最近、タイのパッキーマオという料理の調理セットで料理したら、
思ったより辛くなってパニックになりました
それはそれで置いといて、本日も第四弾!
インターン生は業務中なにを考えているのか聞いてきました!
今回の主役は、K.Aさんです!
私にとっては大先輩にあたるひとです…
では、早速本編へいってみましょ~
業務内容は?
「経理では毎月の請求書の送付や振込確認、書類管理を担当しています。」
毎月毎月くる沢山のお支払いをほぼひとりでやっていると考えると…
すごいです…
数字が苦手な私にとっては未知の世界です…
「採用では、社員やインターン生のインタビュー記事をnoteにアップしてます!」
noteや過去のwantedlyの記事はK.Aさんが書いてるのも多いですよね!
すごく面白くて何気見るのを楽しみにしています!
私もそんな記事が書けるようにがんばります…!
記事作成のときは、なにを考えてるの?
「インタビュー記事を書いている時は、普段直接会えないインターン生に
意外な一面があったんだと一人で楽しみながら作業しています。」
確かに、普段あまり関わらないインターン生と関わるいいきっかけですよね!
私もこうやって話を聞いたときには、面白いな~と思いながら作業してます笑
「海外留学中のインターン生の写真でサムネイルを作っている時には、
これどこで撮ったんだろう?なんて考えたりもします(^^♪」
わかります、きれいな所で写真も多くておしゃれですよね!
経理作業のときは、なにを考えているの?
「毎月末に請求書の作成と確認をする時はミスしないように色んなものを確認しています。」
お金関係のミスは怖いですもんね…
「私のパソコン画面は小さいので、同時に確認するために、PCで請求書作成ツール、
iPadでスプレッドシート、iPhoneでslackと使えるデバイス全部並べて業務しています(笑)」
うわーーーー、それは大変ですね…
「あとsales forceと申込書と、ってなるとさすがに別タブで開いてます…
月末だけでもいいから6面くらいいっきに並べられるとモニターが欲しいところです。。。」
同感です。私もタブが整理できないタイプなので、どうにかしたいところです
いかかでしたでしょうか?
勤続が長くても、やはりみんな思うことは一緒です♡
来週もインターン生の独り言を共有します!
K.Aさんありがとうございました!
☆彡AWCでは新たなインターン生を随時募集しています☆彡
AWCの理念や事業に興味がある!色んな事にチャレンジしたい!アットホームな環境の中で働きたい!
など、1つでも当てはまることがあれば、ぜひお気軽にご連絡いただければと思います!
AWCでは人としての成長はもちろん、スキル面でも大きく成長することができます!
お互いに高め合える多様なメンバーと一緒に働きませんか?
皆さまと一緒に働ける日を楽しみにしています♪
それでは、今日も素敵な1日を~!
- 常識って何なのでしょうか? | リアン株式会社 2025/5/7
- 【専門商社編】商社業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【その他銀行編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【信用金庫・中央金庫編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【信託銀行編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【地方銀行編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【メガバンク編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 教育業界内定者のES集 2025/5/6