湖池屋【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】

内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

湖池屋内定者のエントリーシート

湖池屋 2021卒,営業職内定者エントリーシート

「大学入学以降(短大、高専、専門学校含む)に最も打ち込んだ事について、 理由も含めて教えてください。 ※趣味、勉強、バイト、サークル等、あなたが自信を持って話せることであれば何でも結構です。」(500字以内)

私は○○研究会で学園祭の販売長を務め、□□販売に注力しました。私は前年度以上に多くのお客様に満足してほしいと考え、過去最多の1万2千本の完売と、クレーム減少を目標にしました。私はこれらの目標を達成するために、前年度課題であった、(1)様々な強みを持つサークル員の特性を無視した業務配置であったことと、(2)クレームの対応・改善が不十分であった、という2つの課題解決に取り組みました。(1)では、自身の傾聴力を活かして、サークル員1人1人がどのような強みを持っていて、どの様な働き方をしたいかを、半年前から時間をかけて調査し、適切な業務配置を組みました。また(2)では、ご高齢のお客様への椅子の提供や、完売情報が常にわかるような声掛けの徹底など、小さな気遣いを、自身含め全体に徹底させることで、前年度不十分であった購入しやすい環境作りをしました。その結果、チームの士気は高まり、お客様からは多くの感謝のお言葉を頂きました。また、商品の完売とクレーム数を△件から×件に減らすことを達成しました。私はこの経験から、相手の立場に立って考える大切さと、新しいことに挑戦する楽しさを学びました。

「『食』で心を動かされたエピソードを教えてください。」(300字以内)

私が友人と旅行で広島に行った時の話です。厳島神社を見に宮島まで船で移動するときに、外国人の方と話す機会がありました。そのきっかけが、私たちが持っていたグミやチョコなどのお菓子で、みんなでシェアをしたところ、非常に喜んでくれました。初めての日本で、こんなおいしいものが普通に販売されていることに感動したらしく、

私自身喜んでくれる外国人の方を見て嬉しくなりました。またお菓子という、酸味や味変化などのギミックでみんなが楽しめるお菓子のすごさと、コミュニケーションの潤滑油の働きがあることに感動しました。私もこういった製品を広げていくことで、同じ経験をする人をたくさん作りたいです。

「研究室・ゼミでの研究内容について教えてください。所属していない場合は、興味のある科目、専攻テーマなどについて教えてください。」(150字以内)

研究室では「○○を用いた△△細胞の機能解析」というテーマで研究を行う予定です。将来的には、食品中の新規呈味物質や機能分子のスクリーニングなどを行い、本来人間が行う官能評価を、細胞で定量的に判断できるシステムを構築するのが目標です。配属されて間もない現在は、基礎を勉強中です。

「あなたの自己PRをご自由にお書きください。」(300字以内)

私の強みは、何事にも好奇心を持って取り組み、取り組んだことはとことん突き詰める「探究心」です。高校で取り組んだ○○部では、△△経験者でありながら、初めての大会で最下位という挫折を経験しました。私はこの挫折から、大会での優勝を目標に自身を見つめ直し、体幹トレーニングや基礎の突き・蹴りなど、足りない部分を徹底的に練習して自身を研究し続けました。その結果、県大会では優勝こそ逃し準優勝であったものの、周囲の人には無理と言われていたインターハイに自校初の出場を果たしました。私は仕事においても「探究心」を武器に、課題に対し徹底的に取り組み、成果と利益を追求する人材になります。

内定者プロフィール

会社名株式会社湖池屋
学校名非公開
学部系統非公開
職種営業職
卒業年度2021年
内定日2020年6月7日

選考フロー

エントリーシート→WEBテスト→1次面接→2次面接→最終面接

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

会社HPを穴が開くほど読み込むのはもちろんの事、実際に商品を購入して味を確かめておくことで、製品に関する質問に答えられるように準備をしました。また、ESでは湖池屋に入社した先輩にOB訪問を行い、何度も添削をしてもらいました。ESは最終面接でも使われるので、しっかりと作りこみましょう。

就活生へのアドバイス

面接では、新商品のアイデアなどを聞かれるので、こんな商品があったらいいなくらいでいいので、何か考えておくと良いと思います。

湖池屋 2021卒,総合職内定者エントリーシート

自己PR

私の強みは状況把握力です。それを獲得し、発揮している経験は、カフェのアルバイトでのトレーナーとしての経験です。主体的なおもてなしが求められるため、ノンバーバールな行動からニーズを読み解くなど、察して行動する能力が鍛えられます。新人のトレーニング係を兼ねることも多く、

お客様やスタッフの状況を把握してトレーニングとオペレーションの兼ね合いを考えるなど、今どう動くべきなのかを常に考えて働いています。状況を把握し、最適な行動に移す能力は、仕事をする上でも貴社や取引先、消費者に貢献できると考えます。

内定者プロフィール

会社名株式会社湖池屋
学校名駒澤大学
学部系統経営学部
職種総合職
卒業年度2021年
内定日2020年6月5日

選考フロー

ES、テスト、動画、面接、自由課題、面接、面接

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

自分らしさを出すこと

就活生へのアドバイス

自分らしさをとことん見てくれる企業です

湖池屋 2020卒,総合職内定者エントリーシート

大学入学以降(短大、高専、専門学校含む)に最も打ち込んだ事について、理由も含めて教えてください。 ※趣味、勉強、バイト、サークル等、あなたが自信を持って話せることであれば何でも結構す。(500字以内)

大学院での研究です。なぜ打ち込んだかというと、日本でも罹患率の高い疾患の予防メカニズムの解明が目的であり、多くの人を救う第一歩となる可能性があることにやりがいを感じたからです。加えて疾患の発症や悪化自体にも未解明な点が多く好奇心を強く刺激されました。しかし取り組みの過程では、仮説に沿った研究結果が得られず行き詰まったことが何度もありました。そこでまず私は、【自身の知識や思考力を向上させる】ことを課題としました。年二〇〇以上の文献を読んで新しい情報にアンテナを張ることで経験の少なさを補いながら、指導教授に実験方法や仮設を自ら提案することで主体的に研究に取り組みました。また、研究メンバーは自身と指導教授だけであったため、より活発な議論のためには【周囲に自分から働きかけ協力を得ること】が必要でした。まず研究内容や課題を十分に伝えるため、研究室全体への報告の機会には、視覚的にわかりやすい発表を心掛けました。そして研究室内外の教授や先輩学生に積極的に飛び込みで相談・提案をもちかけ、各々の専門性を生かしたアドバイスを頂きました。以上の過程を経て、年度末の研究室内発表ではお褒めの言葉を頂きました。

「意外にも、実は私〇〇なんです!」というテーマで、あなたのことを教えてください。 ※ありのままのあなたを教えてください。(500字以内)

実は【完璧主義】です。人一倍責任感が強く、期待されたことに対して期待以上のもので勝負したいという思いがあります。また、今できる最高を追い求めるあまりに集中すると没頭し止められなくなります。例えばフランス料理店でのアルバイトでは、全体の接客力が向上しないという課題に対し、私は<自身の接客力向上>と<接客チーム全体が協働して向上する仕組み作り>に取り組みました。図書館に通って接客やホスピタリティを学んだり、

勉強会の開催、マンツーマン指導等で一人ひとりをじっくり育てる新人教育制度づくりに力を注いだりと忙しい毎日を過ごしました。没頭するあまり独りよがりにならないようモチベーションの共有にも注力し、またオーナーにも直接掛け合って協力を得るなどし人を巻き込んで大きな流れを作り出しました。これらの取り組みにより、全体の接客力向上だけでなく楽しく志を共有して働けるチームを創り上げました。チームが一丸となり得た結果として、3年後には口コミサイトで接客に関するお褒めの言葉が頂けるようになり、また常連のお客様にはプロポーズなどの一大イベントにも利用して頂ける、とっておきのお店になることができました。

『食』で心を動かされたエピソードを教えてください。(300字以内)

四歳下の妹が生まれるのを病室の前で待っていた時、一緒にいたのが祖父でした。妹の誕生を楽しみにしつつも、遠くに住み普段あまり会えなかった祖父と一緒にいられることが何より嬉しいと感じていました。待つ間に、祖父は私を甘やかそうとバニラ味のアイスクリームを買ってくれたのですが、そのおいしさは今でもよく覚えています。そのアイスクリームには、祖父の愛情や家族が増える喜びなど、家族の絆や当時の温かい想い出が詰まっていました。今でも一人暮らしをしているとたまに食べたくなり、当時のことを思い出すとまた頑張ろうという気持ちが湧いてきます。毎日食べる食が人の思い出を彩り、人の心をも支えているのだと感じた経験です。

内定者プロフィール

会社名株式会社湖池屋
学校名非公開
学部系統農学研究科
職種総合職
卒業年度2020
内定日2019年5月31日

選考フロー

ES→GD→面接3回

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

求める人物像が明記されているので、それと自分とを照らし合わせながら書いた

就活生へのアドバイス

自分の個性をいかに恥じらいなくアピールできるかがカギだと思います。


大学生・就活生イベントランキング


メーカー業界のES(エントリーシート)の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ