最終更新日:2024-02-05

株式会社STNet(エスティネット)のインターンシップ・就活募集要項

株式会社STNet(エスティネット、STNet, Incorporated)は、香川県高松市に本店を置く、電気通信事業者の一つで、システムインテグレーター(ユーザー系)である。四国電力系列の電力系通信事業者で、四国地方を拠点としている。


SI(情報システム開発)事業からデータセンターなどのプラットフォーム事業、さらには法人・個人向け通信事業まで、異なる分野のサービスを幅広く事業展開している。事業展開は四国内のみにとどまらず、東京にも営業部門、システム開発部門をおいて、主に四国外の企業向けの営業や情報システム開発を行っている。通信事業については、法人向けサービスを主に提供していたが、2004年10月に個人向けの光ブロードバンドサービス「Pikara(ピカラ)」を開始、2016年2月にモバイルサービス「pikaraモバイル(ピカラモバイル)」を開始するなど、個人向けサービスも拡大してきた。研究開発部を設置し、自治体と共同でIoTを活用した「水位確認システム」などの実証実験を行うなど、IoTやAIを中心に研究を行っており、地域課題の解決に取り組んでいる。また、各種認証の取得にも積極的に取り組んでおり、ISO 9001(品質マネジメントシステム)やJISQ15001(プライバシーマーク制度)、ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム認証)、ISO20000(ITサービスマネジメントシステム)などの認証を相次いで取得。これらにより、同社は製品品質や個人情報などの情報セキュリティ、ITサービスに関しての信頼性は高い。


引用:「STNet」『ウィキペディア日本語版』 (2024-04-26T00:06:18+09:00 時点最新版)

●所在地
〒761-0195 香川県高松市春日町1735番地3

●設立
1984年7月2日

●主な事業内容
電気通信事業法に定める電気通信事業
情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの設計、開発、管理、運用、保守および販売
情報処理システム、通信システムに関する調査、研究、コンサルティングおよび研修
情報処理サービスおよび情報提供サービス
情報通信機器・設備、放送関連機器・設備の開発、製作、販売、賃貸、リース、管理、保守
電気通信工事、電気工事、放送施設工事の設計、施工
情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの販売に関する代理店業務
電気通信サービス、放送サービスの提供に関する代理店業務
放送法に定める一般放送事業
電力の購入、販売

●資本金
30億円

●代表者
取締役社長 小林 功(こばやし いさお)

●従業員数
725人(2023年3月末現在)

●認定・許可等
(2022年6月現在)
認定電気通信事業者:総務大臣
一般建設業許可:香川県知事
労働者派遣事業許可:厚生労働大臣
倉庫業登録:四国運輸局長
産業廃棄物収集運搬業許可:高松市長
プライバシーマーク制度認証(JIS Q15001):10820067
品質マネジメントシステム認証(ISO9001):JQA-QM5422 情報処理システムの開発・構築
情報セキュリティマネジメントシステム認証(ISO/IEC27001):JQA-IM0020 情報システムの開発・構築・運用サービス
ISMSクラウドセキュリティ認証(ISO/IEC27017):JQA-IC0027 クラウドサービスプロバイダとしてSTクラウドサーバーサービス タイプ2(プレミアム)プラスプラン<プライベートIaaS>
ITサービスマネジメントシステム認証(ISO/IEC20000):JQA-IT0068新高松データセンター(Powerico)におけるデータセンターサービスとしてハウジングサービス・コロケーションサービス
環境マネジメントシステム認証(ISO/14001):JQA-EM7204 新高松データセンター
情報システムの設備環境基準(JEITA IT-1002A)及びJQA情報システム及び 関連設備の運用基準(2011年4月):JQA-DC0017 新高松データセンター
金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準(Ⅶ.設備基準 Ⅰ.コンピュータセンター)(第9版 令和2年3月版)及び JQA情報システム及び関連設備の運用基準(2011年4月):JQA-DC0018 新高松データセンター
情報セキュリティ適合証:JQAIS0011 新高松データセンター
次世代育成支援対策推進法に基づく「子育て支援に取り組む企業」認定(2015年7月)
女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定(2021年7月)

●募集学科
全学部全学科
※入社後に専門教育を行いますので、必ずしも専門知識を有していなくても結構です。


●応募資格
2025年3月に、高専・大学・大学院を卒業(修了)予定の方
2020年3月~2024年3月に、高専・大学・大学院を卒業(修了)の方


●求める人材
当社は幅広い職務経験が可能で、若手でも大きな仕事にチャレンジできるなど、自己成長が実感できる職場です。
失敗を恐れず、自由な発想で前向きに挑戦できる方、自己啓発を惜しまない方をお待ちしています。


●給与
初任給(2023年4月支給実績)
 大学院卒:月給232,000円
 大学卒 :月給214,000円
 高専卒 :月給187,200円
※諸手当は別途支給


●諸手当
◎ 通勤手当(全額支給)
◎ 世帯手当
◎ 時間外手当
◎ 持ち家手当
◎ 特定勤務地手当(政令指定都市等での勤務に対する手当)
◎ 特別労働手当(年末年始、GWの勤務に対する手当)
ほか


●昇給
年1回(4月)


●賞与
年2回(6月、12月)


●勤務地
主な勤務地
本店(香川県高松市)、四国4県および東京都各事業所


●勤務時間
8時40分~17時20分(実労働時間 7時間40分)

育児・介護などの場合には、始業時刻を選択できます。
育児時短制度(実働時間を1日最長2時間まで短縮可)があります。


●休日/休暇
休日
◎ 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)、4/1~5/31までの間の任意の1日
※3交替勤務者はシフト制
※年間休日120日以上

休暇
◎ 普通有給休暇(勤続3年未満:15日、3年以上:20日)
※消化できなかった休暇の積立制度(最大80日保有可)


●福利厚生
<くらしをサポート>
・カフェテリアプラン
従業員全員に一律で支給される”ポイント”を利用して自分好みの福利厚生サービスを受けることができます。
利用の例:旅行時の移動費やホテル代、お子さんの学校制服購入費、動画配信サービス利用料、財形貯蓄奨励金 など

・独身寮、借入社宅制度
自宅からの通勤が難しい方、結婚により住居が必要になった方には少ない負担で住居を提供します。

・四電生協
生命保険、損害保険などの共済制度、各種割引・ローンなどが利用できます。

・よんでんグループ保険
安価な価格で保険加入が可能です。

・クラブ活動
野球、テニス、バスケ、卓球、フットサル、eスポーツ

<「財産形成」をサポート>
・財形貯蓄制度
社員の貯蓄と持家促進を目的として財形貯蓄制度を利用することができます。

・持株会
親会社である四国電力株を毎月購入し運用できる制度です。会社からの補助金も支給されます。

・退職金制度
退職後の生活をサポートするため、退職時に一時金を支給します。

・確定拠出年金制度
退職金の一部を年金として拠出し、社員自ら運用できる制度です。

<「働き方」をサポート>
・在宅勤務制度
場所にとらわれない働き方が選択可能です。

・フレックスタイム制度
一部職種を除き、フレックスタイム制度が導入されています。
 コアタイム 8:40~12:00
 フレキシブルタイム 7:00~8:40、12:00~22:00

・時間単位休暇
プライベートの予定に合わせて、1時間単位で休暇を取得することができます。

・育児・介護休職
育児や介護が必要になったとき、一定期間の休職を取得することができます。


●教育制度 自己啓発支援
・新入社員教育
新入社員全員を対象に、入社後約2ヵ月間、基礎教育を実施し、ビジネスマナーなどの社会人基礎スキルやICT(情報通信技術)の基礎知識を習得します。
その後、配属先の各部門にて1~2ヵ月の技術専門教育を実施した後、先輩社員からのOJT(On the Job Training)を実施しながら業務スキルを習得します。
1年目の終わりには、振返りとして全員参加のフォローアップ研修を実施します。

・階層別研修
入社2、3、5年目などの節目ごとに同期で集合し、各段階に応じた必要スキル研修を実施しています。

・課題別研修
働くうえで自身に必要なヒューマンスキルや、業務に必要な専門スキル等を自主的に習得できるよう、
社員が自由に参加できる様々なテーマの研修をご用意しています。

・社外研修
社外の公開セミナー等にも自主的に参加できます。

・海外研修
最新技術の習得を目指した、海外での研修の機会もあります。

・資格取得支援
資格取得奨励のため、所定の公的資格を取得した場合に、奨励金(最高30万円)を支給しています。
また、資格受験のための特別休暇付与や、ベンダー系資格取得では会社負担の社外研修受講などの支援を行っています。

・eラーニング、勉強会等の支援
社員の自主的なスキルアップを支援するため、会社負担によるeラーニングツールの提供や、各種勉強会の費用支援を行っています。


<引用元>
https://www.stnet.co.jp/saiyou/recruit/
https://www.stnet.co.jp/saiyou/recruit/fukuri.html(2024-1-23)

●職種
総合職(技術系・営業系)


●主な仕事内容
・システムソリューションの提案、設計、開発、運用、保守
・ネットワークソリューションの提案、設計、構築、運用、保守
・コンピューター機器の運転、監視、データセンター構築、運用、保守
・通信設備の工事、運用、保守、監視
・情報通信サービスの営業活動


●募集学科
全学部全学科
※入社後に専門教育を行いますので、必ずしも専門知識を有していなくても結構です。


●応募資格
2024年3月に、高専・大学・大学院を卒業(修了)予定の方
2019年3月~2023年3月に、高専・大学・大学院を卒業(修了)の方 


●求める人材
当社は幅広い職務経験が可能で、若手でも大きな仕事にチャレンジできるなど、自己成長が実感できる職場です。
失敗を恐れず、自由な発想で前向きに挑戦できる方、自己啓発を惜しまない方をお待ちしています。


●給与
初任給(2023年4月支給予定)
 大学院卒:月給232,000円
 大学卒 :月給214,000円
 高専卒 :月給187,200円

※諸手当は別途支給


●諸手当
◎ 通勤手当(全額支給)
◎ 世帯手当
◎ 時間外手当
◎ 持ち家手当
◎ 特定勤務地手当(政令指定都市等での勤務に対する手当)
◎ 特別労働手当(年末年始、GWの勤務に対する手当)
ほか


●昇給
年1回(4月)


●賞与
年2回(6月、12月)


●勤務地
主な勤務地
本店(香川県高松市)、四国4県および東京都各事業所


●勤務時間
8時40分~17時20分(実労働時間 7時間40分)

育児・介護などの場合には、始業時刻を選択できます。
育児時短制度(実働時間を1日最長2時間まで短縮可)があります。


●休日/休暇
休日
◎ 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)、4/1~5/31までの間の任意の1日
※3交替勤務者はシフト制
※年間休日120日以上

休暇
◎ 普通有給休暇(勤続3年未満:15日、3年以上:20日)
※消化できなかった休暇の積立制度(最大80日保有可)


●福利厚生
<くらしをサポート>
・カフェテリアプラン
従業員全員に一律で支給される”ポイント”を利用して自分好みの福利厚生サービスを受けることができます。
利用の例:旅行時の移動費やホテル代、お子さんの学校制服購入費、動画配信サービス利用料、財形貯蓄奨励金 など

・独身寮、借入社宅制度
自宅からの通勤が難しい方、結婚により住居が必要になった方には少ない負担で住居を提供します。

・四電生協
生命保険、損害保険などの共済制度、各種割引・ローンなどが利用できます。

・よんでんグループ保険
安価な価格で保険加入が可能です。

・クラブ活動
野球、テニス、バスケ、卓球、フットサル、eスポーツ

<「財産形成」をサポート>
・財形貯蓄制度
社員の貯蓄と持家促進を目的として財形貯蓄制度を利用することができます。

・持株会
親会社である四国電力株を毎月購入し運用できる制度です。会社からの補助金も支給されます。

・退職金制度
退職後の生活をサポートするため、退職時に一時金を支給します。

・確定拠出年金制度
退職金の一部を年金として拠出し、社員自ら運用できる制度です。

<「働き方」をサポート>
・在宅勤務制度
場所にとらわれない働き方が選択可能です。

・フレックスタイム制度
一部職種を除き、フレックスタイム制度が導入されています。
 コアタイム 8:40~12:00
 フレキシブルタイム 7:00~8:40、12:00~22:00

・時間単位休暇
プライベートの予定に合わせて、1時間単位で休暇を取得することができます。

・育児・介護休職
育児や介護が必要になったとき、一定期間の休職を取得することができます。


●教育制度 資格取得奨励
・新入社員教育
新入社員全員を対象に、入社後約2ヵ月間、基礎教育を実施し、ビジネスマナーなどの社会人基礎スキルやICT(情報通信技術)の基礎知識を習得します。
その後、配属先の各部門にて1~2ヵ月の技術専門教育を実施した後、先輩社員からのOJT(On the Job Training)を実施しながら業務スキルを習得します。
1年目の終わりには、振返りとして全員参加のフォローアップ研修を実施します。

・階層別研修
入社2、3、5年目などの節目ごとに同期で集合し、各段階に応じた必要スキル研修を実施しています。

・課題別研修
働くうえで自身に必要なヒューマンスキルや、業務に必要な専門スキル等を自主的に習得できるよう、
社員が自由に参加できる様々なテーマの研修をご用意しています。

・社外研修
社外の公開セミナー等にも自主的に参加できます。

・海外研修
最新技術の習得を目指した、海外での研修の機会もあります。

・資格取得支援
資格取得奨励のため、所定の公的資格を取得した場合に、奨励金(最高30万円)を支給しています。
また、資格受験のための特別休暇付与や、ベンダー系資格取得では会社負担の社外研修受講などの支援を行っています。

・eラーニング、勉強会等の支援
社員の自主的なスキルアップを支援するため、会社負担によるeラーニングツールの提供や、各種勉強会の費用支援を行っています。


<引用元>
https://www.stnet.co.jp/saiyou/recruit/
https://www.stnet.co.jp/saiyou/recruit/fukuri.html(2023-04-18)

●職種
総合職(技術系・営業系)

●主な仕事内容
各企業向けシステムソリューションの提案、設計、開発、運用、保守
ネットワークソリューションの提案、設計、構築、運用、保守
コンピューター機器の運転、監視、データセンター構築、運用、保守
通信設備の工事、運用、保守、監視
情報通信サービスの営業活動

●募集学科
全学部全学科
※入社後に専門教育を行いますので、必ずしも専門知識を有していなくても結構です。

●応募資格
2023年3月に、高専・大学・大学院を卒業(修了)予定の方
2018年3月~2022年3月に、高専・大学・大学院を卒業(修了)の方
過去に弊社の選考試験を受験された方のご応募は遠慮願います。 

●求める人材
当社は幅広い職務経験が可能で、若手でも大きな仕事にチャレンジできるなど、自己成長が実感できる職場です。失敗を恐れず、自由な発想で前向きに挑戦できる方、自己啓発を惜しまない方をお待ちしています。

●給与
2021年4月初任給実績
大学院卒:月給226,000円
大学卒:月給208,000円
高専卒:月給182,000円
※諸手当は別途支給

●諸手当
◎ 通勤手当(全額支給)
◎ 世帯手当
◎ 時間外手当
◎ 持ち家手当
◎ 特定勤務地手当(政令指定都市等での勤務に対する手当)
◎ 特別労働手当(年末年始、GWの勤務に対する手当)
ほか

●昇給
年1回(4月)

●賞与
年2回(6月、12月)

●勤務地
主な勤務地
本店(香川県高松市)、四国4県および東京都各事業所
※香川県へのUターン、愛媛県へのUターン、徳島県へのUターン、高知県へのUターン希望の方、歓迎します。

●勤務時間
8時40分~17時20分(実労働時間 7時間40分)

育児・介護などの場合には、始業時刻を選択できます。
育児時短制度(実働時間を1日最長2時間まで短縮可)があります。

●残業時間について
業務の繁閑や所属部署にもよりますが、昨年度の全社平均では、月22時間です。
本業界では少ない部類だと自負しておりますが、当社ではなお、ワーク・ライフ・バランス充実に向けた取組みを全社で展開中です。 (フレックスタイム勤務制度、毎週水曜日がノー残業デー、計画的な休暇取得促進など)

●休日/休暇
休日
◎ 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)、4/1~5/31までの間の任意の1日
※3交替勤務者はシフト制
※年間休日120日以上

休暇
◎ 普通有給休暇(勤続3年未満:15日、3年以上:20日)
※流出休暇の積立制度(最大80日保有可)
◎ 特別休暇(夏季、慶弔、出産、裁判員、自己啓発、資格取得受験など)

●福利厚生
くらしをサポート
◎ 四国電力健康保険組合、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
◎ 独身寮、借上社宅
※自宅から通えない方には、ワンルームの独身寮を用意しております。
※結婚などにより社宅が必要となる場合にも、借上社宅制度があります。
◎ よんでんグループ保険
◎ 四電生協[生保、損保など共済制度、各種割引・ローンなど](労働組合が取扱)
財産形成をサポート
◎財形貯蓄制度(積立奨励金、給付金を支給)
◎ 持ち家融資制度
◎ 従業員持株制度(積立奨励金を支給)
◎ 確定拠出年金制度(就業時から資産運用)
◎ 全国電力総連年金[個人型年金](労働組合が取扱)
その他
◎ 育児休職
◎ 介護休職
◎ 退職金制度
◎ クラブ活動(野球、テニス、バスケ、卓球、フットサル)
◎ 福利厚生専門会社のサービス(ご本人、ご家族)

●教育制度 資格取得奨励
・新入社員研修
新入社員全員を対象に、入社後1週間の基礎教育(一部宿泊研修)を実施し、社会人として必要な心構えや知識を習得していただきます。
その後、各専門分野にわかれ技術教育を1ヶ月~2ヶ月間行い各部門に配属されます。配属後も先輩社員からのOJT(On the Job Training)を引き続き実施し、1年後にフォロー研修(全員参加)を行います。

・階層別研修、課題対応教育、社外研修、海外研修等
・通信教育受講費用の補助
社員の自発的な能力開発を積極的に支援するため、通信教育講座の受講費用の援助やe-ラーニングの受講などを用意しております。

・資格取得奨励金(3万円~30万円/資格)
各種資格取得を推奨し、所定の公的資格を取得した場合には、奨励金(最高30万円)を支給しています。さらには、資格受験のための特別休暇付与やベンダー系の資格取得については、会社費用による外部研修受講などの支援を行っています。

<引用元>
https://www.stnet.co.jp/saiyou/recruit_bosyuu.html
https://www.stnet.co.jp/saiyou/recruit_work.html
https://www.stnet.co.jp/saiyou/recruit_fukuri.html(2022-08-17)

 本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちらよりご連絡いただけると幸いです。

大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES