最終更新日:2025-07-10
日清医療食品のインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)


日清医療食品株式会社(にっしんいりょうしょくひん)は、東京都千代田区に本社を置き、病院・医療施設および福祉施設などに対し、給食食事サービスを行うコントラクトフードサービス企業。
商号の由来は、初代社長・村田清次の「清」と「日本一の企業を目指す」という気持ちを込めた「日」の字を合わせて「日清医療食品」としている。
なお、日清食品グループとの資本関係はなく、ワタキューホールディングスの子会社である。また同様に「日清」の商号を用いる日清製粉グループや日清オイリオグループとも資本関係はない。
医療と福祉を支える3つの事業領域があります
1972年。病院などへ医療用食品を届ける商社として、日清医療食品はそのスタートを切りました。
当時の病院食は、食材や消耗品ごとに異なる業者と契約するのが常識。
しかし日清医療食品は一括での受注・納品を実現し、医療施設や介護・福祉施設の負担を
減らすとともに、高品質な食品を安定したコストで提供するシステムを生み出しました。
その後、社会的ニーズに応えて給食受託業務を開始。
メニュー開発から食材調達、調理まで、食事サービスの全てをアウトソーシングできる体制を整えました。
・給食受託業務
メニュー作成から食材調達、調理など、栄養士・調理師・調理スタッフの配置も含めて食事サービス全体をトータルコーディネートで提供することで、「入院患者の状態に合わせ、栄養とおいしさを両立する食事を安定して供給するのが大変」、「厨房スタッフの採用、育成に負荷がかかって経営課題になっている」「患者様やサービス利用者にとって最も大切な食べる喜びを提供できていない」といった、病院や福祉施設が抱える課題を解決します。
・在宅配食事業
在宅配食事業について詳しく知る
在宅療養や予防医療ニーズの高まりを背景に、「栄養バランスのとれた、おいしく、食べやすい食事」を自宅でも
気軽に楽しみたいという人々の要望に応えるために、2012年4月、食事を自宅までお届けする新規事業「食宅便」
を開始しました。
10,000人以上が所属する日清医療食品の栄養士・管理栄養士が考案した豊富なメニューをご用意。
冷凍で届き、電子レンジでチンするだけで美味しくお手軽に食べことができます。
・食品・消耗品販売
メニュー作成から食材調達、調理など、栄養士・調理師の配置も含めて食事サービス全体をトータルコーディネートで提供することで、「入院患者の状態に合わせ、栄養と美味しさを両立する食事を安定して供給するのが大変」、「栄養士などの採用、育成に負荷がかかって経営課題になっている」「患者さんやサービス利用者にとって最も大切な食べる喜びを提供できていない」といった、病院や福祉施設が抱える課題を解決します。
引用:https://www.nifs.co.jp/recruit_sougou/services/
●事業内容
給食の受託業務/医療用食品の販売/食品の販売/食器・厨房機械・厨房用備品の販売及び賃貸業務/売店の経営/飲食店業/給食、弁当の配食業/医療機関、福祉施設等の経営コンサルタント業/医療用並びに食品類の検査試薬の研究、開発、製造及び販売/不動産の賃貸及び管理業/前記業務に付帯する一切の業務
●会社設立
1972年9月25日
●代表者
代表取締役社長 菅井 正一
●本社所在地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルディング20階
●資本金
100,000,000円
●社員数
48,220名(2021年1月現在)
●事業所
<支店>
北海道支店
北東北支店
仙台支店
北関東支店
東関東支店
東京支店
横浜支店
名古屋支店
中部支店
近畿支店
関西支店
中国支店
四国支店
福岡支店
南九州支店
沖縄支店
<営業所>
函館 / 旭川 / 帯広 / 岐阜 / 静岡 / 山梨 / 新潟 / 北陸 / 岡山 / 松江 / 山口 / 松山 / 高知 / 大分 / 宮崎 / 鹿児島
●関連会社
<関連企業>
ワタキューセイモア株式会社
<日清医療食品グループ会社>
一冨士フードサービス株式会社
株式会社高南メディカル
株式会社アグリック
株式会社アイコーメディカル
株式会社のぼる
●募集職種
・管理栄養士・栄養士
現場のコーディネータ役を務める「栄養のスペシャリスト」
管理栄養士・栄養士は、病院や福祉施設などで、メニュー作成から食材の発注・マネジメント管理・衛生管理などを行います。
決められた予算内でおいしさはもちろん、栄養バランスを考慮し、治療や療養の効果を最大限に引き出す献立を提供していきます。
・調理師
現場を切り盛りする「食のスペシャリスト」
調理師は、栄養士と連携を取って、調理を行います。
患者様、施設利用者様のお気持ちを考えながら、素材に関する知識を活かし、召しあがる方の状態に合わせた調理技術で安全・安心でおいしい食を提供していきます。
・調理スタッフ・その他
チームワークで食事サービスに貢献する
栄養士・調理師と協力して、食事サービスを提供します。盛り付けや食器洗浄など仕事は多岐にわたります。
●募集対象
<管理栄養士・栄養士>
2026年春卒業の管理栄養士・栄養士(見込み者)
管理栄養士・栄養士、3年以内の既卒者
<調理師職>
2026年春卒業の調理師資格取得者(見込み者)
調理師養成校卒後、3年以内の既卒者
●応募学部
<管理栄養士・栄養士>
管理栄養士・栄養士学科
<調理師職>
調理師学科
●募集人数
<管理栄養士・栄養士>
25~90名
※全国18支店で採用しています
<調理師職>
3〜20名
※全国18支店で採用しています
●基本給
<管理栄養士・栄養士>
・四大卒
北海道エリア 基本給195,000円
東北エリア 基本給195,000円
関東エリア 基本給205,340円~216,140円
中部エリア 基本給195,190円~200,140円
近畿・関西エリア 基本給205,090円
中国・四国エリア 基本給195,000円
九州・沖縄エリア 基本給189,900円~201,900円
+資格手当(管理栄養士:30,000円 栄養士:5,000円)
※希望勤務地のエリアにより変動します。
・専門・短大卒
北海道エリア 基本給185,100円
東北エリア 基本給185,100円
関東エリア 基本給195,260円~207,140円
中部エリア 基本給185,290円~192,220円
近畿・関西エリア 基本給202,450円
中国・四国エリア 基本給185,100円
九州・沖縄エリア 基本給176,100円~192,000円
+資格手当(栄養士:5,000円)
※希望勤務地のエリアにより変動します。
<調理師職>
26卒については今後更新予定
・2年制卒:基本給
160,800円〜190,940円 +資格手当(調理師:5,000円)
※希望勤務地のエリアにより変動します。
・1年制卒:基本給
154,200〜190,940円円 +資格手当(調理師:5,000円)
※希望勤務地のエリアにより変動します。
●諸手当
<管理栄養士・栄養士>
管理栄養士手当30,000円
栄養士手当5,000円
衛生管理者手当5,000円(衛生管理者に任命された場合)
チーフ手当30,000円(G4/5等級) 25,000円(G3等級) 15,000円(G2等級)
セカンドチーフ手当10,000円(セカンドチーフに任命された場合)
リーダー手当4,000円
配偶者手当5,000円(世帯主に限る)
扶養手当3,000円(配偶者以外の扶養親族1名につき)
通勤手当2km以上は全額支給
<調理師職>
調理師手当5,000円
衛生管理者手当5,000円(衛生管理者に任命された場合)
チーフ手当30,000円(P4/5等級) 25,000円(P3等級) 15,000円(P2等級)
セカンドチーフ手当10,000円(セカンドチーフに任命された場合)
リーダー手当4,000円
配偶者手当5,000円(世帯主に限る)
扶養手当3,000円(配偶者以外の扶養親族1名につき)
通勤手当2km以上は全額支給
●昇給
年1回
●賞与
年2回(6月・12月)
●勤務地
ご希望の都道府県での勤務(希望勤務地を考慮します)
●勤務時間
・実働8時間
・シフト制(毎月16日~翌月15日を1カ月とする)※希望休取得可
●休日休暇
年間休日120日(完全週休2日制)
年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業制度、介護休業制度 など
●福利厚生
・ワークライフバランスサポート制度導入☆彡
レジャー&エンタメ、グルメ、スポーツジム等各種優待サービス!
・奨学金返済支援制度導入☆彡
入社後の生活を心配する事なく新しい環境に慣れる事ができる!
・社会保険完備
・育児・介護休暇制度
・確定拠出年金制度
・退職金制度
・慶弔見舞金
・家賃補助制度
・永年勤続表彰
●備考
支店所在地は以下の通りです。
北海道支店(北海道札幌市)、北東北支店(岩手県盛岡市)、仙台支店(宮城県仙台市)、北関東支店(栃木県宇都宮市)、埼玉支店(埼玉県さいたま市)、東関東支店(千葉県千葉市)、東京支店(東京都渋谷区)、横浜支店(神奈川県横浜市)、名古屋支店(愛知県名古屋市)、中部支店(長野県長野市)、近畿支店(京都府京都市)、関西支店(大阪府大阪市)、神戸支店(兵庫県神戸市)、中国支店(広島県広島市)、四国支店(香川県高松市)、福岡支店(福岡県福岡市)、南九州支店(熊本県熊本市)、沖縄支店(沖縄県那覇市)、本社(東京都千代田区)
<引用元>
https://www.nifs.co.jp/career/senmon/recruit/guideline/
(2025-07-10)●募集職種
・管理栄養士・栄養士
現場のコーディネータ役を務める「栄養のスペシャリスト」
管理栄養士・栄養士は、病院や福祉施設などで、メニュー作成から食材の発注・マネジメント管理・衛生管理などを行います。
決められた予算内でおいしさはもちろん、栄養バランスを考慮し、治療や療養の効果を最大限に引き出す献立を提供していきます。
・調理師
現場を切り盛りする「食のスペシャリスト」
調理師は、栄養士と連携を取って、調理を行います。
患者様、施設利用者様のお気持ちを考えながら、素材に関する知識を活かし、召しあがる方の状態に合わせた調理技術で安全・安心でおいしい食を提供していきます。
・調理スタッフ・その他
チームワークで食事サービスに貢献する
栄養士・調理師と協力して、食事サービスを提供します。盛り付けや食器洗浄など仕事は多岐にわたります。
●募集対象
<管理栄養士・栄養士>
2026年春卒業の管理栄養士・栄養士(見込み者)
管理栄養士・栄養士、3年以内の既卒者
<調理師職>
2026年春卒業の調理師資格取得者(見込み者)
調理師養成校卒後、3年以内の既卒者
●応募学部
<管理栄養士・栄養士>
管理栄養士・栄養士学科
<調理師職>
調理師学科
●募集人数
<管理栄養士・栄養士>
25~90名
※全国18支店で採用しています
<調理師職>
3〜20名
※全国18支店で採用しています
●基本給
<管理栄養士・栄養士>
・四大卒
北海道エリア 基本給195,000円
東北エリア 基本給195,000円
関東エリア 基本給205,340円~216,140円
中部エリア 基本給195,190円~200,140円
近畿・関西エリア 基本給205,090円
中国・四国エリア 基本給195,000円
九州・沖縄エリア 基本給189,900円~201,900円
+資格手当(管理栄養士:30,000円 栄養士:5,000円)
※希望勤務地のエリアにより変動します。
・専門・短大卒
北海道エリア 基本給185,100円
東北エリア 基本給185,100円
関東エリア 基本給195,260円~207,140円
中部エリア 基本給185,290円~192,220円
近畿・関西エリア 基本給202,450円
中国・四国エリア 基本給185,100円
九州・沖縄エリア 基本給176,100円~192,000円
+資格手当(栄養士:5,000円)
※希望勤務地のエリアにより変動します。
<調理師職>
26卒については今後更新予定
・2年制卒:基本給
160,800円〜190,940円 +資格手当(調理師:5,000円)
※希望勤務地のエリアにより変動します。
・1年制卒:基本給
154,200〜190,940円円 +資格手当(調理師:5,000円)
※希望勤務地のエリアにより変動します。
●諸手当
<管理栄養士・栄養士>
管理栄養士手当30,000円
栄養士手当5,000円
衛生管理者手当5,000円(衛生管理者に任命された場合)
チーフ手当30,000円(G4/5等級) 25,000円(G3等級) 15,000円(G2等級)
セカンドチーフ手当10,000円(セカンドチーフに任命された場合)
リーダー手当4,000円
配偶者手当5,000円(世帯主に限る)
扶養手当3,000円(配偶者以外の扶養親族1名につき)
通勤手当2km以上は全額支給
<調理師職>
調理師手当5,000円
衛生管理者手当5,000円(衛生管理者に任命された場合)
チーフ手当30,000円(P4/5等級) 25,000円(P3等級) 15,000円(P2等級)
セカンドチーフ手当10,000円(セカンドチーフに任命された場合)
リーダー手当4,000円
配偶者手当5,000円(世帯主に限る)
扶養手当3,000円(配偶者以外の扶養親族1名につき)
通勤手当2km以上は全額支給
●昇給
年1回
●賞与
年2回(6月・12月)
●勤務地
ご希望の都道府県での勤務(希望勤務地を考慮します)
●勤務時間
・実働8時間
・シフト制(毎月16日~翌月15日を1カ月とする)※希望休取得可
●休日休暇
年間休日120日(完全週休2日制)
年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業制度、介護休業制度 など
●福利厚生
・ワークライフバランスサポート制度導入☆彡
レジャー&エンタメ、グルメ、スポーツジム等各種優待サービス!
・奨学金返済支援制度導入☆彡
入社後の生活を心配する事なく新しい環境に慣れる事ができる!
・社会保険完備
・育児・介護休暇制度
・確定拠出年金制度
・退職金制度
・慶弔見舞金
・家賃補助制度
・永年勤続表彰
●備考
支店所在地は以下の通りです。
北海道支店(北海道札幌市)、北東北支店(岩手県盛岡市)、仙台支店(宮城県仙台市)、北関東支店(栃木県宇都宮市)、埼玉支店(埼玉県さいたま市)、東関東支店(千葉県千葉市)、東京支店(東京都渋谷区)、横浜支店(神奈川県横浜市)、名古屋支店(愛知県名古屋市)、中部支店(長野県長野市)、近畿支店(京都府京都市)、関西支店(大阪府大阪市)、神戸支店(兵庫県神戸市)、中国支店(広島県広島市)、四国支店(香川県高松市)、福岡支店(福岡県福岡市)、南九州支店(熊本県熊本市)、沖縄支店(沖縄県那覇市)、本社(東京都千代田区)
<引用元>
https://www.nifs.co.jp/career/senmon/recruit/guideline/
(2025-07-10)
●職種
<総合職コース>
営業、アソシエイトスーパーバイザー、一部その他職種
<エリア総合職コース>
営業、アソシエイトスーパーバイザー、一部その他職種
●募集条件
2025年3月31日までに大学・大学院を卒業/卒業見込みであること
●応募学部
全学部全学科
●基本給
<総合職コース>
205,780円
<エリア総合職コース>
198,110円
●休日休暇
完全週休2日制 (土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、盆休、その他、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業制度、介護休業制度 など
●勤務時間
9:00~18:00
●勤務地
<総合職コース>
全国支店・営業所および本社
<エリア総合職コース>
10のエリアから選択して頂きます。(支店所在地は備考欄に記載)
エリアA:北海道支店、北東北支店、仙台支店、北関東支店、埼玉支店、東関東支店、本社
エリアB:東京支店、横浜支店、中部支店、名古屋支店、本社
エリアC:中部支店、名古屋支店、近畿支店、関西支店、中国支店
エリアD:中国支店、四国支店、福岡支店、南九州支店、沖縄支店
エリアE:北関東支店、埼玉支店、東関東支店、東京支店、横浜支店、本社
エリアF:北海道支店、北東北支店、仙台支店
エリアG:名古屋支店、中部支店
エリアH:近畿支店、関西支店
エリアI:中国支店、四国支店
エリアJ:福岡支店、南九州支店、沖縄支店
●昇給
年1回
●賞与
<総合職コース>
年2回(6月・12月)
*総合職 2022年実績 5.8ヶ月
*業績に応じて支給
<エリア総合職コース>
年2回(6月・12月)
*支給見込額 総合職の95%程度
●諸手当
<総合職コース>
外勤手当 (時間外労働21時間相当) 36,000円前後 ※赴任地の住宅手当で変動、通勤手当(全額支給)、住宅手当17,000~20,000円(地域により異なる、また家賃上限も総合職とエリア総合職で異なります)、家族手当等
<エリア総合職コース>
外勤手当 (時間外労働21時間相当) 35,000円前後 ※赴任地の住宅手当で変動、通勤手当(全額支給)、住宅手当17,000~20,000円(地域により異なる、また家賃上限も総合職とエリア総合職で異なります)、家族手当等
●福利厚生
制度/退職金制度、借上住宅、住宅融資利子補給、選択型DC、バースデーカード等
施設/社宅・寮制度、会員制リゾートホテル等
●保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
●その他
<総合職コース>
キャリアコンサルティングを目的とした自己申告制度あり
エリア総合職(勤務エリア限定)
特定職(勤務地限定)への転換制度あり
<エリア総合職コース>
キャリアコンサルティングを目的とした自己申告制度あり
総合職(全国転勤)
特定職(勤務地限定)への転換制度あり
●備考
支店所在地は以下の通りです。
北海道支店(北海道札幌市)、北東北支店(岩手県盛岡市)、仙台支店(宮城県仙台市)、北関東支店(栃木県宇都宮市)、埼玉支店(埼玉県さいたま市)、東関東支店(千葉県千葉市)、東京支店(東京都渋谷区)、横浜支店(神奈川県横浜市)、名古屋支店(愛知県名古屋市)、中部支店(長野県長野市)、近畿支店(京都府京都市)、関西支店(大阪府大阪市)、中国支店(広島県広島市)、四国支店(香川県高松市)、福岡支店(福岡県福岡市)、南九州支店(熊本県熊本市)、沖縄支店(沖縄県那覇市)、本社(東京都千代田区)
<引用元>
https://www.nifs.co.jp/recruit_sougou/guideline/
(2023-04-05)
●職種
<総合職コース>
営業、アソシエイトスーパーバイザー、一部その他職種
<エリア総合職コース>
営業、アソシエイトスーパーバイザー、一部その他職種
●募集条件
2024年3月31日までに大学・大学院を卒業/卒業見込みであること
●応募学部
全学部全学科
●基本給
<総合職コース>
205,780円
<エリア総合職コース>
198,110円
●休日休暇
完全週休2日制 (土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、盆休、その他、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業制度、介護休業制度 など
●勤務時間
9:00~18:00
●勤務地
<総合職コース>
全国支店・営業所および本社
<エリア総合職コース>
10のエリアから選択して頂きます。(支店所在地は備考欄に記載)
エリアA:北海道支店、北東北支店、仙台支店、北関東支店、埼玉支店、東関東支店、本社
エリアB:東京支店、横浜支店、中部支店、名古屋支店、本社
エリアC:中部支店、名古屋支店、近畿支店、関西支店、中国支店
エリアD:中国支店、四国支店、福岡支店、南九州支店、沖縄支店
エリアE:北関東支店、埼玉支店、東関東支店、東京支店、横浜支店、本社
エリアF:北海道支店、北東北支店、仙台支店
エリアG:名古屋支店、中部支店
エリアH:近畿支店、関西支店
エリアI:中国支店、四国支店
エリアJ:福岡支店、南九州支店、沖縄支店
●昇給
年1回
●賞与
<総合職コース>
年2回 (6月・12月)
※総合職 2020年実績 6.0ヶ月
※業績に応じて支給
<エリア総合職コース>
年2回(6月・12月)
*支給見込額 総合職の95%程度
●諸手当
<総合職コース>
外勤手当 35,000円(時間外労働21時間相当)、通勤手当(全額支給)、住宅手当17,000~20,000円(地域により異なる、また家賃上限も総合職とエリア総合職で異なります)、他、家族手当等
<エリア総合職コース>
外勤手当 35,000円(時間外労働21時間相当)、通勤手当(全額支給)、
住宅手当17,000~20,000円
●福利厚生
制度/退職金制度、借上住宅、住宅融資利子補給、社員旅行、バースデーカード等
施設/社宅・寮制度、保養所、会員制リゾートホテル等
●保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
●その他
<総合職コース>
キャリアコンサルティングを目的とした自己申告制度あり
エリア総合職(勤務エリア限定)
特定職(勤務地限定)への転換制度あり
<エリア総合職コース>
キャリアコンサルティングを目的とした自己申告制度あり
総合職(全国転勤)
特定職(勤務地限定)への転換制度あり
●備考
支店所在地は以下の通りです。
北海道支店(北海道札幌市)、北東北支店(岩手県盛岡市)、仙台支店(宮城県仙台市)、北関東支店(栃木県宇都宮市)、埼玉支店(埼玉県さいたま市)、東関東支店(千葉県千葉市)、東京支店(東京都渋谷区)、横浜支店(神奈川県横浜市)、名古屋支店(愛知県名古屋市)、中部支店(長野県長野市)、近畿支店(京都府京都市)、関西支店(大阪府大阪市)、中国支店(広島県広島市)、四国支店(香川県高松市)、福岡支店(福岡県福岡市)、南九州支店(熊本県熊本市)、沖縄支店(沖縄県那覇市)、本社(東京都千代田区)
●募集人数
<総合職コース>
総合職・エリア総合職 合計60名
<エリア総合職コース>
総合職・エリア総合職 合計60名
<引用元>
https://www.nifs.co.jp/recruit_sougou/fresh/recruit/requirements.html(2023-04-05)
●職種
<総合職コース>
営業、アシスタントスーパーバイザー、一部その他職種
<エリア総合職コース>
営業、アシスタントスーパーバイザー、一部その他職種
●募集条件
2023年3月31日までに大学・大学院を卒業/卒業見込みであること
●基本給
<総合職コース>
205,780円
<エリア総合職コース>
198,110円
●休日休暇
完全週休2日制 (土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、盆休、その他、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業制度、介護休業制度 など
●勤務時間
9:00~18:00
●勤務地
<総合職コース>
全国支店・営業所および本社
<エリア総合職コース>
5つのエリアから選択して頂きます。(支店所在地は備考欄に記載)
エリアA:北海道支店、北東北支店、仙台支店、北関東支店、東関東支店、本社
エリアB:東京支店、横浜支店、中部支店、名古屋支店、本社
エリアC:中部支店、名古屋支店、近畿支店、関西支店、中国支店
エリアD:中国支店、四国支店、福岡支店、南九州支店、沖縄支店
エリアE:北関東支店、東関東支店、東京支店、横浜支店、本社
●昇給
年1回
●賞与
<総合職コース>
年2回 (6月・12月)
※総合職 2020年実績 6.0ヶ月
※業績に応じて支給
<エリア総合職コース>
年2回(6月・12月)
*支給見込額 総合職の95%程度
●諸手当
外勤手当 35,000円(時間外労働21時間相当)、通勤手当(全額支給)、住宅手当17,000~20,000円(地域により異なる、また家賃上限も総合職とエリア総合職で異なります)、他、家族手当等
●福利厚生
制度/退職金制度、借上住宅、住宅融資利子補給、社員旅行、バースデーカード等
施設/社宅・寮制度、保養所、会員制リゾートホテル等
●保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
●その他
キャリアコンサルティングを目的とした自己申告制度あり
エリア総合職(勤務エリア限定)
特定職(勤務地限定)への転換制度あり
総合職(全国転勤)
特定職(勤務地限定)への転換制度あり
●備考
支店所在地は以下の通りです。
北海道支店(北海道札幌市)、北東北支店(岩手県盛岡市)、仙台支店(宮城県仙台市)、北関東支店(埼玉県さいたま市)、東関東支店(千葉県千葉市)、東京支店(東京都渋谷区)、横浜支店(神奈川県横浜市)、名古屋支店(愛知県名古屋市)、中部支店(長野県長野市)、近畿支店(京都府京都市)、関西支店(大阪府大阪市)、中国支店(広島県広島市)、四国支店(香川県高松市)、福岡支店(福岡県福岡市)、南九州支店(熊本県熊本市)、沖縄支店(沖縄県那覇市)、本社(東京都千代田区)
●募集人数
26~30名
<引用元>
https://www.nifs.co.jp/recruit_sougou/fresh/recruit/requirements.html(2022-03-31)
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。
日清医療食品のインターンシップ体験談
淑徳大学 2024年卒
【インターンシップ体験談】 日清医療食品
2023-05-24 10:47:42 作成
- インターンシップ名
- 冬季限定 仕事体感ワークショップ
- インターンシップ参加期間
- 1日
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。