イグニション・ポイントの就活本選考体験記(2020年卒,コンサルティング本部)

イグニション・ポイントの就活本選考体験記(2020年卒,コンサルティング本部)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名 イグニション・ポイント
部門(職種) コンサルティング本部
卒業予定年/卒業年 2020年
内定(内々定)が出た時期 大学4年生の1月
イグニション・ポイントの就活本選考体験記

選考フロー

会社説明会→グループディスカッション→面接2回

説明会

参加時期

大学3年生の10月

形式、選考への影響、感想など

参加は必須のものであり、基本的にはオファー系サイトから来ている人が多かった。副代表による説明であった。

エントリーシート

提出時期

3年生の10月

提出方法

グループディスカッション時に持参

設問、文字数

設問や形式が一切指定されなかったため、OpenESの型に沿って記入した。

結果連絡の方法、日数

グループディスカッションと合わせて

留意したポイント、アドバイスなど

あまり重視されていないようだ

グループディスカッション

1グループの学生の人数

7人

ディスカッション時間

30分

内容や進め方

テーマとしては、FinTechなどの〜Techを一つ指定し、そこでの新規事業を考案するものである。進め方としては、一般的なものと同じで、定義からターゲット設定、アイディア発散、絞り込み、評価の順で進んでいった。

雰囲気

全体としてはゆるやかな雰囲気であったように感じる。

留意したポイント、アドバイスなど

とにかく議論を進める発言をイメージして、ファシリテーションができるとよいだろう。

結果連絡の方法、日数

即日

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

シニアマネージャ

時間

一時間

質問内容や進め方

ケース面接となっており、軽い雑談の後、

面接官がケース問題を設定し、それを解いて説明していく。

雰囲気

和やかであった。

留意したポイント、アドバイスなど

ケース面接であったため、とにかく論理性は最重要である。また、調べることも許されているため、定量的なデータで示せると評価が得られるだろう。

結果連絡の方法、日数

1週間後

二次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

副代表

時間

1時間

質問内容や進め方

業界の志望先、会社の志望理由、他社選考状況、逆質問

雰囲気

和やか

留意したポイント、アドバイスなど

最終面接となっていたので、志望度をアピールすることを強く意識した。また、一つ一つの回答に対して一貫性を持たせ、説得力のあるものにすることは不可欠である。

結果連絡の方法、日数

1週間後

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

不明だが、募集は15人程度

内定後の拘束状況

拘束などはいっさいなかった。

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加しなかった

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

会社のホームページを詳しくみたり、会社の発信のラジオを聞いたりした。

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

最低限の論理性、主体性

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

大手ファーム出身者が多いようだが、大手の固い雰囲気が嫌な人が多いようだ。

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

とにかく情報が少ないので、ホームページによる企業研究と、志望動機を固めることがかなり肝要であると感じている。


大学生・就活生イベントランキング


コンサルティング業界の就活本選考体験記の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ