最終更新日:2025-03-12

京都銀行のインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

金融・証券・保険・クレジット・リース  キャンパスキャリア26卒就職人気(銀行・証券) 17位  ▼もっと見る

株式会社京都銀行(きょうとぎんこう、英: The Bank of Kyoto, Ltd.)は、京都府京都市下京区に本店を置く地方銀行である。京都フィナンシャルグループの100%子会社。



引用:「京都銀行」『ウィキペディア日本語版』 (2025-03-25T23:27:06+09:00 時点最新版)


京都銀行は、高い健全性を武器に、2000年の草津支店出店以降、京都だけにとどまらず、滋賀、大阪、兵庫、奈良、そして愛知へ積極的に出店し、営業エリアを拡大してきました。当時116カ店であった店舗数は現在174カ店にまで増えています。真にお客さまのお役に立つために、他の金融機関との経営統合に動くのではなく、独力で規模を拡大し、お客さまに支持され、成長を続けてきた京都銀行の姿が「広域型地方銀行」です。地域になくてはならない銀行であり続けるために、京都銀行の挑戦はこれからも続きます。

引用:https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp58190/outline.html

●経営理念
「地域社会の繁栄に奉仕する」
豊かな地域社会の創造と地元産業の発展に貢献することを当行の基本的な使命とし、地元京都における最大のリテールバンクとして、地域社会の皆さまに真にお役に立てるよう全力を尽くします。

●設立
1941年

●取締役頭取
安井 幹也

●本社所在地
京都市下京区烏丸通松原上る薬師前町700番地

●資本金
421億円

●貸出金
6兆3,059億円

●従業員数
3,353人

●拠点数
198か所(2023年5月22日現在)
本支店・出張所(※)174、ローン営業部11、法人オフィス3、
相続・資産承継ご相談プラザ3、きぎょうサポートオフィス1、
京銀デジタルコネクト左京1、移動店舗車1、
海外駐在員事務所4(香港・上海・大連・バンコク)
(※)店舗内店舗12、ネットダイレクト支店1、振込専用支店1を含む

●募集コース
オープンコース
専門コース


●職務内容
<オープンコース>
銀行業務全般(各支店の業務、本部各部・グループ会社の業務など、さまざまな業務に携わることができます)

<専門コース>
【IT・システムコース】
システムの企画・開発や、システム・インフラの構築、サイバーセキュリティー対策等
【データサイエンスコース】
データ分析業務の他、各種企画・マーケティング戦略の立案等
【本部各部・グループ会社専門コース】
会計・法律や金融工学等、専門知識を活かした本部各部・グループ会社の業務




●初期配属
<オープンコース>
原則として、営業店に配属となります。

<専門コース>
【IT・システムコース】
システム部
【データサイエンスコース】
イノベーション・デジタル戦略部、その他本部各部
【本部各部・グループ会社専門コース】
本部各部、グループ会社(※)
(※)銀行採用から出向扱い


●勤務地
<オープンコース>
京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良、愛知、東京
(自宅から通える範囲等、通勤事情は考慮します)

<専門コース>
京都


●応募資格
大学もしくは大学院を2026年3月に卒業・修了見込みの方、または卒業後3年以内の方。


●募集学科
全学部全学科


●初任給
大卒 260,000円(※) 短大卒 240,000円(2025年4月予定) (※)大学院卒を含む


●賞与
年2回


●昇給
年1回


●休日休暇
土曜日、日曜日、祝日、有給休暇、連続休暇、ジョイフル休暇、ふれあい休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業


●福利厚生
制度: 各種社会保険、従業員融資(住宅融資を含む)、持株会、財形貯蓄など
施設: 独身寮、社宅、保養所など


●勤務時間
8:30〜17:10
※セレクト勤務あり、本部のみフレックスタイム制あり


●教育制度
金融大学校における階層別研修、業務別研修、自主参加型講座
行外派遣、行内トレーニー制度
e-ラーニング
各種資格取得支援制度


<引用元>
https://www.kyotobank.co.jp/saiyou/recruit/reqruit/(2025-03-12)

●職務内容
銀行業務全般
※当行では職種別採用は行っておりません。

●応募資格
大学もしくは大学院を2025年3月に卒業・修了見込みの方、または卒業後3年以内の方。

●募集学科
全学部全学科

●勤務地
京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良、愛知、東京

●配 属
新入行員は原則として全員営業店に配属となります。
基礎業務知識習得後、本人の能力・適性に応じて営業店・本部業務に従事していただきます。

●初任給
初任給 大卒 260,000円 短大卒 240,000円(2025年4月予定)

●賞 与
年2回

●昇 給
年1回

●休日休暇
土曜日、日曜日、祝日、有給休暇、連続休暇、ジョイフル休暇、ふれあい休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業

●福利厚生
制 度: 各種社会保険、従業員融資(住宅融資を含む)、持株会、財形貯蓄など
施 設: 独身寮、社宅、保養所など

●勤務時間 8:30〜17:10
※セレクト勤務あり、本部のみフレックスタイム制あり

●教育制度 金融大学校における階層別研修、業務別研修、自主参加型講座
行外派遣、行内トレーニー制度
e-ラーニング
各種資格取得支援制度


<引用元>
https://www.kyotobank.co.jp/saiyou/recruit/reqruit/(2024-02-23)

●職務内容
銀行業務全般※当行では職種別採用は行っておりません。


●応募資格
大学もしくは大学院を2024年3月に卒業・修了見込みの方、または卒業後3年以内の方。


●募集学科
全学部全学科


●勤務地
京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良、愛知、東京


●配属
新入行員は原則として全員営業店に配属となります。
基礎業務知識習得後、本人の能力・適性に応じて営業店・本部業務に従事していただきます。


●初任給
大卒 225,000円 短大卒 215,000円(2024年4月予定)


●賞与
年2回


●昇給
年1回


●休日休暇
土曜日、日曜日、祝日、有給休暇、連続休暇、ジョイフル休暇、ふれあい休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業


●福利厚生
制度: 各種社会保険、従業員融資(住宅融資を含む)、持株会、財形貯蓄など
施設: 独身寮、社宅、保養所など


●勤務時間
8:30〜17:10
※セレクト勤務あり、本部のみフレックスタイム制あり


●教育制度
金融大学校における階層別研修、業務別研修、自主参加型講座
行外派遣、行内トレーニー制度
e-ラーニング
各種資格取得支援制度


<引用元>
https://www.kyotobank.co.jp/saiyou/recruit/information/index.html(2023/05/24)

●職務内容
銀行業務全般
※当行では職種別採用は行っておりません。

●応募資格
大学もしくは大学院を2022年3月に卒業・修了見込みの方、または卒業後3年以内の方。

●募集学科
全学部全学科

●初任給
大卒  210,000円
短大卒 200,000円
(2022年4月予定)

●休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日、有給休暇、連続休暇、ジョイフル休暇、ふれあい休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業

●勤務時間
8:30〜17:10
※セレクト勤務あり、本部のみフレックスタイム制あり

●勤務地
京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良、愛知、東京

●配属
新入行員は原則として全員営業店に配属となります。
基礎業務知識習得後、本人の能力・適性に応じて営業店・本部業務に従事していただきます。

●昇給
年1回

●賞与
年2回

●福利厚生
制 度: 各種社会保険、従業員融資(住宅融資を含む)、持株会、財形貯蓄など
施 設: 独身寮、社宅、保養所など

●教育制度
金融大学校における階層別研修、業務別研修、自主参加型講座
行外派遣、行内トレーニー制度
e-ラーニング
各種資格取得支援制度

<引用元>
https://www.kyotobank.co.jp/saiyou/recruit/information/index.html(2022-03-09)

 本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちらよりご連絡いただけると幸いです。

京都銀行のインターンシップ体験談

法政大学 2025年卒

【インターンシップ体験談】 京都銀行

2024-09-27 19:39:59 作成

インターンシップ名
新規事業立案型インターンシップ
インターンシップ参加期間
1日

立命館大学経営学部

【インターンシップ体験談】 京都銀行

2023-07-21 00:10:26 作成

インターンシップ名
-
インターンシップ参加期間
一日間

関西学院大学、文系

【インターンシップ体験談】 京都銀行

2023-07-21 00:09:50 作成

インターンシップ名
-
インターンシップ参加期間
2日

京都銀行の内定者のエントリーシート

滋賀大学 2025年卒

【内定者のエントリーシート(ES)】 京都銀行

2024-08-10 18:16:59 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESにおいては論理的な文章を書くことを意識しました。面接では、京都の発展に貢献したいという想いや、相手に寄り添う力があることをアピールしました。

青山学院大学法学部

【内定者のエントリーシート(ES)】 京都銀行

2020-05-28 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職(銀行業務全般)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なぜ銀行業界が良いのかについて、しっかりと分かりやすく伝えることが出来るようにした。その中で、京都銀行の魅力と、他行ではできない点をきちんと見つけ、面接官に伝えた。

立命館大学

【内定者のエントリーシート(ES)】 京都銀行

2019-06-20 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
簡潔かつ論理的に。結論ファースト。

京都銀行の就活面接体験口コミ

関西学院大学 2024年卒

【就活面接体験口コミ】 京都銀行

2023-06-21 12:17:00 作成

応募コース・職種
総合職
面接形式
個人面接(オンライン)

京都銀行の就活本選考体験記

滋賀大学 2025年卒

【就活本選考体験記】 京都銀行

2024-08-10 18:39:18 作成

内定部門(職種)
総合職
選考フロー
エントリーシート・Webテスト→面接3回

某大学

【就活本選考体験記】 京都銀行

2024-03-04 14:49:47 作成

内定部門(職種)
総合職
選考フロー
インターンシップ参加→リクルーター面談2回→最終面接

某大学

【就活本選考体験記】 京都銀行

2024-03-04 14:47:00 作成

内定部門(職種)
総合職
選考フロー
エントリーシート・Webテスト→面接2回
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES