最終更新日:2024-08-29

福岡県庁のインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

福岡県庁(ふくおかけんちょう、英: Fukuoka Prefectural Government)は、地方公共団体たる福岡県の行政機関。



引用:「福岡県庁」『ウィキペディア日本語版』 (2025-01-18T08:58:18+09:00 時点最新版)

●福岡県のすがた
福岡県は、九州の一番北にあって、山口県・大分県・熊本県・佐賀県ととなりあっています。朝鮮半島や中国大陸にも近く、温暖で適度な雨も降り、暮らしやすいところです。


●県章
福岡県の県章
梅の花をかたどり、県の発展と県民の融和をあらわしています。昭和41年5月10日、公募によって県が決めました。


●県の花
うめ
昭和29年3月19日にNHK植物友の会が太宰府の梅にちなんで決めました。


●県の鳥
うぐいす
昭和39年7月3日、公募によって県が決めました。


●県の木
つつじ
昭和41年9月5日、“みどりのニッポン全国運動”で決まりました。


●知事
服部 誠太郎(はっとり せいたろう)


●所在地
〒812-8577 福岡県福岡市博多区東公園7番7号
代表電話:092-651-1111

●職種
行政
教育行政
警察行政
児童福祉
土木
建築
機械
電気
化学
農業
農業土木
林業
畜産
水産
薬剤師
研究職員
獣医師
心理判定員
保健師
看護師


●給与
30歳で33万円(モデル給与)
初任給およびモデル給与は下記のとおりです(令和6年1月現在)。また、期末・勤勉手当(ボーナス)が1年間に約4.5月分支給されます。ただし、これらの額は条例などの改正により、変更になることがあります。
【初任給】(本庁で勤務する場合)
試験の種類           初任給
1類試験(大学卒業程度) 215,000円程度
2類試験(短大卒業程度) 197,000円程度
3類試験(高校卒業程度) 182,000円程度
※選考試験は職種によって初任給が異なる場合があります。詳細は試験案内をご覧ください。
※職歴・学歴・経験年数により加算される場合があります。
※このほか、通勤手当、住居手当、時間外勤務手当などの諸手当がそれぞれの条件に応じて支給されます。
※1類、2類、3類試験の数字は、正式にはローマ数字です。

【モデル給与】
1類試験採用者で30歳、扶養家族の配偶者と子1人、家賃6万1千円、本庁勤務の場合
基本給 258,600円
地域手当 14,800円
扶養手当 16,500円
住居手当 28,000円
通勤手当(受給者の平均) 18,900円
合計 336,800円
※このほか、正規の勤務時間を超えて勤務した場合には時間外勤務手当が支給されます。


●勤務時間・休暇
完全週休2日制、年次休暇は20日
勤務時間は原則として午前8時30分から午後5時15分までです。土曜日・日曜日、祝日、年末年始は休みです(窓口・施設など部署により、勤務時間や休日が異なる場合があります。)。年次休暇は1暦年ごとに20日(4月採用の場合、最初の年は15日)、最大20日まで翌年に繰り越すことができます。その他、特別休暇(夏季、結婚、出生サポート(不妊治療のための休暇)、産前産後、子育て支援、長期勤続、忌引など)、病気休暇の制度があります。


●福利厚生
福利厚生制度を活用してココロとカラダをリフレッシュ
[給付制度]
・共済組合員証(健康保険証)の交付および医療費給付
・結婚、出産、育児休業、子どもの入学などの場合に、給付金や手当金を支給
[健康管理事業]
人間ドック、がん検診、歯科検診、健康づくり教室の開催、健康相談など
[提携施設の割引サービス]
旅行、映画、レジャー、レストランなどの幅広いメニューを割引価格で利用可能
[職員住宅]
県内各地にある職員住宅(一般住宅・寮)に、一定の条件で入居可能
[庁内保育所]
本庁では認可保育事業所「けんちょう保育園」の利用が可能
※任命権者によって一部制度が異なる場合があります。


●子育て支援制度
・産前産後休暇
女性職員が出産する前(産前)と出産した後(産後)にそれぞれ8週間以内
・出産補助休暇
妻の出産に伴う入退院に付き添うときなどの休暇(入院から産後2週間までの間に3日以内)
・父親育児休暇
妻の出産に伴い、生まれた子または小学校就学前の上の子の世話をする父親への休暇(産後1年間までに5日)
・育児時間
1歳6月未満の子を養育する場合、1日2回まで各45分以内(計90分以内)
・子育て支援休暇
子を看護するときや学校の行事に参加するときの休暇(小学生以下:年5日〈2人以上は年10日まで〉、中学生(※1):年3日〈2人以上は年6日まで〉)
・育児休業
3歳未満の子を養育する場合、期間を決めて休業する制度
・部分休業
小学校就学前の子を養育する場合、朝夕1日計2時間以内で休業する制度
・育児短時間勤務
小学校就学前の子を養育する場合、5つのパターンの中から希望する短時間勤務の形態を選び、あらかじめ決めた曜日や時間帯によって勤務する制度

※1 中学生または特別支援学校高等部に在籍する子。
※2 原則として子が1歳に達するまで、地方職員共済組合から育児休業手当金が支給されます。
※3 勤務時間に応じた給与が支給されます。

<引用元>
https://fukuokasaiyo.jp/shokushu/
https://fukuokasaiyo.jp/jouken/
(2024-03-25)

●給与
30歳で33万円(モデル給与)
初任給およびモデル給与は下記のとおりです(令和5年1月現在)。また、期末・勤勉手当(ボーナス)が1年間に約4.4月分支給されます。ただし、これらの額は条例などの改正により、変更になることがあります。
【初任給】(本庁で勤務する場合)
試験の種類           初任給
1類試験(大学卒業程度) 204,000円程度
2類試験(短大卒業程度) 184,000円程度
3類試験(高校卒業程度) 169,000円程度
※選考試験は職種によって初任給が異なる場合があります。詳細は試験案内をご覧ください。
※職歴・学歴・経験年数により加算される場合があります。
※このほか、通勤手当、住居手当、時間外勤務手当などの諸手当がそれぞれの条件に応じて支給されます。
※1類、2類、3類試験の数字は、正式にはローマ数字です。
【モデル給与】
1類試験採用者で30歳、扶養家族の配偶者と子1人、家賃6万1千円、本庁勤務の場合
基本給    253,800円
地域手当 14,600円
扶養手当 16,500円
住居手当 28,000円
通勤手当(受給者の平均) 19,200円
合計    332,700円
※このほか、正規の勤務時間を超えて勤務した場合には時間外勤務手当が支給されます。


●勤務時間・休暇
完全週休2日制、年次休暇は20日
勤務時間は原則として午前8時30分から午後5時15分までです。土曜日・日曜日、祝日、年末年始は休みです(窓口・施設など部署により、勤務時間や休日が異なる場合があります。)。年次休暇は1暦年ごとに20日(4月採用の場合、最初の年は15日)、最大20日まで翌年に繰り越すことができます。その他、特別休暇(夏季、結婚、出生サポート(不妊治療のための休暇)、産前産後、子育て支援、長期勤続、忌引など)、病気休暇の制度があります。


●福利厚生
福利厚生制度を活用してココロとカラダをリフレッシュ
[給付制度]
・共済組合員証(健康保険証)の交付および医療費給付
・結婚、出産、育児休業、子どもの入学などの場合に、給付金や手当金を支給
[健康管理事業]
人間ドック、がん検診、歯科検診、健康づくり教室の開催、健康相談など
[提携施設の割引サービス]
旅行、映画、レジャー、レストランなどの幅広いメニューを割引価格で利用可能
[職員住宅]
県内各地にある職員住宅(一般住宅・寮)に、一定の条件で入居可能
[庁内保育所]
本庁では認可保育事業所「けんちょう保育園」の利用が可能
※任命権者によって一部制度が異なる場合があります。


●子育て支援制度
・産前産後休暇
女性職員が出産する前(産前)と出産した後(産後)にそれぞれ8週間以内
・出産補助休暇
妻の出産に伴う入退院に付き添うときなどの休暇(入院から産後2週間までの間に3日以内)
・父親育児休暇
妻の出産に伴い、生まれた子または小学校就学前の上の子の世話をする父親への休暇(産後1年間までに5日)
・育児時間
1歳6月未満の子を養育する場合、1日2回まで各45分以内(計90分以内)
・子育て支援休暇
子を看護するときや学校の行事に参加するときの休暇(小学生以下:年5日〈2人以上は年10日まで〉、中学生(※1):年3日〈2人以上は年6日まで〉)
・育児休業
3歳未満の子を養育する場合、期間を決めて休業する制度
・部分休業
小学校就学前の子を養育する場合、朝夕1日計2時間以内で休業する制度
・育児短時間勤務
小学校就学前の子を養育する場合、5つのパターンの中から希望する短時間勤務の形態を選び、あらかじめ決めた曜日や時間帯によって勤務する制度

<引用元>
https://fukuokasaiyo.jp/jouken/(2023-09-04)

 本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちらよりご連絡いただけると幸いです。

福岡県庁のインターンシップ体験談

九州大学 2024年卒

【インターンシップ体験談】 福岡県庁

2022-10-24 19:51:13 作成

インターンシップ参加期間
5日間
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES