最終更新日:2025-05-28

SocioFutureのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

「金融業界のリーデイングカンパニー」から、「金融、行政、健康をツナグ安心の生活インフラカンパニー」へ。ハイタッチなオペレーションで優しい社会を実現します!

当社は1998年に、1970年代からATM事業を手掛けてきた外資系IT企業の日本NCR株式会社より分離独立して設立されました。
設立当初はATM監視アウトソーシングをビジネス基盤とし、日本の金融インフラを支える存在として社会に貢献してきました。
現在では事業領域を行政・健康分野へと拡大し、社会インフラ創造カンパニーとして広く社会に貢献しています。
また、2022年には社名を日本ATM株式会社から、現在のSocioFuture株式会社へと変更しました。
社名を変更した背景には、行政分野や健康分野への進出に加え、「ハイタッチなオペレーションで、もっと優しい社会に。」という使命の存在があります。当社はこれまでの事業を通して、ITの力による利便性の向上と、人による人に寄り添った心温まる対応=ハイタッチを大切にしてきました。
人間味のあるオペレーションを介してすべての人々に利便性をお届けし、ハイテクとハイタッチ、双方を実現したいと私たちは考えています。
あらゆる未来の課題をチャレンジ精神で解決し、より良い社会を創造する。「SocioFuture」という社名には、そんな決意が込められているのです。

新卒採用サイトを開く
現在募集している本選考・インターンはありません。

SocioFutureの内定者のエントリーシート

関西大学 2026年卒

【内定者のエントリーシート(ES)】 SocioFuture

2025-06-05 10:06:14 作成

内定をもらった職種
営業職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望動機を直接記入する欄がない中で、限られたスペースの中でも自身の強みを効果的に伝えられるよう工夫しました。企業が求める「周囲を巻き込みながらチームで取り組める人材」という点に着目し、それに合致する自...

SocioFutureの就活本選考体験記

関西大学 2026年卒

【就活本選考体験記】 SocioFuture

2025-06-05 09:54:20 作成

内定部門(職種)
営業職
選考フロー
エントリーシート→Webテスト→グループディスカッション→面接1回
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES
新卒採用サイトを開く
現在募集している本選考・インターンはありません。