最終更新日:2024-06-01
青森県庁のインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)
青森県庁(あおもりけんちょう)は地方公共団体である青森県の行政機関(役所)である。
<青森県基本計画>
「選ばれる青森」への挑戦 ~支え合い、共に生きる~
2022年度は「青森県基本計画「選ばれる青森」への挑戦」が4年目を迎え、
具体的な成果獲得に向けた重要な一念となります。
兼ではこれまで、最重要課題である人口減少の克服に向けて、
本県の強みである農林水産業や観光分野をはじめ、
地域において魅力ある「しごと」をつくり、多様な雇用を生み出し、
そこで生まれた収入を地域経済の中でしっかりと回していく
「経済を回す」仕組みづくりを進めてきました。
長引くコロナ禍により、県民の暮らしや地域経済など、
社会のあらゆるところに様々な影響が及び、若者の県外流出や、
各産業分野における人手不足、平均寿命・健康寿命といった
本件の大きな課題についても、より複雑化・深刻化しています。
このため、2022年度は「ウェルネス」、「デジタル」、「グリーン」の
3つの原点に特に力を入れ、コロナ禍で顕在化した課題など
社会環境の変化を踏まえ、県民の一人ひとりに寄り添ったきめ細かな対応や、
社会的な孤独・孤立への対応を重視するとともに、
デジタル化の進展や脱炭素社会の実現に向け、施策を展開することとしています。
県民誰もがふるさとへの自信と誇りを持ち、国内外から「選ばれる青森」をめざし、
そして世界に誇れる青森県にするため、共に挑戦していきましょう!
●県行政運営の基本方針
県行政全般に係る制作・施策の基本的な方向性について
総合的かつ体系的に示した県行政運営の基本方針
●選ばれる青森
若者や女性の皆さんから、学ぶ場所・働く場所・生きる場所として
「選ばれる青森」をめざしていく、という意味があります。
農林水産品や観光、北海道・北東北の縄文遺跡群など、
様々な分野での青森県の価値が国内外から「選ばれる青森」をめざしていく、
という意味があります。
●計画の期間
5年間(2019~2023年度)
●支え合い、共に生きる
2025年の超高齢化時代の到来を見据え、
地域におけるつながりや助け合いを大切にしていく、
という意味があります。
●青森県知事
宮下 宗一郎
●所在地
〒030-8570
青森県青森市長島一丁目1-1
●募集職種
・事務系職種
行政、一般事務、教育事務、警察行政、警察事務、病院運営
・技術系職種
化学、心理、福祉、保健師、農学、畜産、林業、水産、総合土木、設備、建築
●初任給(令和5年4月採用の場合)
大学卒業程度:191,700円
・初任給見直しにより昨年比約5%アップしました。
・職務·経験により、右記金額と異なる場合があります。
・昇給は原則毎年1回行われます。
●勤務時間
8:30~17:15(休憩時間 12:00~13:00)
※時差出勤や育児・介護を行う職員の早出遅出勤務制度があります。
(交替制勤務等の職員を除きます。)
●休暇
年次休暇※繰越制度あり(1年に20日/採用1年目は15日)
夏季休暇、結婚休暇、ボランティア休暇、服忌休暇、生理休暇、介護休暇等
(その他、出産・子育てをサポートする制度あり)
●週休日・休日
毎週土・日曜日、祝日、年末年始
(勤務場所で異なる場合あり)
●各種手当
・通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当等の諸手当が各要件に応じて支給されます。
・ボーナス(期末・勤勉手当)は、6月・12月の年2回支給されます。
●研修制度
①新採用者研修
②基本研修(必修)
③選択研修
④自己啓発の支援(通信教育講座)
⑤トレーナー制度
<引用元>
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/j-kanri/shigotosyoukai.html
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/j-kanri/files/R5_annai_2.pdf(2023/09/06)