最終更新日:2025-03-02

シャープのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

IT・インターネット・モバイル・通信  家電・PC・AV・電子部品  ▼もっと見る

シャープ株式会社(英: SHARP CORPORATION)は、電気機器メーカー。台湾の鴻海精密(フォックスコン)の子会社。大阪府堺市に本社を置く。日経平均株価の構成銘柄の一つ。
1912年、早川徳次が東京市本所区松井町(現・東京都江東区新大橋)に金属加工業を設立する。関東大震災により工場を消失後、1924年に大阪府東成郡田辺町(現・大阪府大阪市阿倍野区)に早川金属工業研究所を設立する。1935年に改組し、株式会社早川金属工業研究所を設立し、1936年に早川金属工業株式会社、1942年に早川電機工業株式会社、1970年にブランドとして使われていたシャープ株式会社に社名変更する。2016年に大阪府堺市堺区匠町に本社移転した。
旧三和銀行(現三菱UFJ銀行)の融資系列から構成される三和グループに属している。ただし、三水会とその後身社長会である水曜会には加盟しているが、歴史的関係からみどり会には未加盟である。



引用:「シャープ」『ウィキペディア日本語版』 (2025-03-27T07:07:42+09:00 時点最新版)


2000年には業界初のモバイルカメラ付き携帯電話を発売し、新たなコミュニケーション手段として一気に拡がりました。
また、1998年の「2005年までに国内販売のテレビをすべて液晶にする」という「液晶テレビ宣言」を受け、2001年に液晶カラーテレビ「AQUOS」の第1号機を発売しました。
液晶搭載商品以外でも、革新的な商品を世の中に立て続けに生み出しました。2000年には、浮遊ウイルスの作用を抑え、浮遊カビ菌等を空中で除去する独自技術「プラズマクラスターイオン」技術採用の空気清浄機を発売しました。
2012年、創業100周年を迎えたシャープは、未来を見据えた製品開発を続けています。2015年、業界初となる水も火も使わずに健康的な「無水調理」が手軽にできる水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」を発売しました。ヘルシオシリーズにおける革新的な製品となり、健康と利便性を追求する消費者の心を掴みました。
シャープは、国内で唯一宇宙航空研究開発機構(JAXA)に認定された太陽電池メーカーであり、これまで約190基の人工衛星にシャープ製の太陽電池が搭載されています。そして2024年1月20日、高精度月面着陸に成功したJAXAの小型月面着陸機「SLIM」にもシャープの薄膜化合物太陽電池が採用されました。

引用:https://corporate.jp.sharp/recruit/history/


●本社所在地
〒590-8522
大阪府堺市堺区匠町1番地


●電話番号
072-282-1221(大代)


●代表者
代表取締役 社長執行役員 兼 CEO  呉 柏 勲
代表取締役 副社長執行役員    沖津 雅浩


●事業内容
電気通信機器・電気機器及び電子応用機器全般並びに電子部品の製造・販売等


●創業
1912(大正元)年 創業者・故早川徳次(当時18歳)が徳尾錠(ベルトのバックル)の発明で特許を取り、東京本所松井町で金属加工業を創業(9月15日)。


●シャープのあゆみ(社史)
社名の由来
1915(大正 4)年 金属文具の製作技術の研究改良を進め、金属製の繰り出し鉛筆を発明。 さらに改良を重ね、1916(大正 5)年 エバー・レディー・シャープ・ペンシルと名づけて一世を風靡、これが現在の社名および商標である“シャープ”の由来となった。


●設立
1935(昭和10)年5月 資本金30万円をもって株式会社組織に改め、株式会社早川金属工業研究所を設立。


●資本金
50億円(2023年6月末現在)


●売上高
2兆5,481億1,700万円 (連結)
5,554億9,100万円 (単独)
(2023年3月期)


●社員数
シャープ連結:45,729名
 国内連結:18,294名
 (シャープ(株)単体 5,290名、関係会社 13,004名)
 海外関係会社(連結):27,435名
(2023年6月末現在)

●募集コース
事務系
技術系


●配属職種
<事務系>
【法務】
会社が推進する事業構造改革に伴う契約審査、交渉等、各種法的課題に対応し、事業部門をサポートする。
【経理】
会計知識を生かし、事業活動拡大に伴う様々な経理処理を適正に遂行し、最適な経営管理の推進と健全な事業活動をサポートする。
【営業 (グローバル営業・国内営業)】
商品・サービスの価値をお客様に分かりやすく伝え、新たな需要の創造や協業・提携などを視野に入れたビジネスモデルの創出に取り組む。
【調達】
製品の創出・製造に必要な資材 (部品や材料) を国内外から調達。製品の開発や生産計画に基づき、Q (品質)/C (コスト)/D (納期) をOne SHARPの視点で最適化を図り購入するだけでなく、法令遵守・地球環境保全などグローバル企業としての社会的責任を視野に入れた調達業務を担う。
【人事・労務】
社員が能力を最大限に発揮できる環境を整備し、経営方針に沿った組織体制の構築や最適人員配置など、グローバルな視点で人事制度の企画・推進をおこない、次代を担う人材の育成に取り組む。

<技術系>
研究、開発・設計、生産技術、品質、社内ITインフラ開発、SE、太陽光発電設備設計・施工管理 など


●募集対象
<事務系>
理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/文系学部生/高専生/既卒者
国内外の高等専門学校(本科/専攻科)大学または大学院を2023年3月から2026年3月までに卒業(見込)・修了(見込)の方で、新卒者と同等の枠組みでの採用を希望する方。(職歴の有無は問いません)

<技術系>
理系大学院生/理系学部生/高専生/既卒者
国内外の高等専門学校(本科/専攻科)大学または大学院を2023年3月から2026年3月までに卒業(見込)・修了(見込)の方で、新卒者と同等の枠組みでの採用を希望する方。(職歴の有無は問いません)


●募集学部・学科
<事務系>
法務:法学部等、もしくは法律の知識がある方
経理:経済学部 / 経営学部 / 商学部等、日商簿記二級程度の知識のある方
その他:全学部学科

<技術系>
理工系学部学科


●初任給
【修士了】 ※既卒者含む
280,000円

【大学卒、高専 (専攻科) 了】 ※既卒者含む
251,000円

【高専 (本科) 卒】 ※既卒者含む
220,000円

試用期間あり
3ヶ月以内。ファミリーサポート手当支給なし。長期欠勤・休職は適用しない。

固定残業制度なし


●諸手当
ファミリーサポート手当 (試用期間は支給しないなど支給要件あり)、時間外手当、通勤手当など。


●昇給
年1回 (4月)


●賞与
年2回 (6月、12月)


●休日休暇
127日
完全週休2日制、祝日、年末年始・夏季・GW休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、多目的休暇(メモリアル休暇、ヘルスケア休暇、ボランティア休暇、看護休暇 など)、リフレッシュ休暇 など


●待遇・福利厚生・社内制度
諸制度:従業員持株会、財形貯蓄、住宅融資、個人積立年金など
諸施設:単身寮、社宅、契約リゾートクラブ、契約スポーツクラブなど


●就業場所における受動喫煙防止の取組
屋内禁煙


●勤務地
<事務系>
千葉、東京、三重、大阪、奈良、広島

<技術系>
千葉、三重、大阪、奈良、広島


●勤務時間
8:30~17:15
実働7.75時間/1日
※就業場所・部門により、9:00~17:45(実働7.75時間/1日)
※休憩時間・60分/1日

フレックスタイム制 勤務時間を自主的に裁量することができる職務で構成されていると事業場労使間で確認された部門の従業員が対象 標準労働時間1日7時間45分 コアタイム最長5時間(休憩時間を除く)とし、この範囲に於いて定める


<引用元>
https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displayEmployment/index/?corpId=32&recruitingCourseId=26024762
https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displayEmployment/index/?corpId=32&recruitingCourseId=26024750
(2025-02-24)

●応募資格
国内外の高等専門学校 (本科/専攻科)/大学または大学院を2025年3月までに卒業/修了予定の方、および最終学歴卒業/修了後入社時点で3年未満の方 (就労経験の有無は問わない) で、2025年4月1日までに入社可能な方。

・技術系職種・下記以外のビジネス系職種:全学部学科
・法務職            :法学部等、もしくは法律の知識がある方
・経理職            :経済学部 / 経営学部 / 商学部等、日商簿記二級程度の知識のある方


●募集職種
・技術系
研究、開発・設計、生産技術、品質、社内ITインフラ開発、SE、太陽光発電設備設計・施工管理 など

・ビジネス系
法務、経理、営業、事業戦略、商品企画、生産企画、調達、ESG、ブランド、人事・労務 など


●初任給
(2023年度実績)
修士了:270,000円
大学卒、高専 (専攻科) 了:241,500円
高専 (本科) 卒:210,500円
※博士了は別途


●就業場所
本社および全国各事業所・拠点
※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所


●受動喫煙対策
屋内禁煙 (主要事業所)


●就業時間
8:30〜17:15または9:00〜17:45 (休憩60分含む)
就業場所・部門により異なる。


●契約期間
期間の定めなし


●試用期間
試用期間あり (原則3か月以内)


●福利厚生
諸制度:従業員持株会、財形貯蓄、住宅融資、個人積立年金など
諸施設:単身寮、社宅、契約リゾートクラブ、契約スポーツクラブなど


●加入保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険


●休日休暇
週休2日制、祝日、年末年始・夏季・GW休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、多目的休暇 (メモリアル休暇、ヘルスケア休暇、ボランティア休暇、看護休暇など)、リフレッシュ休暇
※年間所定休日126日 (2023年度)


●時間外労働
時間外労働あり


●賃金改定
年1回 (4月)


●賞与
年3回 (6月、12月、翌3月)


●教育制度
新入社員研修、階層別研修、選抜型研修、公募型研修、通信教育制度、職場コーチ制度、資格取得奨励金制度など


<引用元>
https://corporate.jp.sharp/recruit/newgraduate/guide.html(2024-03-15)

●応募資格
国内外の高等専門学校 (本科/専攻科)/大学または大学院を2024年3月までに卒業/修了予定の方、および最終学歴卒業/修了後入社時点で3年未満の方 (就労経験の有無は問わない) で、2024年4月1日までに入社可能な方。

・技術系
理工系学部学科

・ビジネス系
法務法学部等、もしくは法律の知識がある方経理経済学部 / 経営学部 / 商学部等、
日商簿記二級程度の知識のある方その他全学部学科


●募集職種
・技術系
研究、開発・設計、生産技術、品質、社内ITインフラ開発、SE、太陽光発電設備設計・施工管理 など

・ビジネス系
法務、経理、営業、商品企画、生産企画、事業開発(M&A)、調達、人事・労務 など


●初任給
(2023年度実績)
修士了:270,000円
大学卒、高専 (専攻科) 了:241,500円
高専 (本科) 卒:210,500円
※博士了は別途


●就業場所
本社および全国各事業所・拠点
受動喫煙対策 屋内禁煙 (主要事業所)


●就業時間
8:30〜17:15または9:00〜17:45 (休憩60分含む)
就業場所・部門により異なる。


●契約期間
期間の定めなし


●試用期間
試用期間あり (原則3か月以内)


●福利厚生
諸制度 従業員持株会、財形貯蓄、住宅融資、個人積立年金など諸施設 単身寮、社宅、契約リゾートクラブ、契約スポーツクラブなど


●加入保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険


●休日休暇
週休2日制、祝日、年末年始・夏季・GW休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、多目的休暇 (メモリアル休暇、ヘルスケア休暇、ボランティア休暇、看護休暇など)、リフレッシュ休暇
年間所定休日126日 (2023年度)


●時間外労働
時間外労働あり


●賃金改定
年1回 (4月)


●賞与
年3回 (6月、12月、翌3月)


●教育制度
新入社員研修、階層別研修、選抜型研修、公募型研修、通信教育制度、職場コーチ制度、資格取得奨励金制度など


<引用元>
https://corporate.jp.sharp/recruit/newgraduate/guide/(2023-05-20)

●応募資格
国内外の高等専門学校 (本科/専攻科)/大学または大学院を2023年3月までに卒業/修了予定の方、および最終学歴卒業/修了後入社時点で3年未満の方 (就労経験の有無は問わない) で、2023年4月3日までに入社可能な方。

・技術系
理工系学部学科

・ビジネス系
法務法学部等、もしくは法律の知識がある方経理経済学部 / 経営学部 / 商学部等、
日商簿記二級程度の知識のある方その他全学部学科


●募集職種
・技術系
研究、開発・設計、生産技術、品質、社内ITインフラ開発、SE、太陽光発電設備設計・施工管理 など

・ビジネス系
法務、経理、営業、調達、人事・労務 など


●初任給
(2022年度実績)
修士了:257,000円
大学卒、高専 (専攻科) 了:231,500円
高専 (本科) 卒:200,500円
※博士了は別途


●就業場所
本社および全国各事業所・拠点
受動喫煙対策:屋内禁煙 (主要事業所)


●就業時間
8:30〜17:15または9:00〜17:45 (休憩60分含む)
就業場所・部門により異なる。


●契約期間
期間の定めなし


●試用期間
試用期間あり (原則3か月以内)


●福利厚生
諸制度 従業員持株会、財形貯蓄、住宅融資、個人積立年金など諸施設 単身寮、社宅、契約リゾートクラブ、契約スポーツクラブなど


●加入保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険


●休日休暇
週休2日制、祝日、年末年始・夏季・GW休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、多目的休暇 (メモリアル休暇、ヘルスケア休暇、ボランティア休暇、看護休暇など)、リフレッシュ休暇
年間所定休日125日 (2022年度)


●時間外労働
時間外労働あり


●賃金改定
年1回 (4月)


●賞与
年3回 (6月、12月、翌3月)


●教育制度
新入社員研修、階層別研修、選抜型研修、公募型研修、通信教育制度、職場コーチ制度、資格取得奨励金制度など


<引用元>
https://corporate.jp.sharp/recruit/newgraduate/guide/(2022-10-14)

 本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちらよりご連絡いただけると幸いです。

シャープのインターンシップ体験談

九州大学 2025年卒

【インターンシップ体験談】 シャープ

2024-05-28 20:54:28 作成

インターンシップ名
技術系インターンシップ
インターンシップ参加期間
5日間

シャープの内定者のエントリーシート

九州大学 2025年卒

【内定者のエントリーシート(ES)】 シャープ

2024-03-29 11:04:50 作成

内定をもらった職種
技術系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
学校の就職相談室に行き、自分が書いたエントリーシートの添削やアドバイスをもらって、自分がもともと書いていた文章のレベルを高めていった。

関西学院大学

【内定者のエントリーシート(ES)】 シャープ

2016-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
事務系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
簡単に書き、話すこと。学生時代にどういった目標があって、そのためにある学業を学び、課外活動を行った。その中で困難があったが、夢に近づけると思うとワクワクして、頑張らずにはいられなかった。すると、その中...

大阪市立大学

【内定者のエントリーシート(ES)】 シャープ

2015-07-21 00:00:00 作成

内定をもらった職種
海外営業
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
この会社だけではなく、どの会社の選考もそうですが、正直に誠実に受け答えすることを心がけました。面接官は大人であり、人を見るプロだとわかっていたので今までの人生経験、そして自分のことを正直に自信たっぷり...

シャープの就活面接体験口コミ

東京工業大学 2024年卒

【就活面接体験口コミ】 シャープ

2023-03-19 10:25:12 作成

応募コース・職種
スマートディスプレイシステム事業本部/開発職
面接形式
個人面接(オンライン)

シャープの就活本選考体験記

九州大学 2025年卒

【就活本選考体験記】 シャープ

2024-05-29 15:22:26 作成

内定部門(職種)
技術系総合職
選考フロー
エントリーシート・webテスト→面接2回

千葉大学 2024年卒

【就活本選考体験記】 シャープ

2024-05-18 19:11:14 作成

内定部門(職種)
技術系総合職
選考フロー
エントリーシート・Webテスト→面接2回

九州大学 2025年卒

【就活本選考体験記】 シャープ

2024-03-28 15:26:24 作成

内定部門(職種)
技術系総合職
選考フロー
エントリーシート・Webテスト→面接1回
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES