最終更新日:2024-12-03

伊藤忠食品のインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

伊藤忠食品株式会社(いとうちゅうしょくひん、英: ITOCHU-SHOKUHIN Co.,Ltd.)は、酒類・食品の卸売を主要事業とする商社である。本社は大阪市中央区と東京都港区に置き、二本社制の形をとっている。



引用:「伊藤忠食品」『ウィキペディア日本語版』 (2024-12-03T05:13:13+09:00 時点最新版)



伊藤忠食品は「酒類・食品卸売業」として、全国約4,000社のメーカー様とお取引し、約50万アイテムを全国約1,000社の小売業様にお届けしています。中間流通業として6つの高度な機能を有し、それぞれの機能を駆使することで商品の安定供給と流通全体の効率化を可能にしています。全国の店頭からインターネット上に至るまで、様々な売り場に並ぶ膨大な数の商品を、早く、正確に、安全にお届けすることで、日本の豊かな食生活を支えるライフラインとしての役割を果たしています。


<引用元>
https://www.itochu-shokuhin.com/company/company.html

●主な事業内容
酒類・食品の卸売及びそれに伴う商品の保管、運送ならびに各種商品の情報提供、商品流通に関するマーチャンダイジング等を主とした事業活動を展開しています。

●設立年月日
大正7年11月29日(1918年11月29日)

●代表取締役社長
岡本  均

●本店・大阪本社
〒540-8522 大阪府大阪市中央区城見2-2-22
TEL:06-6947-9811 FAX:06-6947-9510

●東京本社
〒107-8450 東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー
TEL:03-5411-8511 FAX:03-5411-8656

●資本金
4,923,464,500円

●従業員数
連結1,179名 個別888名(2024年3月31日現在)

●グループ会社
<連結子会社>
・新日本流通サービス株式会社(物流管理・運送業)
・ISCビジネスサポート株式会社(サービス業)
・株式会社スハラ食品(酒類・食品卸売業)
・株式会社アイ・エム・シー(小売業)

<非連結子会社>
・株式会社宝来商店(酒類・食品小売業)

<関連会社>
・株式会社中部メイカン(食品卸売業)
・ワイ&アイホールディングス合同会社

●募集コース
総合職


●職務内容
【営業】
小売業等に対してそのニーズに合った商品を食品メーカーから調達し、提案・販売します。商品への深い知識と市場や消費者動向などのマーケティング情報も不可欠となります。

【物流】
食品メーカーから仕入れた商品を小売店舗に配送する拠点となる物流センター。商品の入出荷から在庫管理、運営管理まで、現場を統括する司令塔として物流を司ります。

【仕入】
営業が食品メーカーから商品を仕入れる際に、どのような商品を、いくらで仕入れるかを交渉。食品メーカーと営業をつなぐパイプ役です。

【受発注】
商品が小売店舗に届くまでのさまざまな手配を、確実かつスムーズに行うのが受発注。小売店舗からの受注、食品メーカーへの発注、物流センターへの入出荷などのデータを一元管理します。

【コーポレート(管理部門)】
財務、経理、人事、総務、広報、品質保証、審査法務など、伊藤忠食品を下支えするさまざまな部門があります。


●募集対象
理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/文系学部生

全学部・全学科


●初任給(2024年04月実績)
(月給) 240,000円

試用期間:入社より3ヶ月間は試用期間となります。(待遇変更無し)

固定残業制度なし


●諸手当
時間外手当、通勤手当、家族手当 他


●昇給
年1回(4月)


●賞与
年2回(6月、12月)


●休日休暇
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始 他 (年間休日120~126日)、年次有給休暇、時間単位有給休暇、特別有給休暇、誕生日休暇、産前産後休暇、育児休業、育児目的休暇 他


●待遇・福利厚生・社内制度
【研修】
新入社員研修、OJT担当者・リーダー研修、入社半年研修、2年目研修、3年目研修、6年目研修、階層別研修、各種スキルアップ研修、Eラーニング、食に関連する資格(食品表示検定、惣菜管理士、ワインソムリエ、ギフトアドバイザーなど)の支援、社内留学制度、他

【福利厚生】
従業員持株会、財形貯蓄、退職金、選択制確定拠出年金、借上社宅、福利厚生サービス、ジョブ・リターン制度、各種社会保険完備、基金、三大疫病等見舞金、がん先進医療補償金の支給、他


●勤務地
初期配属エリア
 東京・愛知・大阪
変更の範囲 
 北海道 宮城 福島 東京 愛知 大阪 広島 香川 福岡


●勤務時間
9:00~17:30 実働7.5時間/1日


<引用元>
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=62634&recruitingCourseId=31600(2024-04-03

●初任給
月給229,000円
※2023年4月実績


●諸手当
時間外、管理職、家族、通勤 他


●昇給
年1回(4月)


●賞与
年2回(夏、冬)


●休日休暇
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始 他 (年間休日120〜126日)、年次有給休暇、時間単位有給休暇、
特別有給休暇、誕生日休暇、産前産後休暇、育児休業、育児目的休暇 他


●研修制度
新入社員研修、OJTリーダー研修、2年目フォロー研修、階層別研修、各種スキルアップ研修、Eラーニング、食に関連する資格(ワインソムリエ、食品表示検定など)の支援、社内留学制度、他


●福利厚生
従業員持株会、財形貯蓄、退職金、選択制確定拠出年金、借上社宅、福利厚生サービス、ジョブ・リターン制度、各種社会保険完備、基金、三大疫病等見舞金、がん先進医療補償金の支給、他


●勤務地
主要都市の事業所および物流センター
※初期配属地は東名阪地区を予定


●勤務時間
9:00〜17:30(実働7時間30分)
※業務内容や各人の事情に合わせスライドワークや時差出勤を活用


<引用元>
https://www.itochu-shokuhin-saiyo.com/recruit/outline.html(2023-06-15)

●募集職種
<総合職>


●仕事内容
<営業セクション>
-仕入
市場動向を把握してメーカーと営業部を橋渡しする
世の中には沢山の酒類・食品・ギフトメーカーが存在します。
それらメーカーの窓口となり、メーカーからいただいた情報を社内の営業部へ
橋渡しすることが、仕入業務担当の主な役割です。
新規仕入先の選定、仕入条件の交渉、新規・改廃商品の情報の
社内システム登録などを行います。深い商品知識を得るだけではなく、
刻々と変化する商品トレンドなど、市場動向を把握することが重要です。
メーカーと契約を結び、社内の営業部や発注担当者と仕入れる商品の
販売する方向性を考えていきます。また、商品情報の社内システム登録では
年間7万件もの商品情報を登録しており、当社の営業部が営業活動を行うのに
大きな影響を与えます。メーカーとの交渉力、営業部への情報共有、
商品情報登録の正確性を問われる、当社の商品管理の根幹を担う業務です。

-営業
時代の流れを常にキャッチし本当に求められる商品を見出す
現在、伊藤忠食品では約4,000社の食品メーカーと取引し、
約50万アイテムの食品を扱っています。こうした多くの商品の中から、
販売状況や消費者動向、商品そのものの魅力、値段など、
あらゆる観点からお客様の売上を最大化する商品を小売業等のお客様に
提案・販売するのが営業の仕事です。小売業の業態もコンビニエンスストアやスーパー、
百貨店、近年ではインターネット販売サイトなど多種多様です。
ぞれぞれの特性や消費者層に合わせ、商品の選択や販売方法の提案を行っています。
また集客アップにつながるイベントや販促物の提案、
リテールサポートなどお客様のビジネスを全面的にサポートするのも営業の役割です。
商品への深い知識と熱い思い、市場や消費者の動向、
時代のトレンドなどさまざまなマーケティング情報の収集も不可欠となります。
好奇心を持ち、つねに感度の高いアンテナを張り巡らし、
自ら積極的に情報をつかみ取る姿勢が求められます。

-受発注
在庫水準を維持して適切な発注を担う
「物流」という機能を持つ卸売業にとって、受発注業務は適切な
在庫水準を維持するための大切な業務です。得意先からのニーズに答えられるよう、
必要な商品を必要な分だけメーカーに発注し、商品を保管する物流センター内の
在庫を管理しています。「過去の荷動き」、「現在の在庫量」を参考にしながら、
天気予報や季節行事、商品の売れ筋から必要数の予測を立て、
メーカーに注文をしていきます。欠品を防ぐのはもちろんのこと、
過剰に在庫を抱えることも、鮮度が落ち不良在庫となるため避ける必要があります。
そのため、日々の荷動きに迅速に対応するスピード性に加え、
正確性が大変重視される業務です。
適切な発注を行うために営業部との連携も必要不可欠となります。

-物流
食品を安定して供給する社会インフラとしての役割も担う
食品メーカーから仕入れた商品を小売店に配送する拠点となるのが物流センターです。
伊藤忠食品では、全国各地に機能別の物流拠点を有し、
きめ細やかなサービスを提供しています。商品の入出荷の管理をはじめとして、
在庫管理、鮮度管理など、物の流れを絶やさないよう迅速かつ
正確な処理で物流の現場を司るのが、物流の仕事。センター内で使用する
備品や設備の管理といった日々の業務から、倉庫内・事務所の改善活動や
協力会社への教育・指導まで、業務は多岐にわたります。
伊藤忠食品の物流の基本コンセプトは
「消費者に支持される売り場をつくるための物流」です。
例えば、忙しい売り場での陳列効率を高めるために、
売り場の通路別・棚別に商品を納品するなど、お客様が求める物流ニーズを把握し、
常に高効率化・高機能化を追求しながら、かつ、
いかにローコストで運営できるかを考えながら取り組んでいます。
「生活に不可欠な食品を安定して供給する」物流センターは、
社会インフラとしての重要な役割も担っています。

-商品開発
メーカーとしての立場でマーケットのニーズに応える
伊藤忠食品は商品の開発にも取り組んでいます。
有名外食チェーンとタイアップした「家庭で食べられるお店の味」や
人気シェフやパティシエのレシピを再現した商品など、「すでにあるブランドを活かし、
いかに市場のニーズを発掘し、価格ではない付加価値を生み出すことができるか」を軸に、
こだわりの商材を展開しています。伊藤忠食品の商品開発部門は、
商品の企画から手がけ、食品メーカーに製造を委託し、商品化することで、
これまでにたくさんの商品を世の中に送り出してきました。商品開発部門には、
常に食のトレンドや市場動向にアンテナを張り、
継続的に情報収集を続けていく姿勢が求められます。
もちろん、商品を開発するだけではなく、作った商品を自分たちの手で売り込む
戦略立案も商品開発の仕事の一つ。直接市場と関わることで商品を売る厳しさを感じる反面、
商品に対するメーカーの視点を知ることができるやりがいのある仕事です。

<管理セクション>
-本社業務
プロフェッショナル集団として伊藤忠食品の企業活動を支える
企業が円滑な活動をしていくためには、人、モノ、資金、情報などが不可欠です。
いわば会社の経営資源を効率的に管理していくのが本社部門の役割といえます。
当社には経営企画、人事総務、財務経理、情報システム、審査法務、コンプライアンス、
更には品質保証等の部署があります。本社業務は単に管理をする業務だけではありません。
会社全体が戦略的・効率的に、かつリスクをマネジメントしながら円滑に運営されることを
担うプロフェッショナルの集団です。
本社部門は全社的な立場で会社の発展に大いに貢献しています。

-品質保証
食の安心・安全を裏から支えるスペシャリスト
品質保証の仕事、それは「食」における安全・安心を支えることです。
委託先や仕入先の工場に監査に赴き、製品が衛生的な環境で製造されているか、
法令違反はしていないか、アレルギー物質や添加物の管理が正しく行われているかなどの
確認から、報告書の作成、お客様への提出などを行っています。
近年、消費者の食に対する安全の意識向上とともに注視されているのが食品表示の問題です。
食品表示法には食品衛生法、JAS法、健康増進法などさまざまな法律が関わっており、
原材料や原産地の表示からアレルギーや添加物、遺伝子組換え、
さらには栄養表示など複雑さを増しているのが現状です。
品質保証の担当者は、それらの法律にも熟知している必要があり、
また食品表示に関する情報を各部署に通知・通達し、周知させていくのも大切な役割です。
現在、食品業界を上げて食品表示を徹底していこうという動きがあり、
食品表示に関する制度づくりにも取り組んでいます。


●初任給
月給208,600円
※2022年度予定


●諸手当
時間外、管理職、家族、通勤 他


●昇給
年1回(4月)


●賞与
年2回(夏、冬) 
※年間5.9ヶ月(2020年度実績)


●休日休暇
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始 他 (年間休日120〜126日)、
年次有給休暇、時間単位有給休暇、
特別有給休暇、誕生日休暇、産前産後休暇、育児休業、育児目的休暇 他


●研修制度
新入社員研修、OJTリーダー研修、2年目フォロー研修、階層別研修、
各種スキルアップ研修、Eラーニング、
食に関連する資格(ワインソムリエ、食品表示検定など)の支援、社内留学制度、他


●福利厚生
従業員持株会、財形貯蓄、退職金、選択制確定拠出年金、借上社宅、
福利厚生サービス、ジョブ・リターン制度、各種社会保険完備、基金、
三大疫病等見舞金、がん先進医療補償金の支給、他


●勤務地
主要都市の事業所および物流センター 
※初期配偶地は東名阪地区を予定


●勤務時間
9:00〜17:30(実働7時間30分)
※業務内容や各人の事情に合わせスライドワークや時差出勤を活用


<引用元> https://www.itochu-shokuhin-saiyo.com/recruit/outline.html(2022-07-15)

 本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちらよりご連絡いただけると幸いです。

伊藤忠食品の内定者のエントリーシート

中央大学 2024年卒

【内定者のエントリーシート】 伊藤忠食品

2023-08-13 13:21:23 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESの設問が多いため、できるだけ違うエピソードを用いて自分の人となりが分かってもらえるように意識した。 面接は結論ファースト。

青山学院大学

【内定者のエントリーシート】 伊藤忠食品

2017-05-28 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
今までに食品とどのような出会いがあったのかを見ていたのでありのままの自分をさらけ出しました。
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES