最終更新日:2024-03-04

九州電力株式会社のインターンシップ・就活募集要項

九州電力株式会社(きゅうしゅうでんりょく、英: Kyushu Electric Power Company,Incorporated)は、福岡県福岡市に本店を置く電力会社。
子会社の「九電みらいエナジー」は九州以外に、関東地方での電力販売や、福島県・山口県などでの再生可能エネルギー発電事業を展開している。


略称は九電(きゅうでん)で、グループにも社名に「九電」がつく企業が多い。福岡市中央区渡辺通にある本社ビル(電気ビル本館)は地元では通称「電気ビル」と呼ばれている。九電は原子力発電も手掛けている。佐賀県の玄海原子力発電所3号機でのプルサーマル計画に向けて、2005年(平成17年)9月7日の経済産業省による原子炉設置変更許可、2006年(平成18年)3月26日の佐賀県及び・佐賀県玄海町の事前了解を経て、2009年(平成21年)11月5日より日本初のプルサーマル利用を実施した。


引用:「九州電力」『ウィキペディア日本語版』 (2024-04-06T17:18:28+09:00 時点最新版)

●設立
昭和26年5月1日

●代表者
代表取締役会長 瓜生 道明
代表取締役 社長執行役員 池辺 和弘

●本社所在地
福岡県福岡市中央区渡辺通二丁目1番82号

●資本金
2,373億円

●主なグループ企業
九州電力送配電株式会社
株式会社キューデン・インターナショナル
九電みらいエナジー株式会社
西日本技術開発株式会社
西日本環境エネルギー株式会社
株式会社福岡エネルギーサービス
株式会社キューデン・インターナショナル
大分エル・エヌ・ジー株式会社
大分共同火力株式会社
北九州エル・エヌ・ジー株式会社
株式会社キューヘン
株式会社九建
九州高圧コンクリート工業株式会社
株式会社九電工
九電産業株式会社
九電テクノシステムズ株式会社
株式会社九電ハイテック
光洋電器工業株式会社
誠新産業株式会社
戸畑共同火力株式会社
西技工業株式会社
西日本技術開発株式会社
西日本空輸株式会社
西日本電気鉄工株式会社
西日本プラント工業株式会社
IoTで快適な生活を
株式会社QTnet
株式会社コアラ
株式会社ネットワーク応用技術研究所
九電ビジネスソリューションズ株式会社
ニシム電子工業株式会社
九州林産株式会社
記録情報マネジメント株式会社
株式会社キューデン・グッドライフ福岡浄水
株式会社キューデン・グッドライフ東福岡
株式会社キューデン・グッドライフ熊本
株式会社キューデン・グッドライフ鹿児島
九州住宅保証株式会社
九電不動産株式会社
九州高原開発株式会社
伊都ゴルフ土地株式会社
九電産業株式会社
誠新産業株式会社
西日本空輸株式会社
株式会社Q-CAP
九州メンテナンス株式会社
株式会社九電ビジネスフロント
株式会社電気ビル

●募集職種/専攻・学科/配属予定部門
【事務】
・事務(エリア指定なし)/学部学科不問/事務系業務(営業、都市開発、海外事業、コーポレート戦略、広報、用地、総務、資材、燃料など)

・事務(エリア指定コース)/学部学科不問/各エリア内での事務系業務(主に営業、託送、用地業務)
(注)都市開発、海外事業、コーポレート戦略、資材、燃料などの業務を希望する場合は、「事務(エリア指定なし)」にエントリーください。

・エネルギーコンサルティング/理系学部学科全般/営業(技術提案営業)

【技術】
・電気/電気・電力制御工学など/配電、電力輸送、水力、火力、原子力

・電子/電子・通信・情報計算機工学など/電子通信、配電、電力輸送、水力

・情報/情報・システム工学・数理学など/システム企画、電子通信、配電、電力輸送

・機械/機械・エネルギー・環境システム工学など/火力、原子力、配電、電力輸送、水力

・原子力/原子力工学・原子物理学など/原子力

・土木/土木工学など/土木建築

・建築/建築学など/土木建築

・共通/学部学科不問(ただし、上記学科を専攻している者を除く)/配電、電力輸送、電子通信、システム企画、水力、火力、原子力、土木建築

【障がい者特別選考】
学部学科不問(ただし、以下の条件をすべて満たすこと)
■障がい者手帳を保有していること
■自力による通勤が可能なこと
■介助者なしに業務遂行が可能なこと
■転居を伴う異動が可能なこと
→事務系各部門
(営業、都市開発、海外事業、コーポレート戦略、広報、用地、総務、資材、燃料など)

(注)受験単位「事務(エリア指定なし)」と「障がい者特別選考」については、併願が可能です。
(注)受験単位「事務」については、専門学校卒〔商業実務系(商業、経理、簿記、情報等)の学科を専攻しているかた〕についても対象とします。
(注)2020年4月に送配電部門の分社化を実施しましたが、送配電業務従事者を含めて九州電力株式会社で募集・選考を実施します。なお、配電、電力輸送部門に配属となったかたは、入社後一定期間で九州電力送配電株式会社へ転籍となります。

[エリア指定コース]
受験単位「事務」のうち応募者が生活拠点となる支店エリアを指定できる採用区分になります。


●応募資格
2022年3月から2025年3月までに大学(院)または、学位授与機構が認定した高専・短大の専攻科を卒業(修了)・卒業(修了)見込みのかた。


●給与
月給 177,000円以上
(注)年齢・経験などを考慮し、当社規定により決定します。
<参考>2023年4月新卒初任給
大学院卒/241,500円、大学卒/220,000円、高専卒/196,000円、短大卒/187,000円、高校卒/177,000円


●休日
土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、リフレッシュ休日(年間5日間の連続休日)、アニバーサリー休日(年間1日)


●休暇
有給休暇(初年度15日、2年目以降20日)、夏期休暇、看護休暇、介護休暇、産前・産後休暇、転勤休暇、ボランティア休暇、孫育休暇、その他特定事由(結婚など)による特別休暇


●勤務地
九州管内の事業所及び東京支社ほか
・勤務地及び配属部門は、適性や経験、当社ニーズに基づき決定いたします。また、入社後は、転居を伴う異動があります。
・受験単位「事務」のうち[エリア指定コース]でエントリーされる場合は、エントリーの際に指定するエリア内の事業所での勤務を基本とします。


●勤務時間
8時50分~17時30分(職種、勤務箇所によってスーパーフレックスタイム制、三交替勤務有り)


●賞与
年2回(6月、12月)


●昇進
能力主義に基づく昇進管理


●福利厚生
・寮・社宅:九州各地のほとんどの事業所付近に社宅・寮あり
・財形貯蓄・自社株:将来に向けた貯金制度や自社の株をお得に購入できる制度
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度):年1度ポイント付与
(注)旅行費用、宿泊費などに充当可
・育児・介護支援制度:育児休職、育児短縮勤務、介護休職、介護短縮勤務など
・グループ保険:各種保険金額にグループ団体割引が適用
・共済金:慶弔祝金(結婚・出産)、不妊治療費、ベビーシッター・ヘルパー補助など


●退職金
退職一時金及び年金制度あり


●教育研修
新入社員教育、若年層キャリアアップ研修、管理職研修、部門別教育、eラーニングの活用 など


●各種手当
住宅手当、世帯手当、海外勤務員手当


●その他
・デジタル化の推進:オンライン会議推奨、電子決済、生成AIの活用
・定期的な健康面談、健康診断結果を踏まえた個別フォロー:健康経営優良法人2023(ホワイト500)に選定 など

<引用元>
https://www.kyuden.co.jp/company_recruitment_saiyou_detail_01.html(2024-03-04)

●募集職種
事務
技術


●応募資格
2021年3月から2024年3月までに大学(院)または、学位授与機構が認定した高専・短大の専攻科を卒業(修了)・卒業(修了)見込みのかた。


●給与
月給 167,000円以上
(注)年齢・経験などを考慮し、当社規定により決定します。
(注)[エリア指定コース]の詳細については、PDFファイル事務系エリア指定コース概要(募集要項)(110KB)を参照。
<参考>2022年4月新卒初任給
大学院卒/234,000円、大学卒/210,000円、高専卒/186,000円、短大卒/182,000円、高校卒/167,000円


●休日
土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、リフレッシュ休日(年間5日間の連続休日)、アニバーサリー休日(年間1日)


●休日
土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、リフレッシュ休日(年間5日間の連続休日)、アニバーサリー休日(年間1日)


●休暇
有給休暇(初年度15日、2年目以降20日)、夏期休暇、その他特定事由(結婚など)による特別休暇


●勤務地
九州管内の事業所及び東京支社ほか


●勤務時間
8時50分~17時30分(職種、勤務箇所によってフレックスタイム制、三交替勤務有り)


●賞与
年2回(6月、12月)


●昇進
能力主義に基づく昇進管理


●福利厚生
寮、社宅、財形貯蓄制度、各種貸付金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、育児・介護支援制度など


●退職金
退職一時金及び年金制度あり


<引用元>
https://www.kyuden.co.jp/company_recruitment_saiyou_detail_01.html(2023-05-22)

●募集職種
事務
技術


●応募資格
2020年3月から2023年3月までに大学(院)または、学位授与機構が認定した高専・短大の専攻科を卒業(修了)・卒業(修了)見込みで正社員としての勤務経験がないこと


●給与
月給 165,000円以上
(注)年齢・経験などを考慮し、当社規定により決定します。
<参考>2021年4月新卒初任給
大学院卒/229,000円、大学卒/206,000円、高専・短大182,000円、高校卒/165,000円


●休日
土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、リフレッシュ休日(年間5日間の連続休日)、アニバーサリー休日(年間1日)


●休暇
有給休暇(初年度15日、2年目以降20日)、夏期休暇、その他特定事由(結婚など)による特別休暇


●勤務地
九州管内の事業所及び東京支社ほか


●勤務時間
8時50分~17時30分(職種、勤務箇所によってフレックスタイム制、三交替勤務有り)


●賞与
年2回(6月、12月)


●昇進
能力主義に基づく昇進管理


●福利厚生
寮、社宅、財形貯蓄制度、各種貸付金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、育児・介護支援制度など


●退職金
退職一時金及び年金制度あり


<引用元>
http://www.kyuden.co.jp/company_recruitment_saiyou_detail_01.html(2022-03-08)

●募集職種
事務
技術

●応募資格
2019年3月から2022年3月までに大学(院)または、学位授与機構が認定した高専・短大の専攻科を卒業(修了)・卒業(修了)見込みで正社員としての勤務経験がないこと

●給与
月給 165,000円以上
(注)年齢・経験などを考慮し、当社規定により決定します。
<参考>2020年4月新卒初任給
大学院卒/229,000円、大学卒/206,000円、高専・短大182,000円、高校卒/165,000円

●休日
土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、リフレッシュ休日(年間5日間の連続休日)、アニバーサリー休日(年間1日)

●休暇
有給休暇(初年度15日、2年目以降20日)、夏期休暇、その他特定事由(結婚など)による特別休暇

●勤務地
九州管内の事業所及び東京支社ほか

●勤務時間
8時50分~17時30分(職種、勤務箇所によってフレックスタイム制、三交替勤務有り)

●賞与
年2回(6月、12月)

●福利厚生
寮、社宅、財形貯蓄制度、各種貸付金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、育児・介護支援制度など

<引用元>
http://www.kyuden.co.jp/company_recruitment_saiyou_detail_01.html(2021-03-25)

 本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちらよりご連絡いただけると幸いです。

九州電力株式会社のインターンシップ体験談

神戸大学 2025年卒

【インターンシップ体験談】 九州電力株式会社

2024-01-31 15:06:18 作成

インターンシップ名
エネルギー業界体感コース

青山学院大学 2024年卒

【インターンシップ体験談】 九州電力株式会社

2023-09-27 13:08:52 作成

インターンシップ名
秋季インターンシップ(技術部門コース10月下旬開催_2日間_オンライン )

某大学

【インターンシップ体験談】 九州電力株式会社

2023-09-03 11:45:14 作成

インターンシップ名
-
九州電力株式会社の内定者のエントリーシート

大阪大学 2024年卒

【内定者のエントリーシート】 九州電力株式会社

2023-06-15 16:48:38 作成

内定をもらった職種
電力輸送
九州電力株式会社の就活本選考体験記

某大学

【就活本選考体験記】 九州電力株式会社

2024-02-22 20:46:02 作成

内定部門(職種)
技術職

青山学院大学 2024年卒

【就活本選考体験記】 九州電力株式会社

2023-10-03 13:51:04 作成

内定部門(職種)
技術職

大阪大学 2024年卒

【就活本選考体験記】 九州電力株式会社

2023-06-24 13:02:52 作成

内定部門(職種)
電力輸送
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES