いすゞ自動車のインターンシップ体験談

いすゞ自動車株式会社の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

インターンシップ体験談一覧

いすゞ自動車株式会社のインターン体験談
目次
  • いすゞ自動車のインターンシップ(2021卒,2月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

いすゞ自動車のインターンシップ(2021卒,2月)体験談

インターン、学生情報

企業名いすゞ自動車株式会社
インターンシップ名Winterインターンシップ
参加期間3日間
参加時期大学3年の2月
職種事務系総合職
大学名同志社大学
卒業予定年2021年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

普段から使用する乗用車とは違い、トラックなどの商用車の社会貢献性や幅広い用途に伴う産業の根底を支えている点を深く理解したいと考えたからです。また、これからの社会では乗用車の需要の減少がも困れるのに対し、商用車はEコマースなどの発展に伴ってさらなる成長が見込まれている業界であるため、興味を持ちました。日本ではいすゞ自動車株式会社との日野自動車株式会社が大きな勢力となっており、2社の比較のためにもインターンに参加を希望しました。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

SPIの勉強

ES、面接の内容

いすゞ自動車のインターンシップを

志望する理由を300字程度で記入。
自己PRを同じく300字程度で記入する。また、SPIのテストセンターの受験が必要となっています。面接はありませんでしたので、ESとSPIの完成度が重要かと思われます。

インターンシップで体験した仕事内容

3日間の日程で行われたインターンシップでした。まず1日目は、藤沢の工場施設に集合し、全体研修、会社説明、社員紹介、工場見学、グループワークの班決めなどを行っていただきました。特に工場見学においては、普段目にすることができないトラックの製造現場を実際に工場で働かている方に解説をいただきながら見学ができ、現場の思いや日本のメーカーとしての誇りを感じることができました。2日目は新規ビジネス開拓のグループワークが開始されるため、ほぼ1日中グループメンバーと資料の読み込みやアイデアのブラッシュアップに励みました。適宜、社員の方に気になった点を質問できる機会があり、現実性に基づいたアイデアを出し合えたと思います。また、幅広い部署に属する社員の方にインタビューをする機会もあり、業務理解も深められました。3日目はグループワークの発表と評価があり、最優秀グループが表彰となります。その後は3日間の振り返りがあり、アンケートを記入して解散となります。

インターンシップで得たものや成長できた点

普段はあまり直接的にかかわりを持つことのないトラックなどの商用車を間近に感じられたことで、それが持つ社会貢献性や将来性を深く理解できたと感じています。また、新規ビジネス提案において、いかに自社の強みを世界に発信していくかを意識することで、日本のメーカーとしての誇りや使命を持って働けることを実感しました。また商用車を理解するために集まった学生向けのインターンシップであるため、あまり業界理解が進んでいない学生にとっても入り込みやすいインターンシップであったと感じました。

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

インターンシップを終えてからも、引き続き商用車業界をはじめとする日本のメーカーに興味を持っていました。その理由は、明確で確かな強みを持つ商材をツールとして世界を舞台に働きたいという価値観を持っていたからです。

このインターンはどんな学生にオススメ?

メーカーに興味がある学生

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

このインターンシップは非常に人気のあるプログラムですので、しっかりと対策をして選考に臨まれることが何よりも大切であると考えます。そのため、SPIテストセンターの勉強やESを高いレベルに持っていくために、日々の勉強や添削の機会を大切にしてください。インターンシップにおいては、怖気づくことなく、疑問に思ったことは積極的に質問をし、情報収集を行うとよいと思います。そこで得られた情報は今後の本選考や他者との比較においてもきっと役に立つと思います。


大学生・就活生イベントランキング


メーカー業界のインターン体験談の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ