最終更新日:2024-09-23
日本年金機構のインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)
日本年金機構(にっぽんねんきんきこう、英語: Japan Pension Service)とは、日本年金機構法に基づき公的年金(厚生年金及び国民年金)に係る一連の運営業務を担う非公務員型(民営ではない)の特殊法人である。
運営業務の内訳はかつての社会保険庁が担っていたもので、特殊法人化の際には処分を受けた者を除き、希望者は非公務員として継続雇用された。厚生労働省年金局が所管し、厚生労働大臣から委任、委託を受けて、保険料の徴収や年金給付などの年金事業を行う。公的年金の運用は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が複数の金融機関に委託している。
●事業内容
国(厚生労働大臣)から委任・委託を受け、公的年金に係る一連の運営業務(適用・徴収・記録管理・相談・決定・給付など)を担う
●設立
2010年
●理事長
水島 藤一郎(みずしま とういちろう)
●本社所在地
〒168-8505 東京都杉並区高井戸西3丁目5番24号
●職員数
正規職員約11,000人(令和5年4月1日現在)
※上記の他、特定の業務に従事する特定業務(契約)職員及び補助的な業務に従事するアシスタント(契約)職員等を配置。
●募集職種
総合職
●募集人数
400名程度
●業務内容
厚生労働大臣から委任・委託を受けた公的年金(国民年金、厚生年金保険など)に係る一連の業務
・適用(国民年金、厚生年金保険、健康保険の加入手続きなど)
・徴収(保険料を納めていただくための一連の業務)
・年金記録の管理
・年金の相談
・年金額の決定および給付(支払い)
・年金業務システムの開発・運用など
●採用実績
342名(2023年度)
●応募資格
2024年4月から2025年3月までに四年制大学・大学院を卒業・修了見込みの方
2022年3月から2024年3月までに四年制大学・大学院を卒業された方
※学部・学科不問
●勤務地
本部(東京都)
年金事務所(全国312か所)
事務センター(全国15か所)
●採用予定日
2025年4月1日
※採用後6か月は試用期間となります。
●初任給
2023年4月実績
・四年制大学卒 222,240円
(東京都特別区内に勤務する場合・地域調整手当を含む)
・四年制大学卒 185,200円
(地域調整手当が支給されない地域に勤務する場合)
2024年4月支給予定
・四年制大学卒 235,440円
(東京都特別区内に勤務する場合・地域調整手当を含む)
・四年制大学卒 196,200円
(地域調整手当が支給されない地域に勤務する場合)
●諸手当
地域調整手当
【(基本給+扶養手当)× 調整率(0%〜20%)※】
※調整率は勤務地により異なります。(東京都特別区内の場合は20%)
通勤手当
時間外勤務手当
扶養手当
住居手当など
●昇給
年1回(7月)
●賞与
年2回(6月、12月)
●休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(結婚・妻の出産・忌引きなど)、子の介護休暇、介護休暇、ライフサポート休暇など
●留意事項
当機構の採用試験では、公的年金事業に職員として携わる方は「公的年金に関する手続きを正しく理解し、適切に行っていること」が必要との考えから、面接の過程で受験者から同意を得て基礎年金番号の提供を受けています。
ご提供いただいた情報は年金加入記録と納付記録(保険料が適切に納付されているか、又は学生納付特例制度や保険料免除制度などを活用して適切な手続きがされているか)の確認のみに使用し、その他の目的には使用していません。
<引用元>
https://www.nenkin.go.jp/saiyo/recruit/application.html(2024-03-04)
●募集職種
総合職
●募集人数
400名程度
●業務内容
厚生労働大臣から委任・委託を受けた公的年金(国民年金、厚生年金保険など)に係る一連の業務
・適用(国民年金、厚生年金保険、健康保険の加入手続きなど)
・徴収(保険料を納めていただくための一連の業務)
・年金記録の管理
・年金の相談
・年金額の決定および給付(支払い)
・年金業務システムの開発・運用など
●採用実績
429名(2022年度)
●応募資格
2023年4月から2024年3月までに四年生大学・大学院を卒業・修了見込みの方
2021年3月から2023年3月までに四年生大学・大学院を卒業された方
※学部・学科不問
●勤務地
本部(東京都)
年金事務所(全国312か所)
事務センター(全国15か所)
●採用予定日
2024年4月1日
※採用後6か月は試用期間となります。
●初任給
2022年4月実績
四年制大学卒 218,640円
(東京都特別区内に勤務する場合・地域調整手当を含む)
四年制大学卒 182,200円
(地域調整手当が支給されない地域に勤務する場合)
●諸手当
地域調整手当
【(基本給+扶養手当)× 調整率(0%〜20%)※】
※調整率は勤務地により異なります。(東京都特別区内の場合は20%)
通勤手当
時間外勤務手当
扶養手当
住居手当など
●昇給
年1回(7月)
●賞与
年2回(6月、12月)
※採用後の最初の賞与は、12月支給となります。
●休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(結婚・妻の出産・忌引きなど)、子の介護休暇、介護休暇、ライフサポート休暇など
●留意事項
当機構の採用試験では、公的年金事業に職員として携わる方は「公的年金に関する手続きを正しく理解し、適切に行っていること」が必要との考えから、面接の過程で受験者から同意を得て基礎年金番号の提供を受けています。
ご提供いただいた情報は年金加入記録と納付記録(保険料が適切に納付されているか、又は学生納付特例制度や保険料免除制度などを活用して適切な手続きがされているか)の確認のみに使用し、その他の目的には使用していません。
<引用元>https://www.nenkin.go.jp/saiyo/recruit/application.html(2023-08-02)
●募集職種
総合職
●募集人数
400名程度
●業務内容
厚生労働大臣から委任・委託を受けた公的年金(国民年金、厚生年金保険等)に係る一連の業務
・適用(国民年金、厚生年金保険、健康保険の加入手続きなど)
・徴収(保険料を納めていただくための一連の業務)
・年金記録の管理
・年金の相談
・年金額の決定および給付(支払い)
・年金業務システムの開発・運用など
●採用実績
2021年度382名
●応募資格
・2022年4月から2023年3月までに四年制大学・大学院を卒業・修了見込みの方
・2020年3月から2022年3月までに四年制大学・大学院を卒業・修了された方
※学部・学科不問
●勤務地
・本部(東京都)
・年金事務所(全国312か所)
・事務センター(全国15か所)
●採用予定日
2023年4月1日
※採用後6か月は試用期間となります。
●初任給
・2021年4月実績 四年制大学卒218,640円(東京都特別区内に勤務する場合・地域調整手当を含む)
・2021年4月実績 四年制大学卒182,200円(地域調整手当が支給されない地域に勤務する場合)
●諸手当
地域調整手当【(基本給+扶養手当)× 調整率(0%~20%)※】
※調整率は勤務地により異なります。
(東京都特別区内の場合は20%)上記のほか、通勤手当、時間外勤務手当、扶養手当、住居手当など
●昇給
年1回(7月)
●賞与
年2回(6月、12月)
※採用後の最初の賞与は、12月支給となります。
●休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(結婚・妻の出産・忌引きなど)、子の介護休暇、介護休暇、ライフサポート休暇など
●留意事項
当機構の採用試験では、公的年金事業に職員として携わる方は「公的年金に関する手続きを正しく理解し、適切に行っていること」が必要との考えから、面接の過程で受験者から同意を得て基礎年金番号の提供を受けています。
ご提供いただいた情報は年金加入記録と納付記録(保険料が適切に納付されているか、又は学生納付特例制度や保険料免除制度等を活用して適切な手続きがされているか)の確認のみに使用し、その他の目的には使用していません。
<引用元>https://www.nenkin.go.jp/saiyo/information/recruit.html (2022-9-9)
●募集職種
総合職
●業務内容
厚生労働大臣から委任・委託を受けた公的年金(国民年金、厚生年金保険等)に係る一連の業務
適用(国民年金、厚生年金保険、健康保険の加入手続きなど)
徴収(保険料を納めていただくための一連の業務)
年金記録の管理
年金の相談
年金額の決定および給付(支払い)
年金業務システムの開発・運用など
●応募資格
2021年4月から2022年3月までに四年制大学・大学院を卒業・修了見込みの方
2019年3月から2021年3月までに四年制大学・大学院を卒業・修了された方
※学部・学科不問
●初任給
四年制大学卒:218,640円(東京都特別区内に勤務する場合・地域調整手当を含む)
四年制大学卒:182,200円(地域調整手当が支給されない地域に勤務する場合)
(2020年4月実績)
●休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(結婚・妻の出産・忌引きなど)、子の介護休暇、介護休暇、ライフサポート休暇など
●勤務時間
標準的な勤務時間は8時15分から17時15分まで(休憩1時間)となっています。
●勤務地
本部(東京都)
年金事務所(全国312か所)
事務センター(全国15か所)
●昇給
年1回(7月)
●賞与
年2回(6月、12月)
※採用後の最初の賞与は、12月支給となります。
●諸手当
地域調整手当 【(基本給+扶養手当)×調整率(0%~20%)※】
※調整率は勤務地により異なります。(東京都特別区内の場合は20%) 上記のほか、通勤手当、時間外勤務手当、扶養手当、住居手当 など
●採用予定人数
400名程度
(2020年度 386名)
<引用元>
https://www.nenkin.go.jp/saiyo/index.html(2021-10-15)
本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちらよりご連絡いただけると幸いです。
大阪経済大学 2025年卒
【インターンシップ体験談】 日本年金機構
2024-07-01 13:39:01 作成
- インターンシップ名
- 1dayインターンシップ
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
早稲田大学 政治経済学部
【インターンシップ体験談】 日本年金機構
2023-08-03 00:47:54 作成
- インターンシップ名
- 冬季インターンシップ
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
龍谷大学 社会学部
【インターンシップ体験談】 日本年金機構
2023-08-03 00:47:37 作成
- インターンシップ名
- -
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
大阪経済大学 2025年卒
【内定者のエントリーシート】 日本年金機構
2024-09-15 13:43:42 作成
- 内定をもらった職種
- 総合職
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
法政大学 2024年卒
【内定者のエントリーシート】 日本年金機構
2023-11-17 14:51:56 作成
- 内定をもらった職種
- 事務系総合職
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
同志社女子大学 2024年卒
【内定者のエントリーシート】 日本年金機構
2023-08-20 12:51:18 作成
- 内定をもらった職種
- 総合職
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
東京女子大学 2025年卒
【就活面接体験口コミ】 日本年金機構
2024-05-17 21:36:10 作成
- 応募コース・職種
- 正規職員
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
法政大学 2024年卒
【就活面接体験口コミ】 日本年金機構
2023-06-01 08:59:34 作成
- 応募コース・職種
- 総合職
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
法政大学 2024年卒
【就活面接体験口コミ】 日本年金機構
2023-05-27 21:43:00 作成
- 応募コース・職種
- 総合職
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
大阪経済大学 2025年卒
【就活本選考体験記】 日本年金機構
2024-07-01 13:48:12 作成
- 内定部門(職種)
- 総合職
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
同志社大学 2024年卒
【就活本選考体験記】 日本年金機構
2023-12-11 23:03:41 作成
- 内定部門(職種)
- 総合職
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
同志社女子大学 2024年卒
【就活本選考体験記】 日本年金機構
2023-08-20 03:08:19 作成
- 内定部門(職種)
- 総合職
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。