最終更新日:2025-06-21

福岡ソフトバンクホークスのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

その他サービス(福祉・エンタメ・レジャー・美容)  ▼もっと見る

福岡ソフトバンクホークス (ふくおかソフトバンクホークス、英語: Fukuoka SoftBank Hawks)は、日本のプロ野球球団。パシフィック・リーグに所属している。法人の会長は王貞治が務めている。
福岡県をフランチャイズとし、福岡市中央区にあるみずほPayPayドーム福岡を本拠地、北九州市小倉北区にある北九州市民球場を準本拠地としている。また、二軍(ウエスタン・リーグ所属)の本拠地は筑後市津島にあるHAWKSベースボールパーク筑後(タマスタ筑後)を使用している。
1938年から1988年までの50年にわたり、基本的には南海電気鉄道を親会社とし大阪府大阪市の大阪スタヂアムを本拠地として活動。1989年からはダイエーに売却されるとともに本拠地を福岡市に移して福岡ダイエーホークスとなり、2005年からは本拠地を変えずにソフトバンクを親会社とする福岡ソフトバンクホークスとなった。なお、本記事ではこれらの前身球団時代についても述べる。



●主な事業内容
プロ野球球団の保有、野球競技の運営、野球等スポーツ施設等の経営・管理、各種メディアを利用した映像・音声・データ等のコンテンツ配信サービス、等


●設立
1969年3月


●代表者
代表取締役社長 後藤 芳光


●本社所在地
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2番2号


●グループ会社
◆AcroBats 株式会社 (読み アクロバッツ)
所在地 〒810-8660
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-2 みずほPayPayドーム内
代表者 代表取締役社長 安積 研二
設立日 2019年8月1日
事業内容
マネジメント事業: 国内外アスリート・スポーツ文化人のマネジメントサポート
キャスティング事業: イベント・講演会・番組等へのキャスティング
プランニング事業: スポーツイベント・教室・講演会・番組等の企画・制作・運営

◆ホークスマーケティング株式会社
所在地 〒810-8660
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-2 みずほPayPayドーム内
代表者 代表取締役会長 吉武 隆
代表取締役社長 村井 幹人
設立日 2019年9月2日
事業内容
ホークス観戦チケット、広告、各種協賛、グッズ商品等の販売
広告・宣伝及びセールスプロモーションの企画、及びコンサルなど

◆株式会社 アソビアン
所在地 〒810-8660
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-2 みずほPayPayドーム内
事業内容
スポーツ施設・展示場・遊技場・劇場等の興行場の経営・管理等

●募集職種
総合職
主に3つの本部に分かれて事業運営を行っており、ご入社後はジョブローテーションを軸とした配属となります。

<事業統括本部>
■エンターテインメントビジネス本部
新規事業の開発や、貸館・自主興行の企画から運営業務等

■野球事業推進本部
野球の主催試合に関する興行運営、筑後ファームの興行ならびに施設全般の運営、管理等

■マーケティング本部
新商品(試合協賛・イベント協賛プラン等)・新サービスの企画立案、
チケット販売の分析並びに販売促進企画立案、ファンクラブの企画から運営、グッズの卸売営業等

■事業運営本部
E・ZO FUKUOKAの運営・管理や球場内の飲食施設やスーパーボックスの管理等

■営業本部
新規、既存のスポンサー企業の獲得営業(商品企画・提案)、
新しい協賛プログラムの企画運営やシーズンシート販売など、営業活動全般等

<代表取締役直轄部門>
■ブランド推進本部
ブランド・メディア関連業務等

■IT本部
社内システムや、お客様が利用するシステムなどの開発、管理

■財務本部
予算、決算、会計、資金、財務等企業財務、会計に関するあらゆる業務。
また、経営戦略、法務、NPB(日本野球機構)に関わる業務

■総務部
組織全体に関する業務

■人事部
採用、研修、評価、人事管理など、社内の“ヒト”に関する全般の業務

■ファシリティ管理部
日本で唯一の開閉式ドームならびに保有する施設の管理運営

■社長室
会社ガバナンス方針の企画、管理やCSR、役員のサポート業務

■広報室
広報計画の立案、推進ならびに企業広報、事業広報関係のプレスリリースの作成・情報発信。
またマスコミと球団に所属している選手や監督たちの間に入って様々な調整業務を行い、
スポークスマンとして、球団関係のプレスリリースの作成・情報発信

<球団統括本部>
編成育成本部、チーム運営部、秘書室、チーム戦略室、野球振興部

●募集人数
若干名

●初任給
240,000円
※時間外手当は別途全額支給

●諸手当
通勤手当等

●昇給
年1回(3月)

●賞与
年2回(6・12月)※チーム成績に応じた特別賞与あり

●年間休日数
125日

●休日休暇
年間休日:123日(2023年度)
年次有給休暇
積立年休
慶弔休暇
結婚休暇
ボランティア活動休暇
産前産後・育児・介護に関する休暇 等

●待遇・福井構成・社内制度
野球観戦チケット、グッズ購入割引
エンタメ支援金
リーグ優勝祝い金
日本一特別賞与
福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)

<引用元> https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=79170&recruitingCourseId=26048344(2025-06-16)

●雇用形態
正社員


●対象者
2025年3月末までに国内外の大学・大学院を卒業(修了)見込みの方
*卒業後数年以内の方もご応募いただいて問題ございません。


●募集職種
総合職


●募集人数
若干名


●仕事内容
【社長室】
会社ガバナンス方針の企画、管理やCSR、役員のサポート業務などを担当します。


【広報室】
広報計画の立案、推進ならびに企業広報、事業広報関係のプレスリリースの作成・情報発信を行います。
またマスコミと球団に所属している選手や監督たちの間に入って様々な調整業務を行い、
スポークスマンとして、球団関係のプレスリリースの作成・情報発信を行います。

【球団統括本部】
編成育成本部、チーム運営部、秘書室、チーム戦略室、野球振興部などがあります。

【事業統括本部】
■エンターテインメントビジネス本部
新規事業の開発や、貸館・自主興行の企画から運営業務を担当しています。

■野球事業推進本部
野球の主催試合に関する興行運営、筑後ファームの興行ならびに施設全般の運営、管理を担当しています。

■マーケティング本部
新商品(試合協賛・イベント協賛プラン等)・新サービスの企画立案、チケット販売の分析並びに販売促進企画立案、
ファンクラブの企画から運営、グッズの卸売営業と幅広い業務を担当しています。

■事業運営本部
E・ZO FUKUOKAの運営・管理や球場内の飲食施設やスーパーボックスの管理を担当しています。

■営業本部
新規、既存のスポンサー企業の獲得営業(商品企画・提案)、新しい協賛プログラムの企画運営やシーズンシート販売など、営業活動全般を担当します。

【ブランド推進本部】
ブランド・メディア関連業務を担当します。

【IT本部】
社内システムや、お客様が利用するシステムなどの開発、管理を行います。

【財務本部】
予算、決算、会計、資金、財務等企業財務、会計に関するあらゆる業務を行います。
また、経営戦略、法務、NPB(日本野球機構)に関わる業務を担当します。

【総務人事本部】
■総務部
組織全体に関する業務を行います。

■人事部
採用、研修、評価、人事管理など、社内の“ヒト”に関する全般の業務を行います。

■ファシリティ管理部
日本で唯一の開閉式ドームならびに保有する施設の管理運営を行います。


●給与
220,000円(2023年4月実績)


●給与改定
年1回(毎年3月に見直し)


●賞与
年2回(6月、12月)※チーム成績に応じた特別賞与あり


●休日休暇
年間休日/123日(2024年度)
年次有給休暇、積立年休、慶弔休暇、結婚休暇、ボランティア活動休暇、産前産後・育児・介護に関する休暇等


●福利厚生
財形貯蓄、確定拠出型年金制度(日本版401k)、従業員持株会、健保保養施設、
社内販売/利用優遇制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携など


●勤務地
・福岡PayPayドーム、BOSS E・ZO FUKUOKA(福岡市中央区地行浜2-2-2)
・HAWKSベースボールパーク筑後(筑後市津島757-1)
※在宅勤務制度あり


●勤務時間
9:30~18:15(標準労働時間1日7.75h)
※ただし部署によりスーパーフレックスタイム制もしくは、フレックスタイム制(コアタイム10:30~16:00)


●教育制度
新入社員研修、フォローアップ研修、社外セミナー/研修受講(申請制)、ソフトバンクユニバーシティ、各種e-learning


<引用元>
https://sbh-recruit.snar.jp/jobboard/apply.aspx(2024-03-07)

●雇用形態
正社員


●対象者
2024年3月末までに国内外の大学・大学院を卒業(修了)見込みの方


●募集職種
総合職


●募集人数
若干名


●選考方法
書類選考、適性テスト、面接(3回)


●給与
220,000円(2023年4月実績)


●給与改定
年1回(毎年3月に見直し)


●賞与
年2回(6月、12月)※チーム成績に応じた特別賞与あり


●休日休暇
年間休日/122日(2023年度)
年次有給休暇
積立年休
慶弔休暇
結婚休暇
ボランティア活動休暇
新型コロナワクチン接種後副反応休暇
産前産後・育児・介護に関する休暇等


●福利厚生
財形貯蓄
確定拠出型年金制度(日本版401k)
従業員持株会
健保保養施設
社内販売/利用優遇制度
福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携など


●勤務地
福岡PayPayドーム、BOSS E・ZO FUKUOKA(福岡市中央区地行浜2-2-2)
HAWKSベースボールパーク筑後(筑後市津島757-1)
※在宅勤務制度あり


●勤務時間
9:30~18:15(標準労働時間1日7.75h)
※ただし部署によりスーパーフレックスタイム制もしくは、フレックスタイム制(コアタイム10:30~16:00)を採用


●教育制度
新入社員研修
フォローアップ研修
社外セミナー/研修受講(申請制)
ソフトバンクユニバーシティ
各種e-learning 等


<引用元>
https://www.softbankhawks.co.jp/ex/recruit/new_graduate.html(2023-09-24)

●雇用形態
正社員


●対象者
2023年3月末までに国内外の大学・大学院を卒業(修了)見込みの方


●募集職種
総合職


●募集人数
若干名


●選考方法
書類選考、適性テスト、面接(3回)


●給与
202,000円(2021年4月実績)


●給与改定
年1回(毎年3月に見直し)


●賞与
年2回(6月、12月)※チーム成績に応じた特別賞与あり


●休日休暇
年間休日/123日(2021年度)
年次有給休暇
積立年休
慶弔休暇
結婚休暇
ボランティア活動休暇
新型コロナワクチン接種後副反応休暇
産前産後・育児・介護に関する休暇等


●福利厚生
財形貯蓄
確定拠出型年金制度(日本版401k)
従業員持株会
健保保養施設
社内販売/利用優遇制度
福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携など


●勤務地
福岡PayPayドーム、BOSS E・ZO FUKUOKA(福岡市中央区地行浜2-2-2)
HAWKSベースボールパーク筑後(筑後市津島757-1)
※在宅勤務制度あり


●勤務時間
9:30~18:15(標準労働時間1日7.75h)
※ただし部署によりスーパーフレックスタイム制もしくは、フレックスタイム制(コアタイム10:30~16:00)を採用


●教育制度
新入社員研修
フォローアップ研修
社外セミナー/研修受講(申請制)
ソフトバンクユニバーシティ
各種e-learning 等

<引用元>
https://www.softbankhawks.co.jp/ex/recruit/new_graduate.html(2022-08-19)

 本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。

大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES