最終更新日:2024-01-18

株式会社新潮社のインターンシップ・就活募集要項

テレビ・マスコミ・広告・出版・芸能  ▼もっと見る

株式会社新潮社(しんちょうしゃ)は、日本の出版社。


1896年7月に創業された新聲社が前身。田山花袋などの自然主義者の書籍を出版していた。1914年(大正3年)には新潮文庫を創刊した。他にも単行本、全集などを多数発行している。文芸誌は1904年(明治37年)創刊の『新潮』の他に、第二次世界大戦後の1947年(昭和22年)に創刊された中間小説誌『小説新潮』などを発行している。週刊誌は1956年(昭和31年)創刊の『週刊新潮』が、日本初の出版社系週刊誌として成功を収める。1981年(昭和56年)には日本初の写真週刊誌『FOCUS(フォーカス)』を創刊。『フォーカス』は法廷を隠し撮りした未成年(14歳)の容疑者の写真を掲載したりするなど、過激な編集方針で一時期は発行部数200万部が200万部強までになったが、1990年代後半から売れ行きが悪化し、2001年(平成13年)に休刊。スポーツ年鑑『ウィナーズ』や、タレント・グラビアアイドルの写真ムック『月刊~』(不定期刊)の発行、『nicola』、『週刊コミックバンチ』の創刊(2010年〈平成22年〉8月休刊)、『旅』は女性誌としての再創刊(2012年〈平成24年〉3月休刊)に踏み切り、従来の路線から大きく転換した。また、新潮文庫もサブ・カルチャー系の刊行を増やした。社長職は創業者佐藤義亮から、代々世襲によって引き継がれている同族企業である。第2代佐藤義夫(長男)、第3代佐藤俊夫(次男)、第4代 佐藤亮一(義夫の息子)を経て、現社長の佐藤隆信(亮一の息子)が第5代目である。専用の装幀部門(新潮社装幀室)を持っており、刊行する文庫・書籍のほとんどを社内装幀している。東京都新宿区矢来町に、広大な不動産を持っていることでも知られている。


引用:「新潮社」『ウィキペディア日本語版』 (2024-05-01T16:52:11+09:00 時点最新版)

●事業内容
下記刊行物の出版・販売・配信など
・書籍
単行本、写真集、文庫、選書、新書、全集、コミック他
・雑誌
新潮(1904年創刊)、小説新潮(1947年創刊)、芸術新潮(1950年創刊)、週刊新潮(1956年創刊)、nicola(1997年創刊)、ENGINE(2000年創刊)、yom yom(2006年創刊)、ニコ☆プチ(2007年創刊)、月刊コミックバンチ(2011年創刊)
電子書籍、電子雑誌など
その他、Web事業、版権部門など

●設立
1896年

●代表者
佐藤隆信

●所在地
〒162-8711
東京都新宿区矢来町71

●資本金
1億5,000万円

●正社員
481名(男性252名;女性229名) 2022年9月1日現在





●募集職種
総合職
(※校閲部と装幀部は別採用です。新卒採用の予定はありません)


●応募資格
2025年3月までに4年制大学を卒業見込みの方。
及び、1994年4月2日以降に生まれて、4年制大学を卒業した方。
現在就職されていても、上記の年齢の方であれば、応募いただけます。
(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集、採用するため、年齢制限を設けています)


●採用人員
若干名


●基本給
245,000円(大学卒、2022年4月実績)
※基本給には固定残業手当45時間分を含む。固定残業手当を越える時間外労働については追加で支給する。
モデル月収
基本給245,000円+職務手当70,000円


●諸手当
職務手当(入社後6カ月間の試用期間中は規定の半額を支給し、試用期間終了後は満額を支給)、役職手当、社会保険手当、家族手当、通勤手当、超過勤務手当など。
2年目から加給を支給。


●昇給
年1回(4月)


●賞与
年2回(6月、12月)


●休日
週休2日(原則土日)、祝日、年末年始(原則12月29日~1月4日)


●休暇
有給休暇年間20日間(入社初年度は10日間)、創立記念日(有給休暇として年度内の希望する日に取得可能)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(入社20年目に20日間)


●福利厚生ほか
産前産後休業、育児休業制度、時短勤務制度、介護休業制度


●諸施設
三浦半島に社所有の保養所
乗鞍高原に社提携の保養施設
社員食堂(本館、別館それぞれ。1食200円)


●研修
新入社員研修
新入社員トレーナー制度(新入社員それぞれに1人ずつ先輩社員をトレーナーとしてつけ、いつでも相談を受けられるようにしています)
情報セキュリティ研修ほか


●勤務時間
原則9:30~17:30(休憩1時間を含む)


●勤務地
東京都新宿区矢来町71の本社屋


<引用元>
https://info.shinchosha.co.jp/recruit/recruit/(2024/01/18)

●募集職種
総合職


●応募資格
2024年3月までに4年制大学を卒業見込みの方。
及び、1993年4月2日以降に生まれて、4年制大学を卒業した方。
現在就職されていても、上記の年齢の方であれば、応募いただけます。
(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集、採用するため、年齢制限を設けています)


●採用人員
若干名


●基本給
245,000円(大学卒、2022年4月実績)
※基本給には固定残業手当72,900円(45時間分)を含む。固定残業手当を越える時間外労働については追加で支給する。
モデル月収
基本給245,000円+職務手当70,000円


●諸手当
職務手当(入社後6カ月間の試用期間中は規定の半額を支給し、試用期間終了後は満額を支給)、役職手当、社会保険手当、家族手当、通勤手当、超過勤務手当など。
2年目から加給を支給。


●昇給
年1回(4月)


●賞与
年2回(6月、12月)


●休日
週休2日(原則土日)、祝日、年末年始(原則12月29日~1月4日)、創立記念日(有給休暇として年度内の希望する日に取得可能)


●休暇
有給休暇年間20日間(入社初年度は10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(入社20年目に20日間)
福利厚生ほか
産前産後休業、育児休業制度、時短勤務制度、介護休業制度


●諸施設
三浦半島に社所有の保養所
乗鞍高原に社提携の保養施設
社員食堂(本館、別館それぞれ。1食200円)


●研修
新入社員研修
新入社員トレーナー制度(新入社員それぞれに1人ずつ先輩社員をトレーナーとしてつけ、いつでも相談を受けられるようにしています)
情報セキュリティ研修ほか


●勤務時間
原則9:30~17:30(休憩1時間を含む)


●勤務地
東京都新宿区矢来町71の本社屋


<引用元>
https://info.shinchosha.co.jp/recruit/recruit/(2023/06/01)

●募集職種
総合職


●応募資格
2023年3月までに4年制大学を卒業見込みの方。
及び、1992年4月2日以降に生まれて、4年制大学を卒業した方。
現在就職されていても、上記の年齢の方であれば、応募いただけます。
(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集、採用するため、年齢制限を設けています)


●基本給
245,000円(大学卒、2021年4月実績)
※基本給には固定残業手当72,900円(45時間分)を含む。固定残業手当を越える時間外労働については追加で支給する。

モデル月収
基本給245,000円+職務手当70,000円


●休日
週休2日(原則土日)、祝日、年末年始(原則12月29日~1月4日)、創立記念日(有給休暇として年度内に取得可能)


●休暇
有給休暇年間20日間(入社初年度は10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇


●勤務時間
原則9:30~17:30(休憩1時間を含む)


●勤務地
東京都新宿区矢来町71の本社屋


●昇給
年1回(4月)


●賞与
年2回(6月、12月)


●諸手当
職務手当(入社後6カ月間の試用期間中は規定の半額を支給し、試用期間終了後は満額を支給)、役職手当、社会保険手当、家族手当、通勤手当、超過勤務手当など


●諸施設
三浦半島に社所有の保養所
乗鞍高原に社提携の保養施設
社員食堂(本館、別館それぞれ。1食200円)


●福利厚生ほか
産前産後休暇、育児休業制度、時短勤務制度、介護休業制度


●研修
新入社員研修(2週間ほど)
新入社員トレーナー制度(新入社員それぞれに1人ずつ配属部署の先輩社員をトレーナーとしてつけ、いつでも相談を受けられるようにしています)


<引用元>
https://info.shinchosha.co.jp/recruit/recruit/(2022-03-04)

●募集職種
総合職
校閲部


●応募資格
1.校閲経験者
2.2022年3月までに4年制大学を卒業見込みの方。
及び、1994年4月2日以降に生まれて、4年制大学を卒業した方。
現在就職されていても、上記の年齢の方であれば、応募いただけます。
(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集、採用するため、年齢制限を設けています)


●基本給
245,000円(大学卒、2020年4月実績)
※基本給には固定残業手当67,800円(45時間分)を含む。固定残業手当を越える時間外労働については追加で支給する。
※更に職務手当月額70,000円を支給。(職務手当は入社後6カ月間の試用期間中は規定の半額を支給し、試用期間終了後は満額を支給する)
※固定残業手当と職務手当は、残業の有無にかかわらず、一律で全員に支給する。

モデル月収
基本給245,000円+職務手当70,000円


●休日・休暇
週休2日(原則土日)、祝日、年末年始(原則12月29日~1月4日)、創立記念日(有給休暇として年度内に取得可能)

有給休暇年間20日間(入社初年度は10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(入社20年目に20日間)


●勤務時間
原則9:30~17:30(担当雑誌等によっては異なります)


●勤務地
東京都新宿区矢来町71の本社屋


●昇給
年1回(4月)


●賞与
年2回(6月、12月)


●諸手当
職務手当(入社後6カ月間の試用期間中は規定の半額を支給し、試用期間終了後は満額を支給)、役職手当、社会保険手当、家族手当、通勤手当、超過勤務手当など


●諸施設
三浦半島に社所有の保養所
乗鞍高原に社提携の保養施設
社員食堂(本館、別館それぞれ。1食200円)


●福利厚生ほか
産前産後休暇、育児休業制度、時短勤務制度、介護休業制度


●研修
新入社員研修(2週間ほど)


●メンター制度
新入社員トレーナー制度(新入社員それぞれに1人ずつ配属部署の先輩社員をトレーナーとしてつけ、いつでも相談を受けられるようにしています)


<引用元>
https://www.shinchosha.co.jp/info/saiyo/information.html(2021-11-11)

 本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちらよりご連絡いただけると幸いです。

大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES