フィールドサービスエンジニア(FSE)
「アフターサポートのプロフェッショナル」として、レントゲン装置やITシステム、内視鏡を中心とする、さまざまな医療機器・システムの導入・設置・保守メンテナンスなどを行い、医療施設の安定稼働に努めます。
また、お客様と接点のある立場として、開発部門に対する市場動向のフィードバックや新機能・新製品の提案活動なども行います。

●募集学部・学科
全学部・全学科

●基本給
大学院修了:282,300円
大学卒業:264,700円
高専・短大卒業:220,100円
※2024年7月実績
※試用期間あり(6カ月)/その間の給与・待遇に変動はありません。
・モデル月収例
営業職・技術職
大学卒:329,600円(時間外手当64,900円を含む)
大学院卒:351,500円(時間外手当69,200円を含む)
いずれも、残業30時間相当
※時間外手当は残業時間により増減します。

●諸手当
通勤交通費全額補助、時間外手当、世帯手当(住宅補助・家族扶養)

●昇給
年1回(6月)

●休日休暇
完全週休2日制、土日祝日など年間休日125日、有給休暇、特別休暇、夏期休暇、年末年始休暇、アクティブライフ休暇(永年勤続)、ストック休暇など

●待遇・福利厚生・社内制度
各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)、借り上げ社宅制度、退職金制度、確定拠出年金制度、社員持ち株制度、
全国に契約保養所・契約スポーツ施設などあり

●勤務地
本社:東京都港区西麻布2-26-30富士フイルム西麻布ビル
営業所 48カ所
サービスセンター 47カ所

●勤務時間
9:00~17:40(昼休憩1時間)※フレックスタイム制導入

<引用元>
https://fms-careers.fujifilm.com/recruit/guideline/(2025-07-11)

●職種
【営業職】ソリューションセールス
【技術職】システムエンジニア(SE)、フィールドサービスエンジニア(FSE)


●仕事内容
◾️ソリューションセールス:
SYNAPSEを中心とした医用画像情報システムや内視鏡システム、超音波診断装置などを販売することが主な業務です。また社内のSE、FSE、外部スタッフなど、プロジェクトに関わるすべての人々をマネジメントするコーディネーター的役割が求められます。
◾️システムエンジニア(SE):
医療診断画像を保存・配信するために、医療施設の規模や業務フロー、要望された機能を考慮しながら、最適なネットワークシステムを設計します。また、画像サーバのカスタマイズや、既存システムとのネットワーク接続、ベンダーとの折衝により、使いやすいシステムに作りあげていきます。システム完成後は、運用のリハーサル、管理教育も行い、お客さまがスムーズに運用出来るようにします。
◾️フィールドサービスエンジニア(FSE):
FCR装置やSYNAPSE、内視鏡を中心に、医療機器の導入・設置や保守・メンテナンスなどを担当する「医療機器のドクター」です。また、お客さまと接点のある立場として、開発部門に対する市場動向のフィードバックや新機能・新製品の提案活動なども行っていきます。


●募集学部・学科
全学部・全学科


●基本給
大学院修了:240,500円
大学卒業:222,900円
高専・短大卒業:196,300円
(2021年4月実績)
※試用期間あり(6カ月)/その間の給与・待遇に変動はありません。

モデル月収例 営業職(大学卒):261,900円(営業手当39,000円を含む)
技術職(大学卒):277,200円(時間外手当54,300円を含む 残業30時間相当)
※時間外手当は残業時間により増減します。


●諸手当
通勤交通費全額補助、営業手当(営業職)、時間外手当(営業職は除く)、世帯手当(住宅補助・家族扶養)


●昇給
年1回(6月)


●休日休暇
完全週休2日制 土日祝日など年間休日123日
有給休暇、特別休暇、夏期休暇、年末年始休暇


●待遇・福利厚生・社内制度
各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
借り上げ社宅制度あり
退職金制度、確定拠出年金制度、社員持ち株制度あり
全国に契約保養所、契約スポーツ施設などあり


●勤務地
本社(東京都港区西麻布)
営業所 48カ所
サービスセンター 47カ所


●勤務時間
9:00~17:40(昼休憩1時間)


<引用元>
https://www.fms-saiyou.jp/recruit/information.html(2024-04-13)

 本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。

大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES