最終更新日:2025-02-24
セコムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

セコム株式会社(英称:SECOM Co., Ltd.)は、東京都渋谷区神宮前に本社を構える国内首位、日本初の警備サービス会社である。セコムグループは、日本国内の他、海外21の国と地域に事業展開している。日経平均株価およびTOPIX Large70、JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。
●設立
1962年(昭和37年)7月7日
●代表者
代表取締役会長 中山 泰男(なかやま やすお)
●本社所在地
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目5番1号
●資本金
664億円(2023年3月末現在)
●従業員数
15,923人(2023年3月末現在)
●売上高
3,915億7,000万円(2023年3月期)
●コース名
・セキュリティコース
・コーポレートコース
・研究・開発コース
・設備保守・施工管理コース
・ICTコース
・メディカルコース
・インシュアランスコース
●コース概要
<セキュリティコース>
セコムのコアとなるセキュリティ事業の最前線で、テクノロジーを駆使し安全・安心を提供します。
地域に根差した働き方が可能であり、セキュリティ事業を通じ、あなたの大切な想いを実現してください。
※セコムで救急救命士として活躍することを希望される方は、≪全国型≫にご応募ください。
<コーポレートコース>
会計業務や経営戦略の策定、プロジェクトに対する法務上の支援、戦略的な知的財産マネジメントの推進、DXやサステナビリティの推進、高度な語学力を活かしたグローバルビジネスの牽引など、セコムグループ全体の舵取り役として向かうべき方向性を定め、事業基盤を支えます。
<研究・開発コース>
社会の安全基盤の構築に必要な技術を生み出します。
「研究コース」では社会の変化や動向を見据え、将来必要となる先端技術の研究を行います。
「開発コース」ではその技術をベースに、商品に直結するシステムや機器の開発を行います。
※入社後、研究コースは「IS研究所」、開発コースは「技術開発本部」に配属されます。
<設備保守・施工管理コース>
セコムグループのサービスを快適にご利用いただくために、建物環境の「安全・安心」を提供します。
「設備保守管理」は、消防・空調・給排水・電気・エレベーター等、あらゆる建物設備の点検・メンテナンスや改修・更新の企画やご提案を担当。「施工管理」は、セキュリティシステムの設置に関する施工管理、完成検査を行います。
<ICTコース>
情報化社会における「安全・安心」、「快適・便利」、「効率」の創造に取り組みます。セコムグループの情報基盤を支えると共に、情報セキュリティ・クラウドサービス・大規模災害対策・データセンターなど、セコムならではのサービスの企画、構築、運用をしていきます。
※入社後は「セコムトラストシステムズ(株)」に出向となります。
<メディカルコース>
セコムグループのネットワークを最大限に活かし、「医療」「介護」「健康・予防」まで、ICTを活用しメディカルサービスを提供。在宅医療・介護、新事業企画、在宅療養支援、病院運営支援、電子カルテ・遠隔画像診断支援・病院経営情報分析システムの開発・営業など、メディカル事業を中心に活躍をしていくコースです。
※入社後は「セコム医療システム(株)」に出向となります。
<インシュアランスコース>
複数の保険会社の商品を取り扱い、お客さまのニーズにあった「オーダーメイド」な保険提案を行います。
※入社後は「セコム保険サービス(株)」に出向となります。
※セコムグループの損害保険会社「セコム損害保険(株)」にご興味ある方はこちらをご覧ください。
●応募資格
<セキュリティコース><コーポレートコース><設備保守・施工管理コース>
<メディカルコース><インシュアランスコース>
大学・大学院(全学部・全学科)
<研究・開発コース>
研究コース:大学院(全研究科)
開発コース:大学・大学院(理系)
<ICTコース>
大学・大学院(全学部・全学科)
※営業職は情報系学部の方、またはIT系の資格をお持ちの方のみご応募いただけます
●勤務地
<セキュリティコース>
下記いずれかを選択可能です。
≪地域限定型≫
本人が希望する都道府県内及び現住所から通勤圏内の他都府県
≪全国型≫
全国各拠点
<コーポレートコース>
東京(初期配属時)
※キャリアアップに応じ全国各拠点・海外各拠点への配属あり
<研究・開発コース>
東京
<設備保守・施工管理コース>
全国各拠点
<ICTコース>
東京、大阪、愛知
<メディカルコース>
首都圏・関西圏
<インシュアランスコース>
下記いずれかを選択可能です。
≪地域限定型≫
関東・関西エリア
(本人が希望する都府県内及び現住所から通勤圏内の他都府県)
≪全国型≫
全国各拠点
●異動の範囲
<セキュリティコース><インシュアランスコース>
≪地域限定型≫
同一都道府県内及び現住所から通勤圏内の他都府県
※育成の観点から異動範囲外への期限付き転勤を命ずることがあります。
≪全国型≫
全国各拠点
<コーポレートコース>
全国各拠点
海外各拠点
<研究・開発コース><設備保守・施工管理コース><ICTコース>
<メディカルコース>
全国各拠点
●初任給
<セキュリティコース>
【警備職(ビートエンジニア)】
¥274,000(東京・大卒)
※首都圏・愛知・京阪神:¥260,000 ~ ¥274,000
※その他地域:¥229,850 ~ ¥258,850
【営業職・事務職】
¥266,170(東京・大卒)
※首都圏・愛知・京阪神:¥237,170 ~ ¥266,170
※その他地域:¥215,570 ~ ¥257,170
※いずれも地域限定型の金額です。
※職種・勤務地によって異なります。
<コーポレートコース>
¥258,030~\268,030(東京・大卒)
¥265,580~\275,580(東京・院卒)
<研究・開発コース>
【研究コース】
¥329,180 ~ ¥348,980
【開発コース】
¥264,030 ~ ¥274,030(大卒)
¥277,180 ~ ¥296,980(院卒)
<設備保守・施工管理コース>
¥258,030~¥268,030(東京・大卒)
¥265,580~¥275,580(東京・院卒)
※首都圏・愛知・京阪神:¥254,030~¥275,580
※その他地域:¥241,645~¥264,820
※勤務地によって異なります。
<ICTコース>
【エンジニア・オペレーター・営業職】
¥254,030 ~ ¥275,580
※職種・勤務地によって異なります。
<メディカルコース>
¥254,030 ~ ¥275,580
※職種・勤務地によって異なります。
<インシュアランスコース>
【営業職】
¥284,170(東京・大卒)
※首都圏・京阪神:¥274,670~¥284,170
【事務職】
¥251,170(東京・大卒)
※首都圏・京阪神:¥244,670~¥251,170
※いずれも地域限定型の金額です。
※職種・勤務地によって異なります。
●勤務時間
<セキュリティコース><ICTコース>
・9:00~18:00
・週39時間を基準とした1ヵ月単位の変形労働時間制
※職種によって異なります。
<コーポレートコース><設備保守・施工管理コース><インシュアランスコース>
9:00 ~ 18:00
<研究・開発コース>
【研究コース】裁量労働制を基本とする
※ 専門業務型裁量労働制により、1日につき8時間働いたものとみなされます
【開発コース】フレックスタイム制
<メディカルコース>
・9:00 ~ 18:00
・時差勤務制度あり
<引用元>
https://www.secom.co.jp/recruit/01/rec/guidelines1-0.html#guideline(2025-02-24)
募集コース
・セキュリティ/総合コース
・研究・開発コース
・設備保守・施工管理コース
・ICTコース
・メディカルコース 総合職
・インシュアランスコース
・【テクノ事業本部】設備保守・施工管理コース
●職務内容
<セキュリティ/総合コース>
【セキュリティコース】セコムのコアとなるセキュリティ事業の最前線で、テクノロジーを駆使し安全・安心を提供。地域に根差した働き方が可能。
【総合コース】サステナビリティに高い意識を持つ「変革の担い手」として、セコムグループの幅広い分野で事業を推進。既に高度な語学力とグローバル視野を持つ方は、国際事業にチャレンジが可能。
<研究・開発コース>
【研究コース】社会の変化や動向を見据え、将来必要となる先端技術の研究を行います。
【開発コース】技術をベースに、商品に直結するシステムや機器の開発を行います。
<設備保守・施工管理コース>
<【テクノ事業本部】設備保守・施工管理コース>
【警備用センサーの設置工事の施工管理】
設置工事自体はパートナー企業が実施しますが、ご契約者様や建築会社などと調整を行いながら、施工管理者として工事が計画通りに行われているかを管理します。また、大型ビルなど大規模施設については、建築施工・設備施工を行っているゼネコン・サブコンと調整しながら、工事計画の立案や確認などを行います。
具体的には
・工事前の現場調査
・現場状況に応じたセキュリティプランニングの調整
・機器設置後のシステムチェックなどの検査
・売り上げ管理の事務処理
【建物設備の保守管理】
ビルや大規模施設に設置されている設備(電気・消防・空調・給排水・エレベーターなど)の保守管理を行う仕事です。
具体的には
・パートナー企業が行う設備保守点検の管理監督
・設備に異常が発生した場合の非常処置
・設備の老朽化、劣化に対する、全面刷新や保守の提案
<ICTコース>
【エンジニア】
・システムエンジニア
・セキュリティエンジニア
【システム監視オペレーター(ITサービスマネージャー)】
・ヘルプデスク業務
・システム・ネットワーク監視、維持管理業務
【営業】
・IT営業
<メディカルコース 総合職>
本社での管理部門や、事業企画部門、電子カルテ等のICT部門、病院運営支援部門をはじめ、全国にあるセコムの提携医療機関や、訪問介護・通所介護、有料老人ホームなど、実際の現場にて活躍する機会もあります。
<インシュアランスコース>
【営業職】
・セコムグループを通じて保険のニーズが寄せられたお客様へのご案内が中心となります。
・損害保険・生命保険の新規ご提案
・既存のお客様への更新案内、追加提案、アフターフォロー
・その他関連商材・サービスのご提案
※独自のマーケット上で活動しますので、飛び込みやテレアポによる新規開拓は行っていません。
【営業事務職】
・営業活動にかかわるサポート業務
・保険代理店として行う事務関連業務
●募集対象
<セキュリティ/総合コース>
理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/文系学部生/短大生/高専生/専門学校生/既卒者
既卒者の募集対象は、卒業後3年以内の方に限る。
全学部・全学科
<研究・開発コース>
理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/高専生
研究コース:大学院(全研究科)
開発コース:高専・大学・大学院(理系)
<設備保守・施工管理コース>
<【テクノ事業本部】設備保守・施工管理コース>
理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/文系学部生/短大生/高専生/専門学校生/既卒者
募集対象は2024年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内で就業経験のない方。
全学部・全学科
<ICTコース>
理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/文系学部生/短大生/高専生/専門学校生/既卒者
2025年3月末までに大学院・大学・高専・専門学校を卒業(修了)見込みの方
または2021年以降卒業(修了)の方
全学部・全学科
<メディカルコース 総合職>
理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/文系学部生
2025年3月に大学、大学院を修了見込みの方
または、卒業後3年以内の方
全学部・全学科
<インシュアランスコース>
理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/文系学部生/既卒者
既卒者の募集対象は、卒業後3年以内の方に限ります。
全学部・全学科
●初任給(2023年04月実績)
<セキュリティ/総合コース>
支給額:(月給) 244,600円
基本月額:198,330円
諸手当(一律)/月:46,270円
諸手当には業務手当を記載しています。
また業務手当以外に、都市手当・住宅手当等(地域によって金額差有)が加算され、支給されます。
<研究・開発コース>
【研究コース】
支給額:(月給) 316,600円
基本月額:256,600円
諸手当(一律)/月:60,000円
【開発コース】
支給額:(月給) 253,850円
基本月額:245,850円
諸手当(一律)/月:8,000円
諸手当には業務手当を記載しています。
また業務手当以外に、都市手当・住宅手当等(地域によって金額差有)が加算され、支給されます。
<設備保守・施工管理コース>
支給額:(月給) 241,100円
<ICTコース>
支給額:(月給) 242,100円
全職種一律の初任給となります。
<メディカルコース 総合職>
支給額:(月給) 241,100円
都市手当・住宅手当等(地域によって金額差有)が加算され、支給されます。
<インシュアランスコース>
【地域限定型、大卒・院卒・既卒】
支給額:(月給) 240,800円
基本月額:210,800円
諸手当(一律)/月:30,000円
【全国型、大卒・院卒・既卒】
支給額:(月給) 257,100円
基本月額:227,100円
諸手当(一律)/月:30,000円
【地域限定型、大卒・院卒・既卒】
支給額:(月給) 210,800円
【全国型、大卒・院卒・既卒】
支給額:(月給) 227,100円
諸手当には業務手当を記載しています。
業務手当30,000円(一律)
業務手当以外に、都市手当・住宅手当等(地域によって金額差あり)が加算され支給されます。
<【テクノ事業本部】設備保守・施工管理コース>
【大学院卒】
支給額:(月給) 235,125円
基本月額:142,970円
諸手当(一律)/月:92,155円
【大卒・高専(専科)・既卒】
支給額:(月給) 230,125円
基本月額:139,770円
諸手当(一律)/月:90,355円
【高専(本科)】
支給額:(月給) 222,625円
基本月額:134,970円
諸手当(一律)/月:87,655円
【短大卒】
支給額:(月給) 219,625円
基本月額:133,050円
諸手当(一律)/月:86,575円
【専門卒】
支給額:(月給) 218,625円
基本月額:132,410円
諸手当(一律)/月:86,215円
■職能給
院了:92,155円
大卒・高専(専科)・既卒:90,355円
高専(本科):87,655円
短大卒:86,575円
専門卒:86,215円
※初任給は上記を最低保証額とし、勤務地や学歴等により加算されます。
試用期間:入社後3カ月間は試用期間となります。(全コース共通)
固定残業制度:なし(全コース共通)
●諸手当
<セキュリティ/総合コース>
<研究・開発コース>
<ICTコース>
通勤手当、都市手当、住宅手当、役付手当、扶養手当、育児手当、単身赴任手当、超過勤務手当 等
<設備保守・施工管理コース>
<メディカルコース 総合職>
<【テクノ事業本部】設備保守・施工管理コース>
都市手当、住宅手当、通勤手当、扶養手当、超過勤務手当、他
<インシュアランスコース>
業務手当、都市手当、住宅手当、家族手当、育児手当、通勤手当、超過勤務手当、役付手当、単身赴任手当
●昇給
年1回(4月)
●賞与
年2回(6、12月)
●年間休日数
120日
●休日休暇
<セキュリティ/総合コース>
<ICTコース>
【休日】
法定休日:日曜日
法定外休日:祝祭日、正月3が日、土曜日
※警備職は1か月単位のシフト勤務となります。
【休暇制度】
有給休暇:入社時から6ヶ月間⇒9日、6ヶ月経過後⇒14日、以降勤続年数に応じて年間最大22日(有給休暇積立制度あり)
フレックス休暇:最長10日間の連続休暇(年1回)および 3日間の連続休暇(年1回)
リフレッシュ休暇:勤続年数に応じて2~3週間の連続休暇
慶弔休暇:結婚特別休暇 など
産前産後休暇:産前6週間、産後8週間育児休暇(最長3年間)
介護休業:最長6か月間
<研究・開発コース>
<設備保守・施工管理コース>
休日:完全週休2日制・祝日
休暇:有給休暇(入社時から6ヶ月間⇒9日、6ヶ月経過後⇒14日、以降勤続年数に応じて年間最大22日)、慶弔休暇、フレックス休暇(毎年最長10日間の休暇)、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて2~3週間の休暇)、産前(6週間)・産後(8週間)休暇、育児休業(3年間)、介護休業(6カ月)など
<メディカルコース 総合職>
休日:週休2日制・祝祭日、正月3が日
休暇:有給休暇(入社時から6ヶ月間⇒9日、6ヶ月経過後⇒14日、以降勤続年数に応じて年間最大22日)、慶弔休暇、フレックス休暇(毎年最大10日間の休暇)、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて2~3週間の休暇)、産前(6週間)・産後(8週間)休暇、育児休業(3年間)、介護休業(6カ月)など
<インシュアランスコース>
週休2日制(土日)・祝日
有給休暇(積立制度あり)、慶弔休暇、年末年始休暇、フレックス休暇(毎年最長10日間の休暇)、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて2、3週間の休暇)、産前・産後休暇、育児休業、介護休業など
<【テクノ事業本部】設備保守・施工管理コース>
休日:週休2日制・祝日(セキュリティと情報通信の一部は別途規定による)
休暇:有給休暇(入社時3日間・半年後10日間・最大20日間、有給休暇積立制度あり)、慶弔休暇、フレックス休暇(毎年最長10日間及び最長6日間の休暇)、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて2~3週間の休暇)、産前(6週間)・産後(8週間)休暇、育児休業(3年間)、介護休業(3カ月)など
●待遇・福利厚生・社内制度
<セキュリティ/総合コース>
<研究・開発コース>
<設備保守・施工管理コース>
<【テクノ事業本部】設備保守・施工管理コース>
社会保険完備、退職金年金制度、財形制度、社員持株制度、転勤社宅制度、社内融資制度、独身寮、団体生命・損害保険、直営保養所
【Active Support】
パッケージツアー割引サービス、交通チケット手配、海外レンタカー手配、海外旅行保険、海外ウェディング、会員制リゾートクラブなど
【Life Support】
提携スポーツクラブ、スクール・自己啓発(語学スクール、料理学校、資格取得スクール)、各種割引サービス(引越し、インテリア・家具)、住宅購入・リフォーム、車関連サービス(新車購入、低金利ローン)、アミューズメント・チケット手配など
実力主義の給与体系・評価制度を導入
<ICTコース>
社会保険完備
退職金年金制度
社員持株制度
独身寮
直営保養所
提携スポーツクラブ
<メディカルコース 総合職>
社会保険完備、退職金年金制度、財形制度、社員持株制度、転勤社宅制度、社内融資制度、独身寮、団体生命・損害保険、直営保養所(4か所)、提携スポーツクラブなど
<インシュアランスコース>
社会保険完備、退職金年金制度、財形制度、社員持株制度、転勤社宅制度、社内融資制度、独身寮、直営保養所、団体生命保険、団体損害保険など
【Active・Life Support】
パッケージツアー割引サービス、交通チケット手配、会員制リゾートクラブ、提携スポーツクラブ、住宅購入・リフォーム、新車購入・低金利ローン、アミューズメント・チケット手配など
通信教育制度、資格取得支援制度あり
●勤務地
<セキュリティ/総合コース>
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、鹿児島、海外
(セキュリティコースは勤務地の選択が可能。総合コースはグループ会社への出向等により海外も配属の可能性有。)
<研究・開発コース>
東京
<設備保守・施工管理コース>
<【テクノ事業本部】設備保守・施工管理コース>
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
<ICTコース>
東京、愛知、大阪
システム監視オペレーター職については東京・大阪勤務のみとなります。
※配属先については自社事業所のみ(客先常駐はありません)
<メディカルコース 総合職>
東京、大阪
<インシュアランスコース>
北海道、青森、岩手、宮城、福島、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、徳島、香川、愛媛、福岡、鹿児島
●勤務時間
<セキュリティ/総合コース>
9:00~18:00 実働8時間/1日
営業職・事務職
変形労働時間制:
1ヵ月単位 実働39時間以内/週平均
警備職
<研究・開発コース>
裁量労働制:
専門業務型 みなし労働時間 8時間/1日
【研究コース】
・裁量労働制
※専門業務型裁量労働制により、1日につき8時間働いたものとみなされます。
【開発コース】
・フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間 コアタイム11:00~16:00
<設備保守・施工管理コース>
<インシュアランスコース>
<【テクノ事業本部】設備保守・施工管理コース>
9:00~18:00 実働8時間/1日
<ICTコース>
9:00~18:00 実働8時間/1日
一部のエンジニアおよびスタッフ部門
変形労働時間制:
1週間単位 実働39時間以内/週平均
システム監視オペレーターのみ適用
<メディカルコース 総合職>
9:00~18:00 実働8時間/1日
※時差勤務制度あり
<引用元>
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index/?corpId=84779&recruitingCourseId=35292
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index/?corpId=84779&recruitingCourseId=35314
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index/?corpId=84779&recruitingCourseId=35324
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index/?corpId=84779&recruitingCourseId=35330
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index/?corpId=84779&recruitingCourseId=35335
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index/?corpId=84779&recruitingCourseId=59571
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=236175&recruitingCourseId=38013
2024年卒業見込みの方 または卒業後3年以内の方
【セキュリティコース】
●コース名
セキュリティコース
●コース概要
コース概要
セコムのコアとなるセキュリティ事業の最前線で、テクノロジーを駆使し安全・安心を提供します。
地域に根差した働き方が可能であり、セキュリティ事業を通じ、あなたの大切な想いを実現してください。
●応募資格
大学・大学院(全学部・全学科)
●勤務地
下記いずれかを選択可能です。
≪地域限定型≫
本人が希望する都道府県内及び現住所から通勤圏内の他都府県
≪全国型≫
全国各拠点
異動の範囲
≪地域限定型≫
同一都道府県内及び現住所から通勤圏内の他都府県
※育成の観点から異動範囲外への期限付き転勤を命ずることがあります。
≪全国型≫
全国転勤あり
●初任給
【警備職】
¥208,000 ~¥264,600
【営業職・事務職】
¥186,900 ~¥271,100
※職種・勤務地によって異なります。
勤務時間
・9:00~18:00
・週39時間を基準とした1ヵ月単位の変形労働時間制
※職種によって異なります。
●昇給賞与
昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(6月・12月)
●諸手当
都市手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、超過勤務手当など
●休日
完全週休2日制・祝日
※変形労働時間制の職種は別途規定によります。
●休暇
有給休暇(入社時3日・半年後10日付与、年間最大20日付与)、慶弔休暇、フレックス休暇(年間最大10日間の連続休暇)、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて2週間の連続休暇)、介護休業(6ヶ月)など
●福利厚生
社会保険完備、退職金年金制度、財形制度、社員持株制度、社宅制度(※全国型のみ)、独身寮(※全国型のみ)、社内融資制度、直営保養所、提携保養施設、提携スポーツクラブなど
●応募方法
当社採用ホームページからエントリーを行ってください。
【研究・開発コース】
●コース名
研究・開発コース
●コース概要
社会の安全基盤の構築に必要な技術を生み出します。
「研究コース」では社会の変化や動向を見据え、将来必要となる先端技術の研究を行います。
「開発コース」ではその技術をベースに、商品に直結するシステムや機器の開発を行います。
※入社後、研究コースは「IS研究所」、開発コースは「技術開発本部」に配属されます。
●応募資格
研究コース:大学院(全研究科)
開発コース:大学・大学院(理系)
●勤務地
東京
異動の範囲
全国転勤あり
●初任給
【研究コース】¥309,100 ~ ¥331,600
【開発コース】(大卒)¥234,400 ~ ¥244,400
(院卒)¥255,100 ~ ¥277,600
●勤務時間
【研究コース】裁量労働制
※ 専門業務型裁量労働制により、1日につき8時間働いたものとみなされます
【開発コース】フレックスタイム制
●昇給賞与
昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(6月・12月)
●諸手当
研究手当(研究)、開発手当(開発)、都市手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、超過勤務手当(開発)など
●休日
完全週休2日制・祝日
●休暇
有給休暇(入社時3日・半年後10日付与、年間最大20日付与)、慶弔休暇、フレックス休暇(年間最大10日間の連続休暇)、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて2週間の連続休暇)、介護休業(6ヶ月)など
●福利厚生
社会保険完備、退職金年金制度、財形制度、社員持株制度、社宅制度、社内融資制度、独身寮、直営保養所、提携保養施設、提携スポーツクラブなど
●応募方法
当社採用ホームページからエントリーを行ってください。
【ICTエンジニア・オペレーターコース】
●コース名
ICTエンジニア・オペレーターコース
●コース概要
情報化社会における「安全・安心」、「快適・便利」、「効率」の創造に取り組みます。セコムグループの情報基盤を支えると共に、情報セキュリティ・クラウドサービス・大規模災害対策・データセンターなど、セコムならではのサービスの企画、構築、運用をしていきます。
※入社後は「セコムトラストシステムズ(株)」に出向となります。
●応募資格
大学・大学院(全学部・全学科)
●勤務地
東京、大阪、愛知
異動の範囲
全国転勤あり
●初任給
【エンジニア】
¥231,900 ~¥256,100
【オペレーター】
¥231,900 ~¥280,100
※職種・勤務地によって異なります。
●勤務時間
・9:00~18:00
・フレックスタイム制
・週39時間を基準とした1ヵ月単位の変形労働時間制
※職種によって異なります。
●昇給賞与
昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(6月・12月)
●諸手当
都市手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、超過勤務手当など
●休日
完全週休2日制・祝日
※変形労働時間制の職種は別途規定によります。
●休暇
有給休暇(入社時3日・半年後10日付与、年間最大20日付与)、慶弔休暇、フレックス休暇(年間最大10日間の連続休暇)、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて2週間の連続休暇)、介護休業(6ヶ月)など
●福利厚生
社会保険完備、退職金年金制度、財形制度、社員持株制度、社宅制度、社内融資制度、独身寮、直営保養所、提携保養施設、提携スポーツクラブなど
●応募方法
当社採用ホームページからエントリーを行ってください。
【総合コース】
●コース名
総合コース
●コース概要
サステナビリティに高い意識を持つ「変革の担い手」として、セコムグループの幅広い分野で事業を推進します。
既に高度な語学力とグローバル視野を持つ方は、国際事業にチャレンジが可能です。
●応募資格
大学・大学院(全学部・全学科)
●勤務地
全国各拠点
海外各拠点
異動の範囲
全国転勤あり
●初任給
¥214,500 ~¥271,100
※職種・勤務地によって異なります。
●勤務時間
・9:00~18:00
・週39時間を基準とした1ヵ月単位の変形労働時間制
※職種によって異なります。
昇給賞与
昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(6月・12月)
●諸手当
都市手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、超過勤務手当など
●休日
完全週休2日制・祝日
※変形労働時間制の職種は別途規定によります。
●休暇
有給休暇(入社時3日・半年後10日付与、年間最大20日付与)、慶弔休暇、フレックス休暇(年間最大10日間の連続休暇)、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて2週間の連続休暇)、介護休業(6ヶ月)など
●福利厚生
社会保険完備、退職金年金制度、財形制度、社員持株制度、社宅制度、社内融資制度、独身寮、直営保養所、提携保養施設、提携スポーツクラブなど
●応募方法
当社採用ホームページからエントリーを行ってください。
【設備保守・施工管理コース】
●コース名
設備保守・施工管理コース
●コース概要
セコムグループのサービスを快適にご利用いただくために、建物環境の「安全・安心」を提供します。
「設備保守管理」は、消防・空調・給排水・電気・エレベーター等、あらゆる建物設備の点検・メンテナンスや改修・更新の企画やご提案を担当。「施工管理」は、セキュリティシステムの設置に関する施工管理、完成検査を行います。
●応募資格
大学・大学院(全学部・全学科)
●勤務地
全国各拠点
異動の範囲
全国転勤あり
●初任給
¥214,500 ~¥240,400
※勤務地によって異なります。
●勤務時間
9:00 ~ 18:00
●昇給賞与
昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(6月・12月)
●諸手当
都市手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、超過勤務手当など
●休日
完全週休2日制・祝日
●休暇
有給休暇(入社時3日・半年後10日付与、年間最大20日付与)、慶弔休暇、フレックス休暇(年間最大10日間の連続休暇)、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて2週間の連続休暇)、介護休業(6ヶ月)など
●福利厚生
社会保険完備、退職金年金制度、財形制度、社員持株制度、社宅制度、社内融資制度、独身寮、直営保養所、提携保養施設、提携スポーツクラブなど
●応募方法
当社採用ホームページからエントリーを行ってください。
【メディカルコース】
●コース名
メディカルコース
●コース概要
セコムグループのネットワークを最大限に活かし、「医療」「介護」「健康・予防」まで、ICTを活用しメディカルサービスを提供。在宅医療・介護、新事業企画、在宅療養支援、病院運営支援、電子カルテ・遠隔画像診断支援・病院経営情報分析システムの開発・営業など、メディカル事業を中心に活躍をしていくコースです。
※入社後は「セコム医療システム(株)」に出向となります。
●応募資格
大学・大学院(全学部・全学科)
●勤務地
首都圏・関西圏
異動の範囲
全国転勤あり
●初任給
¥224,400 ~¥256,100
※職種・勤務地によって異なります。
●勤務時間
・9:00 ~ 18:00
・時差勤務制度あり
●昇給賞与
昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(6月・12月)
●諸手当
都市手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、超過勤務手当など
●休日
原則完全週休2日制・祝日
●休暇
有給休暇(入社時3日・半年後10日付与、年間最大20日付与)、慶弔休暇、フレックス休暇(年間最大10日間の連続休暇)、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて2週間の連続休暇)、介護休業(6ヶ月)など
●福利厚生
社会保険完備、退職金年金制度、財形制度、社員持株制度、社宅制度、社内融資制度、独身寮、直営保養所、提携保養施設、提携スポーツクラブなど
●応募方法
当社採用ホームページからエントリーを行ってください。
〈引用元〉https://www.secom.co.jp/recruit/01/rec/guidelines1.html(2023-03-17)
●募集コース
セキュリティコース
グローバルコース
総合コース
研究・開発コース
設備保守・施工管理コース
メディカルコース
ICTエンジニアコース
※ 入社後、本人の適性・希望等によりコース間の異動を行う場合もあります。
※ 契約期間の定めのない正社員の募集です。試用期間は社員となった日から起算して3ヶ月間となります。
●コース概要
<セキュリティコース>
セコムのコアとなるセキュリティ事業の最前線で、テクノロジーを駆使し安全・安心を提供します。地域に根差した働き方も可能であり、セキュリティ事業を通じ、あなたの大切な想いを実現してください。
<グローバルコース>
セコムの事業を通じワールドワイドに活躍したい。グローバルに展開できるセコムグループの新たなサービスを創造したい。このような「グローバル視野」を強く持ち、一定の語学力を身につけたフロンティア精神にあふれる方に挑戦してほしいコースです。
<総合コース>
DXやGXなどの変革のアクセラレーターとして、セキュリティをはじめとしたセコムグループの幅広い分野で事業を推進します。
そこには、北から南まで、様々なフィールドが。海外挑戦の門戸も開かれています。
<設備保守・施工管理コース>
セコムグループのサービスを快適にご利用いただくために、建物環境の「安全・安心」を提供します。
「設備保守管理」は、消防・空調・給排水・電気・エレベーター等、あらゆる建物設備の点検・メンテナンスや改修・更新の企画やご提案を担当。「施工管理」は、セキュリティシステムの設置に関する施工管理、完成検査を行います。
<メディカルコース>
セコムグループのネットワークを最大限に活かし、「医療」「介護」「健康・予防」まで、ICTを活用しメディカルサービスを提供。在宅医療・介護、新事業企画、在宅療養支援、病院運営支援、電子カルテ・遠隔画像診断支援・病院経営情報分析システムの開発・営業など、メディカル事業を中心に活躍をしていくコースです。
※入社後は「セコム医療システム(株)」に出向となります。
<研究・開発コース>
社会の安全基盤の構築に必要な技術を生み出します。
「研究」では社会の変化や動向を見据え、将来必要となる先端技術の研究を行います。
「開発」ではその技術をベースに、商品に直結するシステムや機器の開発を行います。
※入社後、研究は「IS研究所」、開発は「技術開発本部」に配属されます。
<ICTエンジニアコース>
情報化社会における「安全・安心」、「快適・便利」、「効率」の創造に取り組みます。セコムグループの情報基盤を支えると共に、情報セキュリティ・クラウドサービス・大規模災害対策・データセンターなど、セコムならではのサービスの企画、構築、運用をしていきます。
※入社後は「セコムトラストシステムズ(株)」に出向となります。
●応募資格
<セキュリティコース、総合コース、設備保守・施工管理コース、ICTエンジニアコース、メディカルコース>
大学・大学院(全学部・全学科)
<グローバルコース>
大学・大学院(全学部・全学科)
英語または中国語上級レベル要
<研究・開発コース>
研究:大学院(全研究科)
開発:大学・大学院(理系)
●勤務地
<セキュリティコース>
下記いずれかを選択可能です。
≪全国型≫
全国各拠点
≪地域限定型≫
本人が希望する都道府県内及び現住所から通勤圏内の他都府県
<グローバルコース、総合コース>
全国各拠点
海外各拠点
<設備保守・施工管理コース>
全国各拠点
<ICTエンジニアコース>
東京、大阪、愛知
<メディカルコース>
首都圏・関西圏
<研究・開発コース>
東京
●異動の範囲
<セキュリティコース>
≪全国型≫
全国転勤あり
≪地域限定型≫
同一都道府県内及び現住所から通勤圏内の他都府県
※育成の観点から異動範囲外への期限付き転勤を命ずることがあります。
<グローバルコース、総合コース、研究・開発コース、設備保守・施工管理コース、ICTエンジニアコース、メディカルコース>
全国転勤あり
●初任給
<セキュリティコース>
【警備職】
¥203,000 ~¥259,600
【営業職・事務職】
¥181,900 ~¥266,100
※職種・勤務地によって異なります。
<グローバルコース>
¥219,400 ~¥266,100
※職種・勤務地によって異なります。
<総合コース>
¥209,500 ~¥266,100
※職種・勤務地によって異なります。
<設備保守・施工管理コース>
¥209,500 ~¥235,400
※勤務地によって異なります。
<ICTエンジニアコース>
¥219,400 ~¥240,100
※職種・勤務地によって異なります。
<メディカルコース>
¥219,400 ~¥251,100
※職種・勤務地によって異なります。
<研究・開発コース>
【研究】¥304,100 ~ ¥326,600
【開発】(大卒)¥229,400 ~ ¥239,400
(院卒)¥250,100 ~ ¥272,600
●勤務時間
<セキュリティコース、グローバルコース、総合コース、ICTエンジニアコース>
・9:00~18:00
・週39時間を基準とした1ヵ月単位の変形労働時間制
※職種によって異なります。
<設備保守・施工管理コース>
9:00 ~ 18:00
<研究・開発コース>
【研究】裁量労働制
※ 専門業務型裁量労働制により、1日につき8時間働いたものとみなされます
【開発】フレックスタイム制
<メディカルコース>
・9:00 ~ 18:00
・時差勤務制度あり
●休日
週休2日制・祝日
※変形労働時間制の職種は別途規定による
●休暇
有給休暇(入社時3日・半年後10日付与・年間最大20日付与)、慶弔休暇、フレックス休暇(年間最大10日間の連続休暇)、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて2週間の休暇)、介護休業(6ヶ月)など
●昇給賞与
昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(6月・12月)
●諸手当
都市手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、超過勤務手当など
<研究・開発コース>
研究手当(研究)、開発手当(開発)、都市手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、超過勤務手当(開発)など
●福利厚生
社会保険完備、退職金年金制度、財形制度、社員持株制度、社宅制度(※全国型のみ)、独身寮(※全国型のみ)、社内融資制度、直営保養所(国内4ヶ所)、提携保養施設、提携スポーツクラブ など
<引用元>
https://www.secom.co.jp/recruit/01/rec/guidelines1.html(2022-03-08)
本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちらよりご連絡いただけると幸いです。
セコムのインターンシップ体験談
中央大学 法学部
【インターンシップ体験談】 セコム
2023-08-19 00:20:52 作成
- インターンシップ名
- -
- インターンシップ参加期間
- 1日間
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
立教大学 2024年卒
【インターンシップ体験談】 セコム
2023-07-16 22:38:32 作成
- インターンシップ名
- 1day営業体験
- インターンシップ参加期間
- 1日
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
横浜国立大学 2024年卒
【インターンシップ体験談】 セコム
2023-06-24 00:25:22 作成
- インターンシップ名
- 総合職インターンシップ
- インターンシップ参加期間
- 1日
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
セコムの内定者のエントリーシート
滋賀大学 2025年卒
【内定者のエントリーシート(ES)】 セコム
2024-08-20 14:58:46 作成
- 内定をもらった職種
- 総合職
- この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
- 警備業界なので、学生の本分である学業に真面目に取り組んできたことをアピールしました。また、競合の綜合警備保障さんとの差別化として、海外事業の規模や挑戦的な社風を挙げ、志望度の高さをアピールしました。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
セコムの就活面接体験口コミ
その他 2025年卒
【就活面接体験口コミ】 セコム
2024-07-11 18:10:01 作成
- 応募コース・職種
- 総合コース
- 面接形式
- 個人面接(対面)
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
その他 2025年卒
【就活面接体験口コミ】 セコム
2024-07-10 09:50:16 作成
- 応募コース・職種
- 総合職
- 面接形式
- 個人面接(オンライン)
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
セコムの就活本選考体験記
滋賀大学 2025年卒
【就活本選考体験記】 セコム
2024-08-20 14:34:56 作成
- 内定部門(職種)
- 総合職
- 選考フロー
- エントリーシート・Webテスト→面接1回→リクルーター面談→面接1回
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
立教大学 2024年卒
【就活本選考体験記】 セコム
2023-06-30 11:54:27 作成
- 内定部門(職種)
- セキュリティコース
- 選考フロー
- エントリーシート→webテスト→1次面接→リクルーター面談→最終面接
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。