最終更新日:2025-03-24
ブラザー工業のインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

ブラザー工業株式会社(ブラザーこうぎょう、英: BROTHER INDUSTRIES, LTD.)は、愛知県名古屋市瑞穂区に本社を置く日本の大手電機メーカー。主にプリンター(複合機)、ファクシミリ、ミシンなどを製造する。東証プライム・名証プレミア上場企業。
●事業内容
プリンティング・アンド・ソリューションズ事業
プリンター、複合機、ラベルライター、ラベルプリンター、スキャナーなど
マシナリー事業
工作機械、工業用ミシン、ガーメントプリンターなど
ドミノ事業
コーディング・マーキング機器、デジタル印刷機など
ニッセイ事業
ギアモータ、高剛性減速機、歯車
パーソナル・アンド・ホーム事業
家庭用ミシン、カッティングマシンなど
ネットワーク・アンド・コンテンツ事業
業務用通信カラオケシステム、コンテンツサービスなど
●本社所在地
〒467-8561 名古屋市瑞穂区苗代町15番1号
●設立
1934年1月15日
●資本金
19,209百万円 (2023年3月31日現在)
●売上収益
連結 815,269百万円 (2022年度)
●従業員数
連結 41,653人 / 単独 3,890人 (2023年3月31日現在)
●対象者
※2026年4月入社
以下の2つの条件をともに満たす方
<プロフェッショナル職 (総合職)>
・2022年4月~2026年3月までに大学・大学院を卒業・修了する(見込)、もしくは同等の資格を取得(見込)
・正社員としての就業経験がない
<スキル職 (製造職)>
・2022年4月~2026年3月までに高等専門学校本科・高等学校専攻科を卒業・修了する(見込)、もしくは同等の資格を取得(見込)
・正社員としての就業経験がない
●職務内容
<プロフェッショナル職 (総合職)>
【事務系】
BtoC製品企画コース: 商品企画、営業企画
BtoB営業コース:国内営業
オープンコース:コーポレート業務、または上記2コースに含まれる職種
【技術系】
BtoC製品開発コース:設計開発
産業用プリンター開発コース:設計開発
産業機器開発コース:設計開発
要素技術・アプリ開発コース:研究開発、設計開発
生産技術開発コース:生産技術
オープンコース:知的財産、社内システム構築、新規事業、または上記5コースに含まれる職種
<スキル職 (製造職)>
試作技術、部品技術、製造技術など
●初任給
※2024年4月入社実績
<プロフェッショナル職 (総合職)>
博士卒 303,400円
修士卒 269,400円
大学卒 247,400円
<スキル職 (製造職)>
高専卒 213,900円
●諸手当
通勤費、家族手当、住宅手当、公傷病手当など
●賞与
年2回(6月、12月)
●勤務地
愛知県、海外、国内その他地域
●勤務時間
所定労働時間 7時間50分
フレックスタイム制度あり
●休日休暇
年間休日124日(閏年は125日)
年次有給休暇20日(初年度のみ18日)、年末年始、ゴールデンウィーク
夏期休日、誕生日休暇、結婚記念日休暇、リフレッシュ休暇など
●福利厚生
【制度】
社会保険、持株奨励制度、慶弔慰金、災害見舞金ほか
【施設】
ブラザー記念病院、体育館、独身寮、契約スポーツ施設・レジャー施設ほか
【教育制度】
新入社員研修、若手基礎力研修、各種昇格者研修、海外トレーニー制度、公開研修(プレゼンテーション、ファシリテーション、クリティカルシンキング等各種スキルアップ研修)、自己啓発支援、キャリア開発支援、キャリアカウンセリング等
●受動喫煙対策
敷地内全面禁煙
<引用元>
https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/requirements/index.aspx(2025-01-23)
●対象者※2024年4月入社
以下の2つの条件をともに満たす方
・プロフェッショナル職 (総合職)
2021年4月~2025年3月までに大学・大学院を卒業・修了する(見込)、もしくは同等の資格を取得(見込)、
正社員としての就業経験がない
・スキル職 (製造職)
2021年4月~2025年3月までに高等専門学校本科・高等学校専攻科を卒業・修了する(見込)、もしくは同等の資格を取得(見込)
、正社員としての就業経験がない
●職務内容
プロフェッショナル職 (総合職)
・事務系
商品企画、営業企画、財務、広報、法務、人事、経営企画、営業など
・技術系
開発設計、研究開発、生産技術、品質管理、知的財産など
・デザイン
・スキル職 (製造職)
試作技術、部品技術、製造技術など
●初任給※2023年4月入社実績
・プロフェッショナル職 (総合職)
博士卒 281,000円
修士卒 247,000円
大学卒 225,000円
・スキル職 (製造職)
高専卒 202,500円
●諸手当
通勤費、家族手当、住宅手当、公傷病手当など
●賞与
年2回(6月、12月)
●勤務地
愛知県、海外、国内その他地域
●勤務時間
所定労働時間 7時間50分
フレックスタイム制度あり
●休日休暇
年間休日124日(閏年は125日)
年次有給休暇20日(初年度のみ18日)、年末年始、ゴールデンウィーク
夏期休日、誕生日休暇、結婚記念日休暇、リフレッシュ休暇など
●福利厚生
・制度
社会保険、持株奨励制度、慶弔慰金、災害見舞金ほか
・施設
ブラザー記念病院、体育館、独身寮、契約スポーツ施設・レジャー施設ほか
●教育制度
新入社員研修、OJT(職業教育)、海外トレーニー制度、公開研修(問題解決法、プレゼンテーション、戦略思考など各種スキルアップ研修)、通信教育ほか
●受動喫煙対策
敷地内全面禁煙
●採用人数
・2020年入社 事務系:9名 技術系:60名 製造職:7名 ・2021年入社 事務系:11名 技術系:51名 製造職:7名 ・2022年入社 事務系:12名 技術系:54名 製造職:11名 ・2023年入社 事務系:15名 技術系:80名 製造職:12名
〈引用元〉https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/requirements/index.aspx(2024-1-29)
●対象者※2024年4月入社
以下の2つの条件をともに満たす方
・2020年4月~2024年3月までに、国内外の大学・大学院を卒業・修了する(見込)、もしくは同等の資格を取得(見込)
・正社員としての就業経験がない
●職務内容
・プロフェッショナル職 (総合職)
事務系
商品企画、営業企画、財務、広報、法務、人事、経営企画、営業など
技術系
開発設計、研究開発、生産技術、品質管理、知的財産、デザインなど
・スキル職 (製造職)
試作技術、部品技術、製造技術など
●初任給※2022年4月入社実績
・プロフェッショナル職 (総合職)
博士卒 274,000円
修士卒 240,000円
大学卒 218,000円
・スキル職 (製造職)
高専卒 191,000円
●諸手当
通勤費、家族手当、住宅手当、公傷病手当など
●賞与
年2回(6月、12月)
●勤務地
愛知県、海外、国内その他地域
●勤務時間
所定労働時間 7時間50分
フレックスタイム制度あり
●休日休暇
年間休日124日(閏年は125日)
年次有給休暇20日(初年度のみ18日)、年末年始、ゴールデンウィーク
夏期休日、誕生日休暇、結婚記念日休暇、リフレッシュ休暇など
●福利厚生
・制度
社会保険、持株奨励制度、慶弔慰金、災害見舞金ほか
・施設
ブラザー記念病院、体育館、独身寮、契約スポーツ施設・レジャー施設ほか
●教育制度
新入社員研修、OJT(職業教育)、海外トレーニー制度、公開研修(問題解決法、プレゼンテーション、戦略思考など各種スキルアップ研修)、通信教育ほか
●受動喫煙対策
敷地内全面禁煙
●採用人数
・2019年入社
事務系:12名
技術系:55名
製造職:11名
・2020年入社
事務系:9名
技術系:60名
製造職:7名
・2021年入社
事務系:11名
技術系:51名
製造職:7名
・2022年入社
事務系:12名
技術系:54名
製造職:11名
〈引用元〉https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/requirements/index.aspx(2023-07-10)
●対象者
以下の2つの条件をともに満たす方
・2019年4月~2023年3月までに、国内外の大学・大学院を卒業(予定)
・正社員としての就業経験がない
●職務内容
【プロフェッショナル職 (総合職)】
事務系:
商品企画、営業企画、財務、広報、法務、人事、経営企画、営業など
技術系:
開発設計、研究開発、生産技術、品質管理、知的財産、デザインなど
【スキル職 (製造職) 】
試作技術、部品技術、製造技術等など
●初任給
【プロフェッショナル職 (総合職) 】※2021年度4月入社実績
博士卒 271,000円
修士卒 237,000円
大学卒 215,000円
【スキル職 (製造職) 】
高専卒 188,000円
●諸手当
通勤費、家族手当、住宅手当、公傷病手当、教育手当など
●賞与
年2回(6月、12月)
●勤務地
愛知県、海外、国内その他地域
●勤務時間
フレックスタイム制度あり
コアタイム9:30~14:00
標準勤務時間8:00~17:00
●休日休暇
年間休日124日(閏年は125日)
年次有給休暇20日(初年度のみ18日)、年末年始、ゴールデンウィーク
夏期休日、誕生日休暇、結婚記念日休暇、リフレッシュ休暇など
●福利厚生
〈 制度 〉
社会保険、持株奨励制度、慶弔慰金、災害見舞金ほか
〈 施設 〉
ブラザー記念病院、体育館、独身寮、契約スポーツ施設・レジャー施設ほか
●教育制度
新入社員研修、OJT(職業教育)、海外トレーニー制度、公開研修(問題解決法、プレゼンテーション、戦略思考など各種スキルアップ研修)、通信教育ほか
●受動喫煙対策
屋内禁煙、屋外では指定の喫煙場所のみ喫煙可
<引用元>
https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/requirements/index.aspx(2022-03-11)
本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちらよりご連絡いただけると幸いです。
ブラザー工業のインターンシップ体験談
岐阜大学 2026年卒
【インターンシップ体験談】 ブラザー工業
2025-04-21 12:35:24 作成
- インターンシップ名
- MHS新価値創出ワークショップ
- インターンシップ参加期間
- 1日
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
名古屋大学大学院 電気・機械工学系プログラム
【インターンシップ体験談】 ブラザー工業
2023-08-29 11:27:08 作成
- インターンシップ名
- 工作機械1DAY
- インターンシップ参加期間
- 1日
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
某大学
【インターンシップ体験談】 ブラザー工業
2023-08-29 11:24:00 作成
- インターンシップ名
- 1Dayインターンシップ
- インターンシップ参加期間
- 1日
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
ブラザー工業の就活面接体験口コミ
名古屋大学 2026年卒
【就活面接体験口コミ】 ブラザー工業
2025-02-14 17:02:03 作成
- 応募コース・職種
- 技術総合職
- 面接形式
- 個人面接(オンライン)
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
ブラザー工業の就活本選考体験記
某大学
【就活本選考体験記】 ブラザー工業
2024-02-22 20:02:30 作成
- 内定部門(職種)
- 事務系総合職
- 選考フロー
- エントリーシート・Webテスト→面接二回
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
【ブラザー工業】SPECIAL MOVIE: 海外で活躍する事務系社員
「若手社員こそ世界を舞台にチャレンジ!」ブラザーの海外拠点で活躍する事務系若手社員をご紹介いたします。 新卒採用サイトは、こちらをご覧ください: https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/index.aspx このWebサイトページは新卒採用についてご紹介しています。社員紹介や社員の働き方、募集要項、採用情報などご覧いただけます。 ブラザーに興味がわきましたら、新卒採用サイトをご覧いただき、ぜひ会社説明会にお越しください。 ブラザー企業サイト https://www.brother.co.jp/ ブラザー工業 採用情報全般ページ https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/index.aspx #brother #ブラザー工業 #新卒採用 #社員紹介
詳細をみる
ブラザー工業(株)産業機器事業のトップが語る『ブラザー工業の工作機械の強み』
MTD-CNC に公開された動画の日本語版 (English) https://www.youtube.com/watch?v=GueXk_5Jnt8 (MTD-CNC_ YouTube) https://www.youtube.com/@MTDCNC
詳細をみる
【人気メーカー】ブラザー工業で新卒から商品企画を任された話|名キャリ就活Vol.577
▼ブラザー工業の採用HPはこちら!▼ https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/index.aspx ▼イベントの最新情報はこちらのマイページから▼ https://job.axol.jp/jn/s/brother_24/entry_5720330618/ ▼採用担当に聞く!動画はこちら!▼ https://youtu.be/nRRKJ3BzhUk ▼目次▼ 0:00 ハイライト 0:15 ブラザー工業の社員に聞いてみた! 1:11 事務系で入社後、担当したのはどんな業務? 2:08 入社後すぐに、商品企画の経験できるの? 2:46 人事の仕事内容は? 3:35 いきなり採用担当ってやっぱり大変? 4:45 ブラザー工業の社風は? 4:59 つらかったこと・失敗したエピソードは? 5:58 海外の出張は多いですか? 6:26 事務系の1日の仕事の流れを教えて! 7:30 ブラザー工業が第一志望? 8:32 学生時代の学部・専攻は? 9:01 福利厚生には満足している? 9:55 就活生にメッセージ! === 【今回の一言】 企業研究の就活チャンネル『名キャリ』の”ななか”と”あずき”が、『ブラザー工業』で活躍する社員の方にインタビューしてきました! #ブラザー工業 #ブラザー #OB訪問 === --------------------------------------------------- 『名キャリ就活』とは? 企業研究をしなくても、短い時間で企業情報がサクッと分かる就活動画を毎日更新しています! 学生目線で『今タメになる』『共感できる』就活情報を発信していきます! ※全体をとおして、情報提供についてご協力をいただいています。 ====== 注意点: 1. 当チャンネルは投資を推奨するものではありません 2. 当チャンネル運営のために、紹介企業からの協力や撮影費用、 交通費などを頂いている動画もございます 3. 当チャンネルは企業の魅力を端的に伝えることを目的として いるので、当チャンネル以外の情報も活用いただくことを 推奨しています 4. コメントについて、紹介する業界・企業・人物への誹謗中傷など、 内容によっては削除させていただく可能性がございます ※詳しくは、チャンネル概要欄をご確認ください。 ======
詳細をみる