最終更新日:2025-03-03
安川電機のインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

株式会社安川電機(やすかわでんき、英: YASKAWA Electric Corporation)は、福岡県北九州市八幡西区に本社を置く、産業用ロボットなどメカトロニクス製品の製造を行うメーカーである。日経平均株価およびJPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。
●事業内容
サーボモータ、インバータ、産業用ロボット等の製造販売
●創立
1915年(大正4年)7月16日
●代表者
代表取締役社長 小笠原 浩
●本社所在地
〒806-0004 北九州市八幡西区黒崎城石2番1号
(大代表) 093-645-8801
●資本金
306億円
●従業員数
連結13,094名
●売上収益
5,560億円(2023年2月期)
●応募資格
2026年3月末までに国内外の大学院、大学、高等専門学校を卒業・修了(見込み)し、2026年4月1日に入社可能な方
●雇用形態
正社員
※3カ月の試用期間あり(労働条件の変更はありません)
●募集職種(総合職)
・技術職/研究、開発、設計、生産技術、品質管理、環境マネジメント、知的財産 他
・フィールドエンジニア職
・営業職
・コーポレート職/IT戦略、経営企画、経理・財務、広報・IR、人事・総務、法務、調達、事業企画、生産計画
●対象学部・学科
全学部全学科
●勤務地(初期配属地)
本社/福岡(北九州)
生産拠点/福岡(北九州、中間、行橋)、埼玉(入間)
技術開発拠点/福岡(北九州)、茨城(つくば)
支社・支店・営業所/東京、埼玉、愛知、大阪、福岡、宮城、長野、静岡、石川、広島
アフターサービス拠点/埼玉、北海道、岩手、宮城、山形、福島、群馬、神奈川、愛知、三重、静岡、
大阪、滋賀、岡山、広島、福岡、熊本
●就業場所
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●初任給(基本給)
※24年4月入社者実績
博士卒:294,000円
修士卒:270,000円
学士卒:250,000円
高専(専攻科)卒:250,000円
高専(本科)卒:220,000円
●昇給
年1回(4月)
●賞与
年2回(6月、12月)
●諸手当
定時外手当、勤務地手当、他
●保険
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
●勤務時間
8:30~17:00
※勤務地により異なる(実働7.75時間)
※部署によりフレックスタイム制度あり
●休日・休暇
年間130日(2025年実績)
完全週休2日制、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇20日(初年度は16日)、積立休暇、結婚休暇、忌引休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、介護休暇、他
●福利厚生
寮・社宅制度、社員食堂、カフェテリアプラン、持ち株制度、財形貯蓄制度、退職金制度、慶弔金、保養所 他
<引用元>
https://www.yaskawa.co.jp/recruit/recruit/requirement.html(2025-03-03)
●応募資格
2025年3月末までに国内外の大学院、大学、高等専門学校を卒業・修了(見込み)し、2025年4月1日に入社可能な方
●募集職種(総合職)
技術職/研究、開発、設計、生産技術、品質管理 他
フィールドエンジニア職
営業職
コーポレート職/調達、総務、人事、経営企画、経理、財務、IT戦略(ICT)
●対象学部・学科
全学部全学科
●勤務地
本社/福岡(北九州)
生産拠点/福岡(北九州、中間、行橋)、埼玉(入間)
技術開発拠点/福岡(北九州)、茨城(つくば)
支社・支店・営業所/東京、埼玉、愛知、大阪、福岡、宮城、長野、静岡、石川、広島
アフターサービス拠点/埼玉、北海道、岩手、宮城、山形、福島、群馬、神奈川、愛知、三重、静岡、
大阪、滋賀、岡山、広島、福岡、熊本
●初任給(基本給)
※23年4月入社者実績
博士卒:285,000円
修士卒:261,000円
学士卒:237,000円
高専(専攻科)卒:237,000円
高専(本科)卒:211,000円
●昇給
年1回(4月)
●賞与
年2回(6月、12月)
●諸手当
定時外手当、勤務地手当、他
●保険
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
●勤務時間
8:30~17:00
※勤務地により異なる(実働7.75時間)
※部署によりフレックスタイム制度あり
●休日・休暇
年間128日(2024年実績)
完全週休2日制、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇20日(初年度は16日)、積立休暇、結婚休暇、忌引休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、介護休暇、他
●福利厚生
退職金制度、住宅制度、交通費支給、持ち株制度、財形貯蓄制度、慶弔金、カフェテリアプラン、他
<引用元>
https://www.yaskawa.co.jp/recruit/recruit/requirement.html(2024/04/02)
●応募資格
2024年3月末までに国内外の大学院、大学、高等専門学校を卒業・修了(見込み)し、2024年4月1日に入社可能な方
●募集職種(総合職)
技術職/研究、開発、設計、生産技術、品質管理、営業技術
2024年卒追加募集実施中
【募集部門】
・モーションコントロール事業部(電気系・電子系専攻の方)
・インバータ事業部(機械系・電気系・電子系専攻の方でモータ技術に強みのある方)
・技術開発本部(電気系・電子系・情報工学系専攻の方)
※募集部門以外での応募については選考対象外となりますのでご留意ください。
フィールドエンジニア職
営業職
コーポレート職/調達、総務、人事、経営企画、経理、財務、ICT
※2024年卒採用について法務の採用は予定しておりません。予めご了承ください。
●対象学部・学科
全学部全学科
●勤務地
本社/福岡(北九州)
生産拠点/福岡(北九州、中間、行橋)、埼玉(入間)
技術開発拠点/福岡(北九州)、茨城(つくば)
支社・支店・営業所/東京、埼玉、愛知、大阪、福岡、宮城、長野、静岡、石川、京都、広島、熊本
アフターサービス拠点/埼玉、北海道、岩手、宮城、山形、福島、群馬、神奈川、愛知、三重、静岡、
大阪、滋賀、岡山、広島、福岡、熊本
●初任給(基本給)
※23年4月入社者実績
博士卒:285,000円
修士卒:261,000円
学士卒:237,000円
高専(専攻科)卒:237,000円
高専(本科)卒:211,000円
●昇給
年1回(4月)
●賞与
年2回(6月、12月)
●諸手当
定時外手当、勤務地手当、他
●保険
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
●勤務時間
8:30~17:00
※勤務地により異なる(実働7.75時間)
※部署によりフレックスタイム制度あり
●休日・休暇
年間127日(2023年実績)
完全週休2日制、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇20日(初年度は18日)、積立休暇、結婚休暇、忌引休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、介護休暇、他
●福利厚生
退職金制度、住宅制度、交通費支給、持ち株制度、財形貯蓄制度、慶弔金、カフェテリアプラン、他
<引用元>
https://www.yaskawa.co.jp/recruit/recruit/requirement.html(2023/05/26)
●募集職種(総合職)
技術系/研究、開発、設計、生産技術、品質管理、営業技術、フィールドエンジニア、他
事務系/営業、調達、総務、法務、人事、経営企画、経理、財務、情報企画、他
●対象学部・学科
全学部全学科
●応募資格
2023年3月までに国内外の大学院、大学、高等専門学校を卒業・修了(見込み)し、2023年4月1日に入社可能な方
●雇用形態
正社員
※3カ月の試用期間あり(労働条件の変更はありません)
●初任給(2021年4月度実績)
博士卒:265,000円
修士卒:241,000円
学士卒:217,000円
高専(専攻科)卒:217,000円
高専(本科)卒:192,000円
●休日休暇
完全週休2日制(土・日曜)、祝日、年末年始、会社創立記念日、労働祭日、夏季休日、結婚、忌引き、年次有給(初年度18日)、被災、リフレッシュ、出産、配偶者出産、バースデー、公務、赴任、積立て 他
●勤務時間
8:30~17:00(各事業所により異なる)
※職種によりフレックスタイム制あり
※標準労働時間7時間45分
●勤務地
本社/福岡(北九州)
生産拠点/福岡(北九州、中間、行橋)、埼玉(入間)
研究所/茨城(つくば)
支社・支店・営業所/東京、埼玉、愛知、大阪、福岡、宮城、長野、神奈川、静岡、神奈川、京都、広島、熊本
サービス営業所/埼玉、北海道、岩手、福島、群馬、神奈川、愛知、三重、静岡、大阪、滋賀、岡山、広島、福岡、熊本
●昇給
年1回(4月)
●賞与
年2回(6月、12月)
●諸手当
定時外手当、勤務地手当、他
●保険
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
●福利厚生
退職金制度、住宅制度、交通費支給、持ち株制度、財形貯蓄制度、慶弔金、カフェテリアプラン、他
●休日・休暇
年間125日(2021年実績)
完全週休2日制、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇20日(初年度は18日)、積立休暇、結婚休暇、忌引休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、介護休暇、他
<引用元>
https://www.yaskawa.co.jp/recruit/recruit/requirement.html(2022-03-16)
本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちらよりご連絡いただけると幸いです。
安川電機のインターンシップ体験談
九州大学、経済学部
【インターンシップ体験談】 安川電機
2023-08-29 21:26:24 作成
- インターンシップ名
- -
- インターンシップ参加期間
- 1日
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
千葉大学法政経学部
【インターンシップ体験談】 安川電機
2023-08-29 21:17:16 作成
- インターンシップ名
- -
- インターンシップ参加期間
- 1日
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
慶應義塾大学法学部
【インターンシップ体験談】 安川電機
2023-08-29 21:15:24 作成
- インターンシップ名
- 事務系1DAYインターンシップ
- インターンシップ参加期間
- 1日
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
安川電機の内定者のエントリーシート
立教大学 2025年卒
【内定者のエントリーシート(ES)】 安川電機
2024-07-12 10:42:50 作成
- 内定をもらった職種
- 営業
- この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
- 具体的なエピソードの選定:自己PRや挑戦したいことに関して、具体的なエピソードを選びました。これにより、抽象的な表現ではなく、実際の経験に基づいた具体的な話をすることで、信憑性と説得力を高めました。 ...
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
慶應義塾大学
【内定者のエントリーシート(ES)】 安川電機
2019-05-15 00:00:00 作成
- 内定をもらった職種
- 事務系総合職
- この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
- グループディスカッションでは積極性とリーダーシップ、面接では志望度
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
安川電機の就活面接体験口コミ
芝浦工業大学 2024年卒
【就活面接体験口コミ】 安川電機
2022-12-19 11:53:36 作成
- 応募コース・職種
- 技術系早期選考
- 面接形式
- 個人面接(オンライン)
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
安川電機の就活本選考体験記
立教大学 2025年卒
【就活本選考体験記】 安川電機
2024-07-08 10:25:27 作成
- 内定部門(職種)
- 営業
- 選考フロー
- エントリーシート・Webテスト→一次面接(オンライン)→二次面接(オンライン)→最終面接(対面)
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
某大学
【就活本選考体験記】 安川電機
2024-02-22 20:32:49 作成
- 内定部門(職種)
- 事務系総合職
- 選考フロー
- エントリーシート→Webテスト→グループディスカッション→面接2回
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
安川電機 | 6月理系ワンキャリオンライン合説
2024年6月に配信した理系編ワンキャリオンライン合説【安川電機】出演セッションのアーカイブです。 ※告知で使用しているスライドは5月放送時点のものです。すでに終了しているイベント等が含まれる可能性がございます。最新のイベントについては、ONE CAREER上の各企業ページをご確認ください。 ----------------------- ▼アンケート回答のお願い 出演企業さんへ視聴したこと、興味があることを伝えるために下記のURLよりアンケート回答をお願いします! アンケート回答はこちら →https://www.onecareer.jp/event_questions/4550/event_answers/new ----------------------- ▼動画の目次 00:00 オープニング 04:13 会社説明パート 11:09 クロストークQ1.「理系社員が輝いた瞬間 2選」 19:56 クロストークQ2.「今、なぜ理系学生が求められているのか」 28:20 告知パート ----------------------- ▼出演者経歴(経歴は撮影当時のもの) 安藤 実佑 採用担当 2022年新卒入社。人事部に配属後、新卒採用業務を担当。事務系職種を対象としたインターンシップや採用面接を企画・実行。 松下 忠功 採用担当 2016年に回路設計員としてインバータ事業部に配属。その後、応用技術部にてソフトウェア開発に従事。現在は開発職の経験を活かし、人事部で理系採用を担当。 ----------------------- ▼ワンキャリオンライン合説の他セッションも公開中。様々な企業の理解を深めよう! 再生リストは以下よりご視聴いただけます • 【2024年6月】理系編ワンキャリオンライン合説 DAY1 https://www.youtube.com/playlist?list=PLv5Y58O7Sc4iwwgFioDzCTlGUnzzivLve • 【2024年6月】理系編ワンキャリオンライン合説 DAY2 https://www.youtube.com/playlist?list=PLv5Y58O7Sc4hfvCP-h9zQ8SgvUPFHt0hC ----------------------- ▼『ワンキャリア就活チャンネル』では、過去に実施されたオンライン企業説明会のアーカイブ動画の配信や選考対策向けコンテンツを配信しています。 チャンネル登録をして最新の就活情報を受け取ろう! →https://bit.ly/3OGUEqU 運営会社:株式会社ワンキャリア https://onecareer.co.jp/
詳細をみる
「御社でインターンよろしいでしょうか?」9/23放送回を一部公開☆ ばってん少女隊の上田理子が「安川電機」でインターン!
「御社でインターンよろしいでしょうか?」9/23(土)夕方6時30分放送 出演:塚地武雅(ドランクドラゴン)、上田理子(ばってん少女隊) 「安川電機」は産業用ロボットを製造する北九州の超一流企業。 世界的なシェアを誇るこちらの企業で、塚地武雅とばってん少女隊の上田理子がお仕事体験します♪ ****************************** BS-TBS「御社でインターンよろしいでしょうか?」 ~月2回 土曜よる6時30分放送~ 芸能人がニッポンの絶好調企業に1日インターンをするビジネスバラエティ!社会人経験のあるベテラン芸人が見守る中、就活世代の若手芸能人がインターンに挑戦!様々な部署でのお仕事を通して、絶好調企業の魅力に迫ります。各企業の求める人材や、気になる福利厚生など、就活に役立つ情報もお届け! 【HP】 https://bs.tbs.co.jp/entertainment/intern/ 【X(旧Twitter)】 https://twitter.com/intern_bstbs 【TVer(最新話を見逃し配信)】https://tver.jp/series/srrjbdxnds ****************************** #安川電機 #ロボット #上田理子 #ばってん少女隊 #インターン #塚地武雅 #ドランクドラゴン #北九州 #就活 #御社でインターン
詳細をみる