最終更新日:2025-07-01
トヨタホームのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)


トヨタホーム株式会社(英語: Toyota Housing Corporation)は、日本のハウスメーカー、および同社が展開する住宅のブランド名(TOYOTA HOME) である。コーポレートコピーは 「人生をごいっしょに。」「Sincerely for You」。トヨタグループに属し、トヨタグループ内では「THC」の略称で表記される。
●事業内容
住宅の技術開発、生産、販売、建設、アフターサービス
●設立
2003年4月1日
●役員
取締役社長 後藤 裕司
●所在地
〒461-0001 名古屋市東区泉1丁目23番22号
電話番号 052-952-3111(代表)
●資本金
129億円
●株主
プライム ライフ テクノロジーズ株式会社
●主な営業所
東京支社、大阪事務所
●販売会社
全国17社
●工場
愛知(春日井)・山梨・栃木
<ジェネラリスト型>
●募集職種
事務系総合職/技術系総合職
●募集学部・学科
全学部・全学科
●初任給
※2025年度実績
・事務系総合職/技術系総合職(院卒)月給26万5000円
・事務系総合職/技術系総合職(大卒)月給25万1000円
●諸手当
時間外手当、通勤補助手当ほか
●賞与
年2回(7月・12月)
●昇給
年1回(4月)
●採用条件
大学院、大学、専門学校、高専を2027年3月卒業見込み、
又は2026年から2027年3月に卒業の方
●勤務地
名古屋本社、春日井事業所、東京支社 他
●定休日
当社カレンダーによる週休2日制
※休日は部署・ロケーションにより異なります。
●年間休日
121日
上記の休日とは別に、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、転勤休暇等があります。
●勤務時間
標準労働時間:8時間※フレックスタイム制適用有
●福利厚生
健康保険組合(トヨタ自動車健康保険組合)
育児支援制度(時短勤務・在宅勤務、育児休職、産後パートナー育休)
介護支援制度(介護休職) ・家賃補助・退職金制度・財形貯蓄・慶弔見舞金
保養施設・車両購入支援制度・持家・リフォーム支援制度・カフェテリアプラン 他
<スペシャリスト型>
●募集職種
営業職(全国型)/エリア営業職(東海)/エリア営業職(関東)
●募集学部・学科
全学部・全学科
●初任給
※2025年度実績
・営業職(院卒)月給26万5000円
・営業職(大卒)月給25万1000円
・エリア型営業職(院卒)月給23万8500円
・エリア型営業職(大卒)月給22万5900円
●諸手当
営業車両手当(20,000円)、営業報奨金、時間外手当、通勤補助手当ほか
●賞与
年2回(7月・12月)
●昇給
年1回(4月)
●採用条件
大学院、大学、専門学校、高専を2027年3月卒業見込み、
又は2026年から2027年3月に卒業の方
●勤務地
営業職(全国型):全国
エリア営業職(東海):愛知・静岡・(岐阜・三重)
エリア営業職(関東):東京・埼玉・千葉・神奈川・栃木・群馬・山梨(茨城・長野)
※()内は初期配属なし
●定休日
当社カレンダーによる週休2日制
※休日は部署・ロケーションにより異なります。
●年間休日
平均121日(配属先による)
上記の休日とは別に、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、転勤休暇等があります。
●福利厚生
健康保険組合(トヨタ自動車健康保険組合)
育児支援制度(時短勤務・在宅勤務、育児休職、産後パートナー育休)
介護支援制度(介護休職) ・家賃補助・退職金制度・財形貯蓄・慶弔見舞金
保養施設・車両購入支援制度・持家・リフォーム支援制度・カフェテリアプラン 他
<引用元>
https://www.toyotahome.co.jp/recruit/shinsotsu/jobs/
(2025-07-01)
●募集職種
事務系総合職/技術系総合職
●採用条件
大学院、大学、高専を2025年3月卒業見込み、
又は2023年から2024年3月に卒業の方
●初任給
総合職(院卒)月給23万2600円 <2023年4月>
総合職(大卒)月給21万6000円 <2023年4月>
●定休日
当社カレンダーによる週休2日制
※休日は部署・ロケーションにより異なる
●年間休日
122日
上記の休日とは別に、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、転勤休暇等があります。
●勤務時間
<本社> 8:45~17:45
<事業所/開発部門> 8:30~17:30
<事業所/生産部門> 8:00~17:00 (標準労働時間:8時間)
※フレックスタイム制適用有
●勤務地
名古屋本社、春日井事業所、東京支社 他
●昇給
年1回(4月)
●賞与
年2回(7月・12月)
●諸手当
時間外手当、通勤補助手当ほか
●福利厚生
健康保険組合(トヨタ自動車)・育児支援制度(時短・在宅勤務、育児休職、産後パートナー育休)・介護支援制度(介護休職) ・独身寮(家賃補助)・退職金制度・財形貯蓄・慶弔見舞金・保養施設・車両購入支援制度・持家・リフォーム支援制度 他
<引用元>
https://www.toyotahome.co.jp/recruit/shinsotsu/jobs/(2024-03-09)
●募集職種
事務系総合職/技術系総合職
●採用条件
大学院、大学、高専を2024年3月卒業見込み、
又は、2022年~2023年3月に卒業の方
●初任給
総合職(院卒) 月給23万2600円 <2022年4月実績>
総合職(大卒) 月給21万6000円 <2022年4月実績>
●定休日
当社カレンダーによる週休2日制 ※休日は部署・ロケーションにより異なる
●年間休日
121日
●勤務時間
<本社> 8:45~17:45
<事業所/開発部門> 8:30~17:30
<事業所/生産部門> 8:00~17:00 (標準労働時間:8時間)
※フレックスタイム制適用有
●勤務地
名古屋本社、春日井事業所、東京支社 他
●昇給
年1回(4月)
●賞与
年2回(7月・12月)
●諸手当
時間外手当、通勤補助手当ほか
●福利厚生
健康保険組合(トヨタ自動車)・育児支援制度(時短・在宅勤務、育児休職、産後パートナー育休)・介護支援制度(介護休職) ・独身寮(家賃補助)・退職金制度・財形貯蓄・慶弔見舞金・保養施設・車両購入支援制度・持家・リフォーム支援制度 他
<引用元>
https://www.toyotahome.co.jp/recruit/shinsotsu/info/(2023-08-09)
●募集職種
事務系総合職/技術系総合職
●採用条件
大学院、大学、高専を2023年3月卒業見込み、
又は、2021年~2022年3月に卒業の方
●初任給
総合職(院卒) 月給23万2600円 <2021年4月実績>
総合職(大卒) 月給21万3000円 <2021年4月実績>
●定休日
当社カレンダーによる週休2日制 ※休日は部署・ロケーションにより異なる
●年間休日
121日
●勤務時間
<本社> 8:45~17:45
<事業所/開発部門> 8:30~17:30
<事業所/生産部門> 8:00~17:00 (標準労働時間:8時間)
※フレックスタイム制適用有
●勤務地
名古屋本社、春日井事業所、東京支社 他
●昇給
年1回(4月)
●賞与
年2回(7月・12月)
●諸手当
時間外手当、通勤補助手当ほか
●福利厚生
健康保険組合(トヨタ自動車)・育児支援制度(時短・在宅勤務、育児休職)・介護支援制度(介護休職) ・独身寮(家賃補助)・退職金制度・財形貯蓄・慶弔見舞金・保養施設・車両購入支援制度・持家・リフォーム支援制度 他
<引用元>
https://www.toyotahome.co.jp/recruit/shinsotsu/info/(2022-03-29)
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。
トヨタホームのインターンシップ体験談
神奈川大学 2025年卒
【インターンシップ体験談】 トヨタホーム
2024-05-08 14:27:54 作成
- インターンシップ名
- 冬インターン
- インターンシップ参加期間
- 1日
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
中央大学 2023年卒
【インターンシップ体験談】 トヨタホーム
2022-07-08 00:11:54 作成
- インターンシップ名
- 1Day仕事体験 営業区画コース
- インターンシップ参加期間
- 1日
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
某大学
【インターンシップ体験談】 トヨタホーム
2022-01-06 15:23:28 作成
- インターンシップ名
- 1Day仕事体験 営業企画コース
- インターンシップ参加期間
- 1日
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
トヨタホームの就活面接体験口コミ
西日本工業大学 2025年卒
【就活面接体験口コミ】 トヨタホーム
2024-05-31 11:49:03 作成
- 応募コース・職種
- 設計職
- 面接形式
- 個人面接(オンライン)
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。