最終更新日:2024-06-19

徳島県庁のインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

徳島県庁(とくしまけんちょう)は地方公共団体である徳島県の行政機関(役所)である。



引用:「徳島県庁」『ウィキペディア日本語版』 (2024-12-03T14:25:23+09:00 時点最新版)

●位置
本県は、四国の東部に位置し、東は紀伊水道に面し、北は香川県、南は高知県、西は愛媛県に接しています。


●地勢
本県は、山地が多く全面積4,146.79平方キロメートルのおよそ8割を占めています。1,000メートルを越える山も数多くあります。県内の最も高い山は四国山地中の剣山で、標高1,955メートル、四国第2の高山です。その剣山を中心とした剣山地は県を南北に分ける分水嶺で、その北方を流れる吉野川は水源を遠く高知県に発し、本県に入って大歩危・小歩危の深い峡谷を作り、三好市から東に転じ、東流するにしたがって広く、くさび形の徳島平野をつくっています。
吉野川の北、讃岐山脈は一般に低く、山麓は扇状地が発達し、土地は高く、吉野川下流の低地は勝浦川及び那賀川下流の低地と共に広く水田地帯となっています。分水嶺の南斜面山地は豊富な森林地帯となっており、広い平地は少なく、阿南市以南では山地が直接海にせまった岩石海岸で、東北の砂浜海岸とは著しい対照をなし、海は深く、港湾として適当な地形をもっています。


●面積・人口
面積 4,146.99平方キロメートル(R4,7,1)
人口 704,298人(R4,9,1)
世帯数 309,289世帯(R4,9,1)


●知事
後藤田 正純(ごとうだ まさずみ)


●所在地
〒770-8570 徳島市万代町1丁目1番地
電話番号 088-621-2500(代表)

●職務
行政事務
電気
機械
建築
総合土木
農業
林業
水産
薬剤師
管理栄養士
心理
保健師
化学
司書
福祉
獣医師
学芸員
診療放射線技師
警察官

※掲載されている職種の採用が、必ず毎年あるとは限りません。
※上記以外の職種を募集することもあります。


●給与
初任給(令和6年1月1日現在)
試験種別     試験区分      学歴     初任給(給料月額+地域手当)
大学卒業程度    行政事務ほか      大学卒 202,400円
大学卒業程度     薬剤師          大学6卒 225,500円
大学卒業程度    管理栄養士      大学卒 208,800円
大学卒業程度     保健師          大学卒 232,800円
短期大学卒業程度 総合土木      短大卒 184,600円
高等学校卒業程度 一般事務ほか      高校卒 170,900円


●諸手当
要件に応じて、地域手当、扶養手当、住居手当、通勤手当等が支給されます。
また、期末・勤勉手当が年2回(6月と12月)
支給されます。
(令和5年度実績(2回合計):4.5月分)


●勤務時間
多様な勤務形態
自分のライフスタイルに合わせて、6パターンから勤務時間を選択することができます。
① 7:30~16:15
② 8:00~16:45
③ 8:30〜17:15
④ 9:00〜17:45
⑤ 9:30〜18:15
⑥ 10:00〜18:45

テレワーク
自分のパソコンを利用して、自宅でも職場と同じように仕事をすることができる環境を整備しています。通勤時間を家事や育児、自分の時間に充てられ、時間を有効活用できます。


●人事異動
事務職の新規採用者は、約2分の1が政策企画部門を中心とした職場に、約2分の1が現場に近い職場に配属されます。人事異動は2~4年サイクルが基本で、いろいろな部署を経験できるようになっています。人事異動に当たっては、異動先の希望を、自己申告する機会が設けられています。ただし、必ずしも希望どおりになるとは限りません。


●休日・休暇
原則として、土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)は休みです。また、リフレッシュ休暇、介護休暇、夏季・慶弔・出産・育児・不妊治療などの特別休暇があります。

年次有給休暇
年間20日
前年からの繰越を含めると
最大年間40日
※1年目(4月採用)は15日になります。


●厚生制度
住宅の確保を必要とする職員のため、勤務庁舎周辺各所に職員住宅を備えています。また職員の安全及び健康を確保し、公務能率の向上を図るため、健康診断・人間ドックなどを実施しています。さらに、共済組合・互助会があり、給付・貸付事業、福祉事業などを行っています。


<引用元>
https://www.pref.tokushima.lg.jp/saiyou/job/panf/(2024-04-28)

●職務
行政事務
電気
機械
建築
総合土木
農業
林業
水産
薬剤師
管理栄養士
心理
保健師
化学
司書
福祉
学校事務
警察事務
少年補導職員
警察官
獣医師
診療放射線技師
臨床検査技師
看護師
助産師
術科指導者

※掲載されている職種の採用が、必ず毎年あるとは限りません。
※上記以外の職種を募集することもあります。


●給与
初任給は、「職員の給与に関する条例」や「徳島県地方警察職員の給与に関する条例」等の規定により、原則として以下のとおり支給されます。
一定の職歴等がある者については、その経歴に応じて所定の金額が給料月額に加算される場合があります。
初任給
試験種別     試験区分      学歴     初任給(給料月額+地域手当)(※1)
大学卒業程度    行政事務ほか      大学卒 191,700円
大学卒業程度     薬剤師          大学6卒 216,600円
大学卒業程度    管理栄養士      大学卒 197,800円
大学卒業程度     保健師          大学卒 221,500円
短期大学卒業程度 総合土木      短大卒 172,600円
高等学校卒業程度 一般事務ほか      高校卒 158,900円
警察官       A          大学卒 212,000円
警察官       B          高校卒 181,100円
※1 初任給は、令和5年1月1日現在。


●諸手当
該当者には、地域手当、扶養手当、住居手当、通勤手当等が支給されます。
期末・勤勉手当が年2回(6月と12月)に支給されます。(令和4年度実績(2回合計):4.4月分)


●勤務時間
原則:8時30分~17時15分(月曜日~金曜日)1日7時間45分、週38時間45分
※現在、勤務場所によっては、午前7時30分~午後4時15分、午前10時~午後6時45分など、複数の勤務形態の中から選択できます。
例外:医師や看護師等の交替制勤務がある職等、勤務内容や職種によっては異なる場合もあります。また、執務の状況によっては、超過勤務のある場合もあります。


●勤務地
徳島県内(万代庁舎、総合県民局などのその他の庁舎)
県外(東京、大阪、名古屋、上海に事務所があります。その他、長期派遣研修などにより県外で勤務する場合があります。)


●人事異動
行政事務職について、採用当初は、「政策企画部門を中心とした職場」と「現場に近い職場」に、おおむね半数ずつ配属されます。その後の異動は、2~4年サイクルとなっており、いろいろな部署を経験できるようになっています。
人事異動に当たっては、異動先の希望を、自己申告する機会が設けられています。ただし、必ずしも希望どおりになるとは限りません。


●休日
土曜日及び日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
※交替制などを除きます


●休暇
休暇の種類(主なもの)
種類               内容
年次有給休暇         20日(1年目(4月採用)は15日)
病気休暇         90日
特別休暇(夏季休暇)     5日(7~9月の間)
特別休暇(結婚休暇)     7日
特別休暇(忌引休暇)     1~10日(親族による)
特別休暇(リフレッシュ休暇) 採用された日から起算して9年、19年、29年、39年を経過する年は5日。14年、24年、34年を経過する年は3日
特別休暇(ボランティア休暇) 1年につき5日を超えない日又は時間
介護休暇(無給)         介護を必要とする期間内において1年につき90日の範囲内で必要と認める日又は時間


●厚生制度
・職員住宅
遠隔地又は業務の都合により自宅から通勤することが困難な職員の住宅確保や服務能率向上を目的に、徳島県内(徳島市、三好市、美波町など)、県外(東京都、大阪市)に20カ所、約200戸が用意されています。

・職員会館
職員の自主的な体育活動、文化活動の拠点として、設置された施設です。
施設概要
所在地     徳島市万代町3丁目
施設内容 体育館、テニスコート、会議室 等

・安全衛生管理
職員の安全及び健康を確保し、公務能率の向上を図るため、健康診断・人間ドック、健康相談、予防接種、医療施設(県庁内診療所)、教育・啓発・研修、職場環境管理などが実施されています。

・レクリエーション
職員の元気回復を目的に、バレーボール大会、ボウリング大会、サークル活動助成が実施されています。

・職員生活協同組合
組合員の生活の文化的、経済的改善向上のため、県庁内に売店、食堂があります。

・公務災害補償等(地方公務員災害補償基金)
職員が公務上又は通勤により負傷・疾病等になった場合、これらの公務災害又は通勤災害によって受けた損害は、補償されることになっています。


●昇任制度
昇任は、経験や勤務成績等に基づく選考により行われています。
行政事務職では、原則、主事級(主事・主任主事)を10年以上経て、係長級である主任になります。その後は、経験や勤務成績等に応じて昇任します。


<引用元>
https://www.pref.tokushima.lg.jp/saiyou/job/content/
https://www.pref.tokushima.lg.jp/saiyou/conditions/kyuuyo/
https://www.pref.tokushima.lg.jp/saiyou/conditions/fukuri.html/
https://www.pref.tokushima.lg.jp/saiyou/conditions/carrier.html/(2023-09-12)

 本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちらよりご連絡いただけると幸いです。

大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES